#817 今日は坂本さんのお誕生日ということで。いろんな感情を掻き立てる曲。
🎧今日の1曲🎧
小さい頃にやってたゲームのBGMに酷似しててなんかエモくなりました
確かNintendo64のゲームやったと思うけど思い出せん
それはそうと坂本教授の音楽はやはり最高
「音を視る 時を聴く」展行きました
𓃠
亡くなって1年半以上経って急にロスになってきました
教授の曲は霊的な力があるように感じる
22/12/24
何か嫌なことがあったり、自分の中が空っぽになって、もう何もでてこないなって時、静かな深夜にこの曲を流す。この曲は僕にとってチューニングをしてくれる存在で、マイナスに傾いていたものが、元の音へと戻って、そこからふつふつとプラスに傾いたり、なんだ、それでいいのかぁ、と吹っ切れたりする。ある意味で常備薬というか、いつでも側に置いておきたい音楽で、ああ、出会えて良かったなぁとしみじみと思ったりする。たまたまタイトルが「SELF PORTRAIT」だけれど、本当にそのとおりで、これを聴いているときは僕は僕を見ているのかもしれない。外側に向きすぎていた視点をいったん内に戻すというかね。自分を見てあげる曲。
鬱々とした週末だったけど
お風呂入った少し回復
エナジー風呂
こんな感じの天気
🎶❤
"By This River"祭りは、泣く子も黙る坂本龍一ver.で締めておきます。
坂本龍一の演奏だと、聴き慣れた安らぎのフレーズも少し張り詰めた感じがあり、なおかつ思索に沈んでいくような重さがあります。そこに加わるalva notoの電子音が微細なリズムや軽さを生んでいるのが不思議なバランスです。
これを聴きながら街を歩いていると、不思議と、すれ違う人間の観察をしている自分がいた。
時は止まっているようで行き交う人が変わっていく情景。わかる人はいるだろうか。
思春期に聴きたかった
沁みすぎるくらい沁みる。。
シンプルイズベストとはこのことをいうんだな
YMOのライブバージョンから千のナイフを知ったクチの私は、はじめどうしようかと思いました。
深夜ピアノ
この間初めて行った古着屋で流れていたので聴きたくなった
珍しい選曲だ…
3:54くらいからの静かなパートから
フレーズをほぼそのままに壮大に展開するところが大好き!
坂本龍一ではこのアルバムを1番よく聴いていると思う
ご本人は自分をピアニストだと思ったことはない
というふうに仰っていたけど
(謙遜的な文脈だった気がするけど…自信無い)、
私にはこちらの音の方が思い出深い
IN THIS WORLD - feat. 坂本龍一 [Vocal : 満島ひかり]
アーティスト
満島ひかり, Mondo Grosso, 坂本龍一
ソングライター
Shinichi Osawa, UA
ꓭ
ウラT
T
ꓭ
音源化感謝
聴くと銭湯行きたくなる♨️
しかし鎮座DOPENESSのfrow、リズムキープえぐすぎる
⚡️
多消費型のライフスタイルで行うモノ消費は
幸福度の上昇が限定的。
一方で、モノを大事に扱うライフスタイルでのモノ消費や、人間関係に関係性の深い消費(コト消費)では幸福度の上昇に貢献しやすい傾向がある。p78
・モノ消費
物品に関する消費総額であり、具体的には電化製品や家具などの耐久消費財。
・コト消費
人間関係に関係性の深い消費と定義。
鶴見 哲也 - 幸福の測定―ウェルビーイングを理解する より