zhiyang
zhiyang
平成生まれ中央線育ち。
「昨日は最悪だった わたしなにもわるいことしてない 本棚に積み重なってる あれは夢も希望もないぜ」辛いときに聴くと沁みる……。
ワンマンショー@武道館へ行った。何度も泣きそうになって、最後に遂に駄目だった。もうとにかくそれだけ。
知らん間に知らん曲をお気に入りにしていたミュージシャンのアルバムを聞いたら頭から離れない。ジャケットも暗いバックにバキッとした色の人物ばかりで強烈。
「1999」の英語Ver.をきっかけに聴き直している。終盤にボルテージ上げるのが上手いバンドだなと思う(小並感)
ぎがもえかの新曲めっちゃ良いな……。良い意味で古風な歌謡曲っぽさも感じる(歌謡曲そんな聞いたことないからあくまでイメージですが)。
知らなかっただけで結構ベテランのバンドかと思ったら二十歳かそこらの超若手だった。渋い。というか、音楽性だけじゃなくて声までできあがっている……。
間奏で使われている楽器なんなんだろう? シンセ? ちょっと厳かな雰囲気もあって張り詰めた感じが好きなのだけれど。
出勤中ずっとこれを聴いている。抑制の効いたドラムと、ボーカルがない箇所でこぼれ落ちるように鳴るギターとピアノ? のメロディラインが大好き。
たまにバッハとか聴くと旋律にうっとりするんだけれど(サカナクションにそんな曲あったっけ?)、クラシックはなかなか曲名が覚えられなくて、あの曲ってなんだっけ? とかそんなのばっか……。
もともと良い曲だったと思うけれど、弾き語りだと歌詞が際立つ気がする。昨日の幸せが〜今日を残酷にする〜。
何となく気分で君島大空を聴きながら出勤したらライブの告知……! 抽選当たるといいなあ。男性(だよね?)ボーカルで歌声を好きになったのは草野マサムネと彼くらいかも。ドラマチックな曲を美しく歌えてすごい(小並感)
なんでか知らないが洗い物しながら口ずさんでいた。そんな感じの曲ではない気がするが……。こういう一本調子なんだけど妙に乗れちゃう曲は好き。あとアルバムジャケットもなんだか印象に残っている。
間奏のバイオリン? がとても良い。歌詞も相まって疲れてどうしようもないときに聞くと泣きそうになる。
急に聴きたくなって久々にBjorkの『Homogenic』を昨晩から聴き続けている。Bjork自体特別好きというわけではないのだけれど、これは一度聞いてなぜだか忘れられなくなったアルバム。誰かがどこかでこのアルバムを評して書いた「肉体が死滅した未来に響く魂のダンスミュージック」とかいう謎文句のイメージがこびりついて離れない。
昨日たまたま聞いた曲だけれど、意味不明に馬鹿馬鹿しすぎてまだ頭の中でリピートしている笑 何だよ「はじめて買った絵は〜ニコラス・ケイジの絵〜」って笑
O-EASTのリニューアルイベントではじめて生のOGRE YOU ASSHOLEを聞いたけれど、最高だった……いや、不満かもしれない。45分は明らかに短すぎる。リフを繰り返しとずらしでテンションを上げていく、ロックのお手本のような(?)パフォーマンスだった。
昨日Daily Mixで聴いて、そのご機嫌さが印象的だった曲。
哀しみと怒りの休日出勤のさなか、どうせ私しかおらんしと思い最大音量でリピートしていたけれど、やっぱ良い曲。ラストのギターの高揚感で目が覚める覚める……。
仕事でモヤモヤしたときにいつも聴く曲のひとつ。惨めな気持ちを軽やかに歌って吹き飛ばしたい。
せっかく届いたのに放置していたわがつまの『第1集』のレコードを聴いた。1曲目のイントロ、エレピ? の音が凄くきれいに聞こえて驚いた。レコード聞き始めて一番音の違い的なものを感じたかも……。朴訥なようなそうでもないような、不思議な魅力がある。もちろんサブスクで聴いても良い。
超久々に夜行バスに乗った。グッスリとは寝付けず、寝たり覚めたりを繰り返すなか、夜用のプレイリストからまどろんだ脳みそに流れ込んできた曲。
なぜか不意にこの曲が頭の中で鳴りはじめてリピートしていたので、昼休みはArctic Monkeysを聴きながら食事。中学・高校の頃それこそリアルタイムでよく聴いていて、英語わからないんだけれどちょっとシニカルな雰囲気が伝わってきて凄く好きだった。学生時代に好きだった曲はあとで聴くとそうでもなかったりするけれど、このバンドはずっと良い。
Homecomingsのラジオではじめて聞いた。一瞬The Pains Of Being Pure At Heartかと思ったけれど全然先輩?の曲だった。オルガン? シンセ? の波打った響きが心地よい。Stereolabも少し思い出す。
目覚めて、最近変な夢を見ることも増えたなとふと思い、「眠りが浅い〜唯一見た夢は〜」と口ずさんだ。カネコアヤノは曲・詞・歌の全部で心に迫ってくる。
今日の仕事中なぜか頭の中でずっと流れていた曲。STAY STAY STAY〜I can't stop my love for you, my love for you〜Forever〜。
ニジェールのトゥアレグ出身のミュージシャン……多分。西アフリカの「デザート・ブルース」は興味あるんだけれど、日本語の情報があまりない印象。地道にちょっとずついろいろ聴いてみるか……。
スピッツのツアー映画を見て一晩だったけれどまた見たくなってきた……。個人的には新作以外だと『三日月ロック』の曲が多かった(気がする)のが嬉しかった。
見ていてなかなか辛い映画だった。音楽好きなら辛さもひとしおだと思う。安っぽい文明批判&コミュニティ幻想みたいなきらいもなくはないけれど、演出(特に音響と字幕)が印象に残る。