otomashigura
おとましぐら
私はこれまで、音楽ライター、DJ、CMやラジオの選曲の仕事をしてきました。
現在は「音楽鑑賞サブノート」(通称:オトサブ)という音楽ブログを運営しています。
☆おすすめ名曲ランキング☆「音楽鑑賞サブノート」
https://otosab.com/
スマホの方は、上のアドレスのところをタップしてみてください。
パソコンの方は「オトサブ」と検索してみてください。
3万枚以上のアルバムを聞いてきた経験から、厳選したとびっきりの良い曲をご紹介しています。
最新記事の情報を入手したい方は、下のTwitterマークをタップして、フォローをお願い致します。
後年の演奏です。
ボッサっぽい曲ですが、演奏は濃厚です
フィル・ウッズ(Phil Woods)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/phil-woods-ranking
このアルバムは地味にいいですね。
中でも一番好きなのがこのアルバム・タイトル曲です。
ギル・スコット・ヘロン(Gil Scott-Heron)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/gil-scott-heron-ranking
細野晴臣のファルセットが印象的な曲です。
知性を経た洗練は今も色あせていません。
はっぴいえんど(Happy End)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/happy-end-ranking
彼女たちはアイドルなのにロックでもありました。
気合の入りまくった歌は必聴です。
BiSHの他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/bish-ranking
Kjのみずみずしい感受性を感じる曲です。
比較的地味な曲ですが、結構好きです。
ドラゴン・アッシュ(Dragon Ash)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/dragon-ash-ranking
この人は軟派なイメージで語られがちです。
しかしこの曲などはチャーリー・パーカーみたいです
ケニー・G(Kenny G)の名曲名盤10選の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/kenny-g-ranking
彼女の曲で私が一番好きな曲です。
ピアノとオルガンのコンボが強力すぎます。
アストラッド・ジルベルト(Astrud Gilberto)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/astrud-gilberto-ranking
彼らは「A Week Away」の頃が全盛期だと言われています。
しかし私はこの曲が入っているアルバムも大好きです。
スペアミント(Spearmint)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/spearmint-ranking
私は彼らのファンキーな曲が好きです。
この曲は「蚊の鳴き声よりもファンキー」という曲名もファンキーです(笑)
ティナ・ターナー(Tina Turner)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/tina-turner-ranking
古き良きオールディーズの香りがするロックンロールです。
オールドロック特有の魅力がある曲です。
ザ・モッズ(THE MODS)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/the-mods-ranking
スペシャルズのカバーで知られている曲です。
陽気で楽しい曲です。
ザ・スカタライツ(The Skatalites)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/skatalites-ranking
キュートなサビが魅力の曲です。
彼女の死はとても残念でした。
リンダ・ルイス(Linda Lewis)の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/linda-lewis-ranking
1Dで一番好きな曲です。
ボーイズ・グループでも軽視できません!
ワン・ダイレクション(One Direction)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/one-direction-ranking
彼らの曲の中では比較的聞きやすい曲です。
しかしめちゃくちゃかっこいいですね。
ザ・ポップ・グループ(The Pop Group)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/the-pop-group-ranking
個人的に大好きな曲です。
ウィルコ・ジョンソンのリフが軽快で小気味良いです。
ドクター・フィールグッド(Dr. Feelgood)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/dr-feelgood-ranking
黒人霊歌の曲です。
とても沁みますね。
アルバート・アイラー(Albert Ayler)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/albert-ayler-ranking
狂おしいほどの官能を感じる曲。
私はこのアルバムが一番好きです。
坂本龍一(Sakamoto Ryūichi)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/sakamoto-ryuichi-ranking
この曲は「It’s a Shame」と同等レベルの曲です。
私の好みで一番好きな曲です。
ザ・スピナーズ(The Spinners)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/spinners-ranking
彼らがトラディショナルに軸足を移す前のポップな曲です。
フェアポート・コンヴェンション(Fairport Convention)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/fairport-convention-ranking
何気ない曲かもしれませんが、個人的に大好きな曲です。
ギターが良く歌っていますし、オルガンも効果的です。
ランシド(Rancid)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/rancid-ranking
Commonの「The Light」の元ネタ曲
しかし本当にすばらしい声をしていますね。
ボビー・コールドウェル(Bobby Caldwell)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/bobby-caldwell-ranking
トム・ヨークやデーモン・アルバーン、ブライアン・イーノが絶賛している砂漠のブルースです。
ティナリウェン(Tinariwen)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/tinariwen-ranking
ショーターにしては珍しい、ジャズ・ファンクの曲です。
こういうショーターも悪くありませんね。
ウェイン・ショーター(Wayne Shorter)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/wayne-shorter-ranking
この頃の彼らはあまり聞かれていないかもしれません。
しかしこの曲などはなかなか良い曲だと思います。
アレステッド・ディベロップメント(Arrested Development)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/arrested-development-ranking
ロックステディの歌手です。
原曲の良さを活かした歌が魅力です。
バート・バカラック(Burt Bacharach)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/burt-bacharach-ranking
彼らのギターは時々情念を感じさせます。
この曲はその筆頭かもしれません。
テレヴィジョン(Television)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/television-ranking
レスター・ヤングとビリー・ホリディが共演した曲です。
音楽的に相性が良い2人でした。
ビリー・ホリデイ(Billie Holiday)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/billie-holiday-ranking
スケアリー・モンスターズの時期のデヴィッド・ボウイを思わせる曲です。
ニューウェーヴっぽい魅力があります。
高橋幸宏(Takahashi Yukihiro)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/takahashi-yukihiro-ranking
後期ジェフ・ベックの曲です。
彼はデジロックやヘヴィになった後期もおすすめです。
ジェフ・ベック(Jeff Beck)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/jeff-beck-ranking
100s時代の曲です。
ファルセットボーカルがエモいです。
中村一義、100sの他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/nakamura-kazuyoshi-ranking