
ka_zy
ka_zz
音楽の知識は浅いです
多ジャンル。主に良いと思った曲が多めです
ここ連日、仕事で大きなミスをしていてむしゃくしゃになりそうだが、時間は戻らない。
ハードパンクがストレス解消にうってつけ。
この楽曲はおすすめされた「世界一キライなあなたに」とゆう映画で知った。映画の制作も舞台も挿入歌も全てイギリスとあってか、The1975の「Sounds」も挿入歌で流れた。音楽、ファッション、街並みからイギリスにはお洒落の要素がある。
ミクスチャーロックで最も上位に上がる曲「Revolater」も良いが、方向チェンジしたこうゆう曲も個人的にハイテンションになる。
真昼間でも心地がいいサウンド。ジェニファー・ロペスのこのアルバムはどのシーンにもよく合う。
年が明けたこの一ヶ月、一皮向けた気がしたかしていないかは別として、この3、4年くらい必ずおみくじを引くようになったが、仕事運として必ず油断大敵とゆう意味が書かれているので、自負します。来月のイベントまで、またがんばろう。
仕事納めの今日、ステーキをご馳走になったが会食にまだ慣れず。上京からの転職でとりあえず半年間何とか乗り切った。
朝からケーキ屋の行列に並び注文するまで30分かかっとゆう。最高のクリスマスプレゼントをいただいた。
毎年、年末に向けてこの時期は忙しく良くない日が続く中で報われた曲。
土曜出勤は会社がご飯出してくれて1年ぶりにビックマック食べたのだがドーパミンが大量に分泌するぐらい美味しかった。
楽観的にさせてくれる。ドライブでテンションが上がる。
FACT再結成。このタイミングでの実現に衝撃がとまらない。RedLineのプロデューサーが2年前に彼らに声をかけ最後の幕張メッセの舞台をきっかけに実現できた様。
サンプリングをさらにポップにアレンジしてるからとても聴きやすい。
R&Bのジャネットがポップな要素で癒してくれる楽曲。
今までとは異なる曲調にやっぱりすごいと妻と共感した雨のパレードすごすぎる
T.IのWhy You Wannaをサンプリングアレンジ。ケイティ・ペリーだからこそ納得させられる曲。
マウントレーニアが飲みたくなる。
言葉ではなんとも言えない爽快感。
オアシス再結成にちなんでラジオで曲を聴くことが多くなったが、U2のこの曲がかかった時はすごくメジャー曲なのに斬新さと新鮮さを感じた
最近1日1日を振り返る時間が多く葛藤していた中でも
有意義な時間を過ごせた。
ラジオから流れてきたこの曲をShazam。曲を聴いて優越感に浸っていたが新体制のLINKIN PARKと知った。偉大なバンドがすごいのは変わらない。
仕事終わりの余韻に浸るのに調度良い。
グループのロゴが某バンドのロゴに似てると炎上した彼らの新曲が今度はCrystal Lakeのある曲のサビにちょっと似てないかと談笑した時間を過ごした。この曲ではないがそれがきっかけでCrystal Lakeが脳裏に浮かび、まだ投稿していなかったくそかっこいい曲。
馴染みのあるカバーでさらにオリジナル化。聴いてて感情が一変して元気が出る。