通勤電車のなか白目でこの曲を聴いていた新入社員時代…。
後にライブで聴けて感動した。
このアルバムならwake me upも好きだな。
#64
https://youtu.be/87gWaABqGYs?si=s8Iue_HN7Kd-mjUB
#CoachellaFestival2025ラインナップ
Ed Sheeran
#スペースシャワーTVPOWERPUSH
#FM802ヘビーローテーション
2012年1月OVERSEAS『The A Team』
この代替はヤバいな。
エド・シーランなんて、日本じゃヘッドライナー級。
彼が世界に知らしめた一曲。
#FavoriteEdSheeran
エド・シーランの新曲良いな。
また口ずさみたくなる曲が出てきた感じ。
#FavoriteEdSheeran
とにかくMVが可愛いんだ!
ポケモンとのコラボの曲。
さぁ出掛けようかって気になるような爽やかさ。
長場雄さんの絵が動き出すMVがとにかく可愛い!
この楽曲はおすすめされた「世界一キライなあなたに」とゆう映画で知った。映画の制作も舞台も挿入歌も全てイギリスとあってか、The1975の「Sounds」も挿入歌で流れた。音楽、ファッション、街並みからイギリスにはお洒落の要素がある。
秋に聴きたい一曲。高揚感がある曲の中でも何故かワクワクする一曲。shape of youより断然好き。
All I know is pouring rain and everything has changed
All I know is a new found grace
All my days I'll know your face
All I know since yesterday is everything has changed
降りしきる雨の中、すべてが変わるのが確かに分かったの
愛を見つけたの
これからずっとあなたの顔が浮かぶんだろうな
とにかく昨日、あの瞬間から、すべてが変わったの
先日の東京撮影でのカメラマンの車で聴いたエド・シーラン。
普段はライブの写真が多いっていうてはったな。
ライブの時のカメラマンって楽しそうに撮るもんなぁ。
羨ましいと感じながら港区周辺を車乗ってた。
#FavoriteEdSheeran
「帰るまで待ってて」と言われて思い浮かぶのはあの7人しかいない。
JKハピバ🎂
来年は一緒に祝おう!
パーク内のBGMは良いね。
後記述。
#FavoriteEdSheeran
待受にするくらい、このMVも曲も好き
シンバルのリズムが心地よい
ライブのラストに歌ってくれてありがとう
エドシーランのライブ行ってから更に好きになった。
また行きたいな☺️
エドシーランのいちばんの名曲だと思う
亡くなった人への想いをこんな歌詞で表せるなんて
きっと日本語では難しい
亡き祖父母に想いを馳せながら
さよならマエストロを見る
↓
浅野さんとcharaさんの
息子さんが演じたチェロ奏者に感動
↓
2CELLOSを聞きたくなり
この曲を見つける
↓
原曲聞きにくる←今ここ笑
Ed Sheeranの声って聞いてて
すごく安心感あるな
新しいアルバム耳心地良き
エド・シーランとカミラ・カベロ
落ち着いた曲調でありながら歌声は特徴があって好き。
良い
https://youtu.be/lp-EO5I60KA?si=IkyNa2zIIBhQRh4t
サブスクが当たり前になってから、時々あるサプイライズリリース。今度はEd sheeranがサプライズリリースをしていた。秋を想って作ったとされる楽曲を14曲。確かに秋が似合う楽曲ばかり。
四季は日本にしかない、とか聞いたことあるが、日本以外にもあります。なければSummerやWinterといった単語はでてきません。日本は特別って言わないと日本人のプライドが保てなかったのだろう。残念な民族。
話がそれた。このアルバムは今年の秋のヘヴィローテーションになりそう。どの曲も素晴らしい。
前に進める気がするから、
君は知らないであろう曲に
出会えることが嬉しかった
この曲、ラップコーラスとアコギだけなんだけどパンチ効いてて畳み掛けるようなラップパートとうなるコーラスパートが気持ち良くて好き
よくこんなに言葉がバンバン打ち出されるな…と圧倒される
【好きな曲 1日1曲 Day 218】
有名曲過ぎるので今更ここであげなくても良いかもですが、映画「ホビット」のエンディング曲です。
歌い始めのアカペラも良いし、オクターブでメロディを歌うのとか、ちょっと民族音楽的な雰囲気とか、好きなところがたくさんある曲
2013年
この人は歌うために、
良い音楽を作るために生まれてきたのか。
今さらながら、ひたすら良いと思う今日この頃。
ラジオを流し聞きしてても、
耳に引っかかるのはエドの曲が圧倒的に多い。
Shazamして、またこの人か!と思う(良い意味で)
誰かに作ってもらってプロデュースしてもらって
歌ってるんじゃなくて、自分そのものっていう
音楽をやってるんだろうなぁという感じがする。
だから心に響く。
次に日本に来てくれたら是非ライブ聴きたい!
PV観て初めてポケモンの曲ってことを知りました。
可愛いPV😍
久々に平日夜に整体に来たら、例の洋楽有線がかかっていた。
たまにしかこの時間帯来れないから、ラッキーだ。
マッサージを受けながら何曲かShazam。
この曲が1番良かったかな。
やっぱりエド・シーランが絡んでると注目しちゃうな。
#FavoriteEdSheeran
#スペースシャワーTVPOWERPUSH
2020年1月OVERSEAS『Own It feat. Ed Sheeran & Burna Boy』
「UKのラップ王」こと、ストームジー。
強力な客演を迎え、全英チャート1位を記録している。
やっぱりエド・シーランの存在感スゲェ。
HIP-HOPだろうが負けない。
なんならモノにしてる。
#FavoriteEdSheeran