ブルースの土台の上にロックのエネルギーが出まくり、
エアロの良さが出まくり
生まれ変わるならスティーブタイラー
ねっ!リッチなエアロより「このあとアイスクリーム屋のバイトあんのよワタクシことジョーペリーわ」ってエアロの音のほうがロックだって人🤟
家の近くに鳴門鯛焼本舗があって、いつも通る度にAerosmithとのコラボ鯛焼が気になって仕方ない。
どうやらメンバーみんな鯛焼が大好きで、鯛焼の取り合いで揉めたこともあるらしい。
そんな彼らとしては、鯛だけに念願のタイアップとなったわけだ。
これを知った時から、この曲を聴きながらサビで齧り付いて、拳を空高く挙げたいと夢見ていた。
そして、それが叶う時が来た。
食べて拳を挙げた瞬間、恥ずくて笑い出た。
で、コラボ鯛焼の味はりんご味。
アップルパイに近い味でこれはこれであり。
期間限定なので、皆さんも是非。
#FavoriteAerosmith
#OPUSOFTHEYEAR2001
Aerosmith『Just Push Play』
クールな打ち込みビートを下地に渋いスティーヴン・タイラーの声がこだまする。
このアルバムで1、2を争うほど好きな曲。
50歳代ってまだまだ若いのね、と思わせてくれる名盤。
#FavoriteAerosmith
Aerosmithが今年でデビュー50周年を記念して今日オールタイムベストをリリースした。
盛りだくさんの内容で、初期の名曲から2000年代の曲まで収録されている。
お気に入り曲は多いが、今日はこの気分。
実はこの曲、KのカヴァーVer.も良い。
それもいつか投稿しよう。
#FavoriteAerosmith
Aerosmithはこの曲が好き
MVのスティーヴン・タイラーの表情がnice
I Don't Want to Miss a thing
Because love is like the right dress on the wrong girl っていう歌詞が秀逸すぎる
僕が人生で初めて洋楽CDを買って聴いて、度肝抜かれた楽曲。イントロのリフのやばさ。かっこよさ。もう厨二心擽られて拗らせましたわ(笑
This is the first Western music CD I bought and listened to in my life, and it blew my mind. The intro riff was amazing. The coolness of it. It tickled my kitchen heart so much that it made me fall in love with it :)
#MyMusicRoots
「 Eat The Rich 」
Aerosmith
収録アルバム
『 Get A Grip 』
_
HONDA / ホンダ
INTEGRA (3rd) / インテグラ (3代目)
DB系
_
CMキャッチコピー
“ まっしグラ。”
📺 CM (1994)
【2000s】
【1日1メタル🤘#677】
1日1メタル!
#2000s
#1日1メタル
【’70s】
【1日1メタル🤘#609】
1日1メタル!
#70s
#1日1メタル
【’70s】
【今朝のBGM⏰#493】
今朝はこの曲で
スタート
#70s
#今朝のBGM
エアロスミスを濁すといらっしゃいませーに聞こえるのは素晴らしい大発見やと思う。
間違いなく『Sweet Emotion』はエアロスミスのカタログの中で、最高のイントロとサビを持つ曲である。トム・ハミルトンのドープなベースライン、ジョ・ペリーのトーク・ボックス、そして忘れてはならないのが、彼のグルーヴィーなボーカルだ。
タイラーはこの曲を使って、ペリーの当時の妻をからかったりしたが、もし曲で不滅の名を残すなら、良い曲であるに越したことではないだろう。この曲は、単に良い曲ではなく、時代を超えたベースリフ、素晴らしいギターワーク、そして素晴らしいハーモニーを備えている。名曲中の名曲だ。
ラップも年々進化してて、ビートルズのように芸術の域まで達しているような深さがあるものも出てきてる。でもラップの創成期の頃の曲もいい。ロックをサンプリングしたものも多く、とにかくオンビートでノリがいい。
自分の場合RUN DMCの同曲から原曲のエアロスミスを知ったという笑 でも黒人の発明したロックンロールやファンクを白人がロックにして、再度黒人がラップに変換したと言う流れは面白いなと。パクったとかじゃなく変化だからいいよね。
当時は復活で話題だった。後の「Permanent Vacation」も最高だったが、この一曲目は忘れられない。
Wishing you a speedy recovery
エアロスミスが嫌いな音楽ファンっているんかなぁ。
ブルースをルーツにしながらも、その疾走感やストリート感はあらゆる世代の音楽好きを虜にしてしまう魅力がありますね。
ロックの楽しい所や格好良さを欲張りに体現してます。
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
366位:Aerosmith『Rocks』(1976)
結成してから一度も解散をせず、メンバーの一時的な脱退などもあったが、入れ替えもなく活動を続けるロックレジェンドのAerosmith。
このアルバムは70年代ロックの名盤の一つ。
伸びやかなスティーヴン・タイラーのシャウトが印象的で、ライブでも盛り上がる曲だ。
#FavoriteAerosmith
昔NOAHっていうプロレス団体を、父親に連れられてよく観に行った
三沢光晴が存命、小橋建太がGHCヘビー級チャンピオンというノアが一番ノリに乗った頃だった
それで興行のときは決まって最初に流れるのがエアロスミスのこの曲だった
なので、エアロスミスの代表曲というより、ノアのはじまりの曲っていうイメージ
この曲とか選手の入場曲が入ったCDを父ちゃんが買ってくれて、よく聴いてた
思えば野球も中身もそこそこに応援歌に興味が行っちゃうし、テレビ番組も企画よりBGMとして流れてる曲が気になっちゃう
ホントに音楽好きなんだな、と思った
ちなみに、この曲は今カラオケの十八番です
夢を見続けることは
息を飲むほど
素晴らしい
本曲のテーマは
『夢を見続けろ』
つまり夢を見続ければ
いつか報われるという
ことである。
そんな歌である。余談だが、スティーブン・タイラーの声とジョー・ペリーのギターソロはどちらも
情熱的である。
もうこの曲聴くとPVのアリシア・シルヴァーストーンの可愛さが思い起こされます。 このほかに"Cryin'"と"Crazy"のPVに出演したアリシアは当時大人気の女優となりました。
それはともかく、この曲ドラマチックで大好きです。
若い頃なら絶対にメランコリックなバラードでギターを弾くのを拒絶したであろうジョー・ペリーがこの曲の後半で素晴らしいソロを聴かせてくれます。
【90s】
【1日1メタル🤘#162】
昔
車のCDプレーヤーが
このCD飲み込んで
出て来なくなった事が
あって
1年くらい車で
こればかり
聴いてた事がある
#90s
#1日1メタル