nke0c

music.apple.com/profile/nke0c

THE NOVEMBERS 美しい火 for nke0c

† Happy November †

Gia Ford Try Changing for nke0c

ついに1stアルバムがリリースされたGia ford、初期EPがサブスクから消えたのはだいぶ前から気になってけど、4年前にはもうDirty Hitとの契約が切れてた(?)のを今さら知った…。「POSTER BOY」をまた聴く手段はないのでしょうか?😢

↑の話をしてるredditは見つけた。
https://www.reddit.com/r/indie/comments/188fwuh/does_anyone_know_what_happened_to_turbo_dreams_by/?rdt=43576

Charly Bliss Calling You Out for nke0c

チャーリー・ブリスの新譜が今回も素敵です。この曲のMVが、Voエヴァさんのオールタイムベスト映画「恋のからさわぎ」に通じるものがある、とのことで映画も観ました。 https://youtu.be/xqqS7G6onhE
エヴァさんからのメッセージ「とにかく私達の音楽をストリーミングしまくって、聴きまくってほしい。そこでいい結果を得られれば日本にもツアーで行けるはずだから。日本には絶対に行きたいと思っているからお願い!」とのことなので、皆さんよろしくお願いします! https://rollingstonejapan.com/articles/detail/41468/2/1/1

Bleachers How Dare You Want More for nke0c

サマソニの振り返り、2日間充実していて最高に楽しかったです。 「アイドルが多い」とか「洋楽離れ」がどうとか、SNSでいろいろ言われてますが、私は2日間休む間もなく"洋楽"ばかり見ていたし、若い観客たくさんいました。
2022年のThe 1975でサマソニの観客が若返ったことを実感して、今年もその印象は変わってないです。来年も楽しみ✨

The Killers Mr. Brightside for nke0c

今年のフジロックは自分が観たいと思ったアーティストをピンポイントで2組キャンセルされて最悪な気持ちになったかと思えば、キラーズの圧倒的なパフォーマンスを体験して最高な気持ちになったりと、心が落ち着かない年でした…。
キラーズのライブも、始まって3曲目くらいまではフジロックにしては音響が悪いような気がしましたが(今までで一番グリーンステージに近づいたからかな?🤔)、中盤以降は全く気にせず全力で楽しめました。🎉 すぐにでも単独公演で戻って来てほしい!
#fujirock #フジロック #FUJIROCKFESTIVAL2024

Big Brother & The Holding Company,Janis Joplin Combination of the Two for nke0c

映画「モンタレー・ポップ」を観てきました。🌼
ヒッピーカルチャーの最盛期。ジャニス・ジョプリンが纏うただならぬオーラ!ジミヘンもThe Whoもかっこよかった。他にも気になったバンドがいろいろいたので、これから聴いていく!

Lamp さち子 for nke0c

Lamp 8月の東京キネマ倶楽部でのライブのチケットが当選しました。🙌 「恋人へ」が好きすぎて他のアルバムはあまり聴いてなかったのですが、「ゆめ」も良いですね〜。☺️

The Killers My Own Soul’s Warning for nke0c

㊗️来日決定!SZAのためだけにチケットを買っていたのでかなり落ち込みましたが、まさかまさかの代打キラーズ!嬉しすぎて笑いが止まらなかった。笑

ライブ定番曲が多すぎてセトリの入れ替えも多く、確実にやるのは「Mr. Brightside」くらいのようで、まぁどんなセトリでも観れるだけ嬉しいのですが、欲を言えばこの曲をやってほしい。😣(本当に大好き)

Sharon Van Etten Seventeen for nke0c

Sharon Van Etten「Are We There」 リリース10周年!マイオールタイムベストの1枚で、ジャケットも素敵な作品。 https://www.stereogum.com/2263004/sharon-van-etten-are-we-there-turns-10/reviews/the-anniversary/ しかしSpotifyにないため、投稿は代表曲「Seventeen」を選曲。この曲が挿入曲で使われている「ハーフ・オブ・イット」という映画も最高です。🥹

Blonde Redhead 23 for nke0c

バルセロナで開催されたフェス、Primavera Soundの配信を通勤電車の中で観ました。Blonde Redheadはこのアルバムしか聴いたことがないのですが、ライブめっっちゃくちゃカッコよかったです。ボーカルは日本人、ドラムとギターが同一人物?と思うくらいそっくりなイタリア出身の双子!ベースがいないのに迫力があってとにかく凄すぎた。いつか生で観たいなぁ…。(フジロックで爆音で聴きたいです🙋)

The Velvet Underground Rock & Roll for nke0c

ロックも映画も文学も、好きなのはアメリカのものが多いかも。ジム・ジャームッシュ的なアメリカ。ちょっと憧れる。🇺🇸
「過ぎにし夏、マーズ・ヒルで」という短編集の中でこのアルバムが出てきて、それを読んで以来すごく特別な1枚になった。

Olivia Dean Danger for nke0c

サマソニのステージ割が発表されて、改めて聴いたらめっちゃ良い〜✨となった。Coachellaでのパフォーマンスも配信で観てすごかったし、+グラストのメインステージを経ておそらく相当仕上がっているであろうタイミングでの来日公演!今年のサマソニ、両日とも期待大なアーティスト多くて本当に楽しみ!

Lucy Rose Light As Grass for nke0c

(次のアルバムがこの傑作を超えられるとは到底思えない…)がもう3作続いているLucy Rose。5年ぶり5作目の本作も本当に素晴らしくて、改めて史上最高のSSW(の1人)だ、と思った。✨

THE YELLOW MONKEY 太陽が燃えている for nke0c

吉井さんが敬愛するグラムロックとルーツである歌謡曲の融合、それがイエモンをイエモンたらしめる最大の魅力!と思っていたけど、実際にライブを観てもっと幅広いロックの要素を感じた。
90年代ブリットポップの雰囲気とか、エマのギターソロはデフレパードみたいだったし、基本的に派手なんだけどどこか退廃的。「太陽が燃えている」のメロディは特に歌謡曲そのものって感じでちょっと野暮ったいけど、だからこそドメスティックで最高にカッコいい"邦楽ロック"が成立しているんだ、と思った。

THE YELLOW MONKEY ALRIGHT for nke0c

"何よりもここでこうしてることが奇跡と思うんだ"
重みを増したこの歌詞に胸を打たれたイエモン東京ドーム公演。再集結後のファンなので(90年代は幼児だったから)、古株のファンほどの思い入れはなくても泣きそうになる瞬間が何度もあった。
万全の状態ではないことは誰もが承知で、その上で2時間半超え、最強のセットリストをやり切った完璧なロック・コンサート。圧倒されました…。

The Wannadies You & Me Song for nke0c

「リトル・エッラ」というスウェーデンの映画で何度も印象的に流れて気になったので、見落とさないようにエンドクレジットを真剣に目で追って、バンド名を確認した。爽やかな名曲!スウェーデンのバンド、ちょっと調べたら2019年にこのアルバムがカラーヴァイナルでリイシューされたりしてて、割と有名なのかな?🤔

Jacob Collier She Put Sunshine for nke0c

1,2,3と違う方向性を示してきたから、今回も今までと違った作風になるのかな?と思っていたら、なんとワールドツアーも含めた"Djesseの集大成"のような壮大で重厚なアルバムだったので感動した。ジェイコブ・コリアーから見えている音楽の世界の景色が自分の目の前にも拡がったような気がした。素晴らしいアルバム。
アートワークもとても好きなので、部屋に飾るためにCDを購入した。笑

YUKI 口笛 for nke0c

YUKIに関しては、専用の別アカウントがほしいくらい投稿したいことがたくさんあるのですが(笑)、これは肌寒くなってきたいま聴くと気持ちいい大好きな曲の1つ。
演奏もすごく良いんだけど、そういえば誰の演奏か知らない…。Apple Musicのクレジットにも書いてないし、CD買おうかな。

Cigarettes After Sex Heavenly for nke0c

ラスベガスで開催された「Life is Beautiful」というフェスの配信をアマプラで観ていて、画面越しでも分かる素晴らしいクオリティのパフォーマンスだったCigarettes After Sex。繊細な楽曲とボーカルに対して、意外に骨太なバンドの演奏がすごく良いバランスで、圧倒された。ステージの上に置くものや照明も必要最小限で、配信の映像はモノクロ、という視覚的な美しさにもこだわりを感じられて、配信ならではの良い体験をできた。
この曲ですごい盛り上がってた。2ndアルバムはあまり聴いてなかったけど、改めて聴くとめっちゃ良い!

Safeplanet ไม่เคยเปลี่ยน ( The Mountain ) for nke0c

タイ語の響きと、何となく熱帯の気候を感じる音色が心地よい🇹🇭"インディー・ロックのフロンティア"的な爆発力、推進力と、ほどよく力の抜けたメロウな雰囲気が両立している最高のロックバンド。
タイ国内ではアリーナクラスの人気を獲得していますが、日本含め国外ではまだまだ。小っちゃいライブハウスで観た来日公演が衝撃的に良かったので、Coachellaとか出てもっとビッグになって、いつか日本でも大規模なコンサートをやってほしい!

Chapterhouse Breather for nke0c

シューゲイザーといえば、私はマイブラでもライドでもなくChapterhouseが一番好きなのですが、理由は「最初に知ったから」です。ギターの轟音と囁くようなボーカル、陰りと同時に突き抜けるような爽やかさを併せ持った音楽のインパクトがすごかった。
あとからいろいろなシューゲイザー・バンドを知った上で聴いてもこの曲は格別に感じます!

Kinokoteikoku ロンググッドバイ for nke0c

Galileo Galileiをきっかけに海外のロック・ポップスを掘り下げて聴くようになってしばらくして、Galileo Galileiを除くすべてのJ-POPを見下していた時期があったのですが(本当に恥ずかしい😅)、邦楽の魅力に気づかせてくれたのがこの曲でした。
シューゲイザーというジャンルを知っていろいろ聴いていたら関連動画に出てきて、非公式で投稿者が海外の人だったから動画タイトルとかぜんぶアルファベット表記で、完全にジャケットに惹かれて再生したところものすごい衝撃を受けました。思い出補正もあるけど、いつ聴いてもめちゃくちゃかっこいい!

The National Slow Show for nke0c

The Nationalの代表作。最初に聴いたのがこのアルバムでしたが、改めてキャリアを追って聴いていくと、明らかにこのアルバムで覚醒した、The Nationalの表現が完成した、という感じがしました。
静かな美しさがとても好き😌

SPITZ 夕陽が笑う、君も笑う for nke0c

「スピッツで一番好きな曲なんて毎日変わるよね〜w」と何年も言い続けていましたが、ついに不動の1位が決定しました…。
マサムネさんがラジオで、海外の人にスピッツを紹介するとしたら「ハヤテ」を聴いてほしい、と言っていて、その「ハヤテ」が収録されているのがこの「インディゴ地平線」というアルバム。スピッツの魅力が詰まった至高の作品だ!と思っています🙆
その素晴らしいアルバムの、これ以上ない完璧な締めくくりが「夕陽が笑う、君も笑う」。(ボーナストラックみたいな「チェリー」はいったん無視w)スピッツを聴いていて、アルバムの最後にこの曲を聴く瞬間が何よりも最高だと気づきました⤴︎

Chilli Beans. lemonade for nke0c

この曲を聴いて、こういうバンドの登場をずっと待っていた!と思った。ビートとメロディが綺麗に噛み合ってるJ-POPバンド!メンバーと音楽の趣味が合いそうなのもポイント高いです(笑)。

Bombay Bicycle Club Lights Out, Words Gone for nke0c

Galileo Galileiが最も影響を受けたバンドとして名前を挙げていたBombay Bicycle Club。今も良い音楽を作り続けているけど、私はこの曲が人生で一番好きな曲の1つです😌
女性ボーカルはLucy Roseという人で、彼女の作品も素晴らしいです!

Caroline Polachek Smoke for nke0c

㊗️単独公演決定!Caroline Polachekを観るためだけにフジロックに行きましたが、熱望していた単独での来日が発表されました。チケット確保済み!
このアルバムから好きになった完全なニワカですが、サブスクで聴ける過去の音源を一通り聴いて、やはりCaroline Polachek名義で出した2枚のアルバムが特に素晴らしいなと思いました✨

The 1975 It's Not Living (If It's Not With You) for nke0c

物議を醸したポッドキャスト出演以降、たしかに聴き方は変わったけど、リリース当時の自分の不安定な身の回りや心情にぴったりフィットしたことや、サマソニ'19での衝撃的なパフォーマンスを観て興奮したことは絶対に変わらない!好きと言いづらい、人に薦めづらいバンドになってしまったことがただただ残念。
先行シングルで聴いたときからこの曲が一番好きだけど、Belinda Carlisleの「Heaven Is a Place on Earth」という曲にソックリなことを最近知りました😂

Bon Iver Perth for nke0c

Galileo Galileiとの出会いをきっかけに視野を広げていく中で発見したBon Iverのセルフタイトルアルバム。まずアートワークの美しさに目を惹かれて、そしてアートワークの世界観そのものな壮大で美しい音楽に衝撃を受けた。
アルバム全体で1つ作品、という感じで1曲選ぶのは難しいけど、やはり幕開けのこの曲、いつ聴いても鳥肌が立つような興奮があって大好きだ。「一番好きな音楽」を聞かれたらこのアルバムを挙げることに決めています。

Galileo Galilei 潮の扉 for nke0c

自分の趣味を永遠に変えてしまったアルバムの、その中でも特に好きな曲。TVで知ったJ-POPを聴くだけだった自分が、関連アーティストを掘り下げてレーベル単位で音楽を聴いたりするまでになった始まりがGalileo Galileiとの出会いなのです🙌
少なくとも10年前よりはたくさんの音楽を知った今聴いても素晴らしいと思うし、むしろ解像度が上がってより楽しめるようになりました。邦楽ロックの最高到達点の1つだと思います!