kanekoayano 太陽を目指してる for musicianmmm

ガガついているギターと、ポワついているギター。ギロにボンゴ。こんな曲をカネコアヤノがやってくれるとは。嬉しくてたまらない。この「石の糸」の中でも一番好きかもしれない。早くライブが見たい。

King Gnu TWILIGHT!!! for musicianmmm

ボーカルエフェクトの多用といい、メロディラインや音遣いといい、流石にミレパが過ぎる。これを映画の主題歌として使うのはなかなか挑戦的だったと思う。初見では、その驚きと、ミニマルなフレーズに戸惑った部分もあったが、何回か聴いた後、すっかりこの曲に魅了されてしまった。そしてそれは多分、他の人々もそうであろう。主題歌効果もあるとは思うが、MVの伸び率もえげつない。自分たちのオルタナティブな一面を前面に出しつつ、サンプリングや歌詞での絡みを的確に入れ込むことによって、しっかり商業的なタイアップとしても成立している。この路線が完成したとき、恐らく常田大希は日本音楽のトップに君臨するのではなかろうか。

katawara 春よ for musicianmmm

YouTubeのおすすめが良い仕事をした。
シンプルな音作りと、いい意味で盛り上がりすぎない曲調は、コンセプト通りに「傍ら」に置くにふさわしい曲であるように感じる。MVもシンプルながら綺麗で良い。
これからも追っていけたら良いな。

OFFICIAL HIGE DANDISM アポトーシス for musicianmmm

八ミリフィルムのBGMに似合うようなイントロは、人生の走馬灯のような意味合いか。曲の作りとしてはそこまで盛り上がりはない筈なのに、非常に荘厳な曲である印象を受ける。
きっと街で見たら可愛いと感じるような老夫婦なのだろう、それは「ダーリン」と呼んでいるような所に現れている。「アポトーシス」の語源は「(枯れ葉などが木から)落ちる」らしく、まさしくこの曲のようである。世界を作る細胞の一つとして、後世に残しすぎず、静謐に、この曲のような別れをどうせなら迎えたいものである。
「空っぽ同士の腕で今 躊躇い一つもなくあなたを抱き寄せる 別れの時まで ひとときだって愛しそびれないように」

JJJ Eye Splice for en__1230

誰でもいいので「負けるな」と言ってくださいhelp!!!

ano 社会の窓 for musicianmmm

あえてトリビュートの方を選ばせていただく。
毎度言っているような気もするが、冒頭からの怒涛の押韻が心地よい。そして2B。ここに私がこの曲を愛する意味が詰まっていて、この曲をanoがカバーする意味が詰まっている。
「曲も演奏もすごくいいのに なんかあの声が受け付けない もっと普通の声で歌えばいいのに もっと普通の恋を歌えばいいのに」
この曲で売れることに、この歌詞で売れる事に、平成のロックバンドであった意味がある。
サビのシンバルのクラッシュが衝動的で良い。曰く、一発録りらしい。

YOASOBI PLAYERS for musicianmmm

「群青」から始まり、今やYOASOBIの大きな武器となっているシンガロングに、得意とするエレクトロチックな音色が加わり、「ゲーム」の世界観にリスナーを没入させる。多くの人々に「共鳴」させるような音作りは、まさにハイパーポップであり、YOASOBIの一つの集大成と言えるかもしれない。
我々が電子に対して抱くクソデカ感情を曲にして出力することは、「マジカルミライ」的でもあり、考えれば考えるほどこれ以上無いタイアップだったと思う。
「僕らが愛してきた冒険の日々はずっと共にある
さあ つづきを行こう」

Grouper Invisible for Mi_Ux_xU

The Beatles A Day In The Life - Remastered 2009 for Mi_Ux_xU

Max Richter Dream 1 (before the wind blows it all away) - Pt. 2 for koji_n

SNSを休んで、話す言葉や集中力がいつもと違うことに再び気がつく。そして音楽をたくさん聴いている。眠ることが上手ではないわたしの変わらなさにも驚くばかりのこの夜に。

NHK Tokyo Children's Choir Believe <ビリーブ> (二部合唱) for bio_line_3

2025.4.28
例えば君が

PornoGraffitti THE DAY for aidesu

サビでハイハット成分もっと欲しい。
バイヤー高橋のshortで知った。感謝。

結束バンド あのバンド for aidesu

俺ァまだ若ェからよォ、ラスサビでもキック四つ打ちでハイハットクローズとオープン交互にして欲しい。

The White Stripes Seven Nation Army for sakusakusasuke

The White Stripesロックの殿堂入りおめでとう🎉
秋に開催される式典で一日だけの復活ないかな⁉️

NOISEMAKER,Masato(coldrain) Supernatural feat. Masato for Gusochan

#293

Kroi Amber for Gusochan

#292 曲の最後に曲調がガラッと変わるところが好き

Bad Suns Salt for sakusakusasuke

このジャケットが好きすぎて😍

King Gnu TWILIGHT!!! for Gusochan

#291 今までにない感じだけどちゃんとハマってる

DURDN WINDSDAY for FeriosLance

👍👍👍

Ayumu Imazu,Furui Riho LIVE IT UP! (feat. Furui Riho) for FeriosLance

👍👍👍

Waking Ashland I Am For You(Original Version) for sakusakusasuke

日本でも人気があった、この曲!!

Jonathanの歌声がエモい❤️

Suchmos YMM for che_rry

横浜けっこう好きなんだよね。
いろいろ開拓したいのに、なかなか足が向かない。

Radiohead Melatonin for naive_melody

すやり

lloy Lezamy - 2024 Remastered Version for yamada_o

いつの間にかサブスク解禁おめっとさんです。

Rolo Tomassi Aftermath for ndm

しばらくお休みしておりました
マイペースに再開

Veltpunch Cyndi... come back for yamada_o

エモーショナルを爆音でどうぞ

Hate in Front Hate in Front for Osugi

LANDMVRKSのVo.Floが前にやってたハードコアバンド
声に特徴ありすぎてすぐ気づいちゃった

Oisicle Melonpan 旧世界より for yamada_o

おいしくるメロンパン新譜ありがとうございます。出会った頃はクソサブカルとして斜に構えて見聞きしてましたが、完全にワタクシの甘美なる敗北であります。回を追うごとに好きになる、強度が増す。

Eggtan Crashing Into You for kei5752

Crashing Into You

アーティスト
Eggtan

ソングライター
Eggtan

JubyPhonic Monitoring for kei5752

Monitoring

アーティスト
JubyPhonic

-----
DECO*27