peachko
Love fruits, birds and music from the bottom of my heart 🍎🕊🎹
今日はこのキュインキュインLaylaが聴きたい!!
最初聴いた時めっちゃお経だなって思ったけどよく考えたら般若心経とかもある意味中国語だよな
脳内でずっと再生されてる
11/11ベースの日プレイリストを聴いていてめっちゃかっこいいなにこれ?!ってなった。自分の知らない世界を聴いた気がする。低音最高☺️
#ベースの日
Chooningを使い始めて1年以上経つが、1年前や半年前に何を聞いていて、どんなことを感じていたのかを見返すのが面白い。「え、意外とこのアーティスト聴き始めてまだ数ヶ月しか経ってないんだ!」みたいな驚きがある。
2週間前カナダ旅行から帰ってきて以来ずっとこれ聴いてるけど、ロッキー山脈で聴くアメリカンロックは最高でした!音楽はその土地の風を纏っている!
夜にスマホのスピーカーで音楽を聴いている。
網戸ごしの救急車の音や人の話し声が、何となく夏を感じさせる。そういえばゆっくり音楽を聴けるの久しぶりだ、ここ最近ずっと心の余裕がなかったんだなぁと気づく。
音楽で心に余裕が出来るのもあるし、心に余裕があるから音楽が入ってくるのもあるよね。
絶対音源にドラッグ入ってる
じゃないとこの気持ちよさはおかしい
ライブ1曲目にこのイントロがかかった瞬間
きっと飛んでしまったんだと思う
10年ほどずっとずっと行きたいと思っていたサカナクションのライブを見てきた。圧倒的本物だった。もう良すぎた。1秒1秒全部を記憶にとどめたい気持ちだった。
比較的クールなイメージだったボーカル一郎さんの放つ熱量を見て、あぁ本気で生きてる人なんだな、と思った。その瞬間に泣いている自分がいて、自分でも驚いてしまった。
本気で生きている人は本当に楽しそうだなあ。
今夜はサカナクションの世界にだけいたい。
熱冷めやらぬ文章になってしまったが、記憶だけじゃない感情も残しておきたかった。
Found this song from Top50- Ukraine on Spotify 🇺🇦
It’s beyond imagination if we are able to listen to music in such a crisis, or we do because of the crisis. Hoping all over from Japan that this tragic war will be over soon.
最近はもっぱらイタリアに行きたくて、というよりはもはやダウンを脱いでノースリーブになって、暖かい海風に吹かれたいみたいな理由で、イタリア紀行文なんかを読んでいる。
この曲聴くとヒロシのイメージだけど、よく聴くととても良い曲で最近リピートしている。むしろこの曲をヒロシが選んだ理由が気になる。
今年は藤井風に「何があってもずっと大好きなのに」と言われたいです。あけましておめでとうございます⛩
今日は街行く人たちの中に
いつもより少しだけ
赤色が多い気がします🍎
2年ぶりの六本木で死ぬほど書きたいことがあるが
今日は早い時間に六本木に行ったので一旦Maharajahに行ってSeptemberとか流れてて良いなーと思っていたら私が毎週末クラブで爆音で浴びてたやつが流れてきました。
え、もうこれMaharajah で流れるレベルなの…まじで?
そんな今年もあと少し、はえぇぇーーー🐝🐝
色気が溢れ出すぎていてやばい。
からの強気なwanderers. 秋になり自律神経がふあんていなのでしっとりした曲の直後にオラオラ曲聴いている。交感神経と副交感神経が錯綜してる。
これは首都高100キロでぶっ飛ばして聴きたい(免許ない)
この曲を聴くと、昔住んでた家で、母が夕ご飯を作っている姿がフラッシュバックする。クーラーのひんやりとした涼しさがどこからか流れてくる。あの時は母はどんなことを考えながらこの曲を聴いていたのかな、なんてことを、雨が降りしきる夜ふと思う。
これはちょっと久しぶりに衝撃が走った。高校時代の精神的支柱だったKARA、少女時代以来の衝撃。
好き。最高に好き。
K-POPの何が最高って、勝ち気で、セクシーで、私たち無敵ですけどなにか?ってスタンスが最高だと思っているんだけど、もうMAMAMOOはそれが凝縮還元100%って感じ。
あとメンバーのファサを個人的にtiktokでフォローしててしかもそれMaria歌ってる人って知らなくて色々繋がって別の衝撃が走った(なんで知らなかったんだよ)
新しい美を打ち出したグループが生まれたこととその地平線を切り開いてきてくれたKARA、少女時代に感謝の念が止まらず今週はK-POPループ😂😂
Stand by Meを初めて観た。ただひたすら楽しく線路を歩いて帰ってくるだけの話だと思っていたが、歩く中での男の子たちの様々な感情の機微、あっけらかんとした会話の中にあるほの暗さが織り込まれていて凄いな、と思った。1人の男の子が放つ「少年時代は今しかないんだ!だから楽しまなくちゃ」というセリフが、それが大人ではなく少年の口から出てくることにとても切なさを感じた。人は何歳になってもやろうと思えばなんだって出来る、と基本的には思っていたい派だが、そういう考えを持てること自体はたまたま環境に恵まれたからなんだろうなと思う。早く大人にならなくても良い自由がたまたまあっただけなんだろう。
本当にどんな曲でも作れるんだなすごいなEd Sheeran
中毒性が高くて良い🧞♂️🧞♂️
コロナ禍の中で生まれた曲に「もしクラブで踊れる世界だったらこの曲みんなで踊るんだろうなぁー」と思う曲が沢山ある。早く踊り明かしたいね😌
横浜開港記念日おめでとう🚢 🚢🚢
横浜に来てはや8年経つわけですけれども、横浜っぽさというのは言葉にすると意外と難しい。洗練さ、港町、舶来な雰囲気、どれもそうなんだけど、いわゆる“横浜”と呼ばれるエリアでさえも、みなとみらいや中華街、山手、伊勢崎町、関内、野毛だったりと、秩序あるカオス状態だと思う。
そんな横浜っぽさを音楽で1番上手く表現してるのは個人的には矢沢永吉だと思う。かっこよさや美しさや猥雑さあらゆる要素が混ざり合って絶妙な“感じ”を出している。本人も昔弘明寺(横浜市南区)に住んでいたらしいので横浜をウロウロしていたのかな。
はぁーとりあえずニューグランド泊まりてぇぇ😇
遂に待望のB’zサブスク解禁㊗️㊗️
高校生のときiPodでよく聞いてたのを思い出す。
カラオケ行きたいなーーー
まじでやりやがったな星野源。曲も大好きで逃げ恥も再放送の度見てるんですけどずっとこいつは信じてはならないって敵対意識を持っていたんですよ。こんなに素敵な曲作ってテレビでも引っ張りだなのにさも童貞風情かまして「全然モテないです」みたいな顔してる狡猾さが許せねえって思ってたんですけど想像以上でした。完全にはめられた。この前のマツコ会議でマツコと独り身の孤独について話してけど隣にガッキーいたのかよまじかちょっと共感してしまった私の気持ちをどこに持っていけばいいんだよふざけんなよという気持ち。頼むからもうコロナ禍止めるかパレスチナ紛争解決するか梅雨を1週間で終わらせるかしてくれないとしぬ(おめでとう)
唐突の愛媛旅。今治からしまなみ海道を走破するつもりだったが案の定序盤で離脱。1日で走破出来るとネットに書いてあったが自分には当てはまらなかった。体力ないのに5キロも荷物を背負って走るんじゃなかった。
結局途中で降りた島に泊まった。島をぶらぶら歩くと辺りの雑木林にオレンジやレモンの木が沢山ある。猫も沢山いる。私はこれまであまり猫に好かれて来なかった人生だが、この島の猫は人懐っこい。猫に好かれた気分で嬉しい。
瀬戸内海は大きな湖にしか見えないが、潮の香りが強い。外国でも海を見たことがあるけれど、潮の香りがしたかどうか覚えていない。今度行った時は思いっきり息を吸って嗅いでみよう。
ZARAで買い物をしていたときに出会った曲。
ZARAは結構いい音楽が流れていて、買い物をしてるだけでも、なんならしなくても楽しい。目の前の風景に音楽が入ると、たちまちスクリーンに入った気分になる時がある。
'Cause, I can rule like a queen
Be a superhero
Hold my head high the further I go
I know I can love myself more than anyone else
I am fire and the world's gotta know
🌹🌹🌹
“In your place, if there is pain, nurse it. And if there is a flame, don’t snuff it out. Don’t be brutal with it. “
Love this line of Elio’s dad.
テレビをつけたら春のセンバツ中継がやっていた。
春の大会もテレビでやってるんだなーなんて思ったけど、よく考えたらこれまでは普通にこの時期は毎日出社していたので見てなかったんだなーと気づいた。
監督がマスクをつけて怒号を飛ばしているのがちょっと暑そう(夏は死にそう)だけど、大会できて良かったね!
がんばれ!(仮想親目線)
卒業したり引っ越ししたり、門出の季節がちょっと切ないのはコロナ前でも後でも同じだなー
葉加瀬太郎が名古屋のストリートライブでこの曲を弾いてる動画を見たので改めてSpotifyで聞いてみると、イントロのパーカッションがすごいかっこいい曲なんだなーと感じた。心なしか民族音楽っぽさも混ざっていて良い。
高校生のとき同じクラスに、けいおん!のういちゃんが大好きなBBという男の子がいたんだけど、バイオリンが上手くて、文化祭のとき空き教室で情熱大陸を弾いてくれたのを思い出した。「管弦楽部の顧問を追い出す」といって教育大の音楽科に行ったけど、元気でやっているかな。