
Nogasan
ぼーっとする時用のプレイリスト作りました
https://spoti.fi/3Qgh0Qt
風の谷のナウシカの子オーマ‼︎
オーマは光輪を帯びし調停者にして戦士なり
枕の下に敷く用のスピーカーっていうの買ってみたら良かった
転拍とかあって意外とプログレッシブ
改めて聴くとコードチェンジ一回もしないで成立してるのすごい
なんかフランスっぽさを感じたけどオーストラリアのバンドらしいです
ティッティッティルティルティッティッティッティッティルティル
ニューエイジ
カシオトーンみたいなちょっと割れてるエレピとテープの揺れ感が良い
ディープハウス
エキゾ
YouTubeのおすすめに出てきて久しぶりに聴いたら良いなあ
ライブ、ジャケのピンクロボットの巨大バルーンがゆらゆら踊っててこのアルバム初めて聴いたときの感情思い出した
アイ スクリーーーーム
音楽やってるの知らなかったんですが先日ライブを観てかなり良かったです
ライブの転換中にかかっててデカい音で聴いたらかなり良かった
Leaving records の公式リスト聴いてたらチルい変な曲たくさんあって良い
クラシカル
来日!チケットとりました
12年ぶりとのことですがスタジオコーストで観た記憶があって、何のイベントか忘れちゃったな
存在しない四つ打ちのキックの幻が聴こえてきてウキウキになっちゃうな
音楽プロデューサーとしてのデヴィッド・リンチ