レッツゴーレッツゴーレッツゴー
77年 3rd
Ramonesの初期3作はどれも大傑作だけど、大体同じでしょ?みたいに思われてそうですが…
本作はより50’s〜60’sのオールディーズ的ポップさというか、洒落た感じがあって音像も心なしか鮮やかでほんと良い
カバー曲はBobby FreemanとThe Trashmen
実に良い
当然これもメンバーが並んで立ってるジャケ
Ramonesはやっぱり印象的
メンバーが並んで突っ立ってるジャケットといえばこれ
文句なしの大名盤
Ramonesはほんとカバーする曲のセンスが良いよね
Phil Spectorプロデュースのゴージャスな音は後追いの私からすると何の違和感も無かったわけですが、このデモ版はJoeyのイノセントなキャラクターに合った雰囲気でスタジオ版より好き
Do you remember lying in bed
With your covers pulled up
Over your head?
Radio playing so no one can see
(覚えているかい?毛布に潜り込んで隠れてラジオを聴いたのを)
音楽がどんどん商業化していく中、純粋にロックに夢中だった頃の懐古と現代に向き合おうとする宣言
故のフィルスペサウンド
これは泣ける
人生で唯一買ったアーティストのシグネチャーモデルはモズライトだった
白のJohnny Ramoneモデル
今日の夜勤もラモーンズで乗り切るか。
ではまた。
年末年始はフィルスペクター聴きながらずっと音イジリしてました。
2024年はフィルスペクター+パンク+トムウェイツ(晩年の)+昭和歌謡な音をつくりたくて...
オサケレコードシンフォニー♪
#TSUTAYAこれは聴いておきたい不滅の名盤
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
47位:Ramones『Ramones』(1976)
N.Y.にパンクブームをもたらしたパンクロックバンドRamons。
邦題『ラモーンズの激情』と言う名に相応しい彼らを知れるアルバムだ。
革ジャン着たらこんな感じでキメたくなる。
84年 8thアルバム
80年代の米メジャーフィールドはどんどん煌びやかな物が主流になっていく
そんな中で只管シンプルなRamonesは苦戦
色々試した末に辿り着いのが
ハードコアとニューウェーブの導入
でした
これが起死回生の一枚となり
しばらくこの方向性が続きます
元々メロディセンスは抜群のバンドだけにニューウェーブっぽい曲はかなり良いし、とにかくこの曲好きなんですよ
泣ける
ハードコア路線の曲も何故かDee Deeの歌唱ではありますが、舌ったらずですが味があって良い
#パンクHC入門
76年 1st
これまたなんも言う事なしに
「いいから聴け!」
で終わりな偉大な作品
おそらくパンクの一般的なパブリックイメージはこれかPistolsの1stなんだと思います
要するにそんぐらい凄い
でも後追いで聴いた私のファーストインプレッションはというと
「遅っ…」
でした
でも聴けば聴くほど何かに取り憑かれて
今じゃJoeyのJohnnyのDee DeeのTommyの出す音が全て大好きになりましたとさ
とにかく魅力的の一言
おそらく今後も永遠に全世界のパンクスのみならずロックを志す者の影響元になっていくんだろうな
そんな事まで考えてしまう凄い作品
#パンクHC入門
79年
77年末ロンドンのレインボーシアターでのライブ盤
みんな大好き初期ラモーンズの楽曲だらけ、後期程ではないにせよ適度にスピードアップした演奏
数多の若者の人生を狂わせる魅力は多分にある
どの曲とかじゃない
レコードに針を落としてぶっ飛ばされて気づいたら終わってる そんなアルバム
ロックが好きなら取り敢えず聴きましょう
#パンクHC入門
ラモーンズのティシャツを買った
シンプルなコード進行が好き
ラモーンズのこのライブアルバムはかなり良いのでオススメです。
ラモーンズってなんか甘さがある。
弱みとかの意味の甘さじゃなく、そのままスウィートって意味の甘さ。
信じられないかもしれませんが、
最後の らー🎶ららら〜🎶らららら〜ららら〜ららら〜🎶の所、小学?中学?の部活の試合前の気合い入れのルーティン曲でした。これを全員で歌っていました。
このリズムがこの曲発なら、完璧に、そうです。
私はその時点で、パンクロックに死角を取られていたのかもしれません。こうなるべくして、なっているかもしれません。
歌えるパンク、いいっすよね。アメリカンポップスをパンクスタイルで歌ってるかのような楽曲。そんな中でもキュートさではこの曲が断トツのように思う。歌詞に出てくる「シーナ」とか「パンクロッカー」とか、パンクを象徴してる言葉も出てくるし、自分の中ではパンクの中で1番好きな曲。
夕食前に垂れ流してたTVがNHKで、映像の世紀とかをやってた。ちょうどKKKとかがでてきてて、かみさんが小5女子に、KKKについて説明する。
気に食わない人のところに夜中行って連れ去る
もちろん殺したりするけど、広場でそのあと晒してたりする人達と説明するが、もう頭の中がこの曲。
かみさんと2人
ヘイ!ホー!
とか、
1,2,3,4!
とか
やってて、呆れられるが、3コードパンク最高だよ、コード3つできれば曲になるんだよ、と言うと
私3つコードできるようになった!できる?
と最近10分ぐらい毎日ギターやってみてる小5女子が言う。
もちろんてきるよ!
3コードパンクは、誰でも出来るんだよ。最高
朝起きたらこの曲が永遠に流れていた。
ラモーンズでさえクリスマス
ラモーンズのラスト・アルバムの曲です。
最後までかっこいい曲をやっていたのですね。
ラモーンズ(Ramones)の他の名曲は、私のブログで聞くことができます(下をタップ)
https://otosab.com/ramones-ranking
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
385位:Ramones『Rocket to Russia』(1977)
RAMONESはN.Y.で結成され、活動をしていたがロンドンのパンクブームに乗り、イギリスの方が人気があった。
特にこの初期のアルバムは評価が高い。
この曲のキャッチーさは若さ漲る感じだ。
夏にビーチで爆音で聴きたい。
高校の頃、初めて出来た彼氏は邦楽ロックバンドのコピーでギターを弾いている同じ高校の先輩だった。付き合ってしばらくし学外では別のバンドやってるんだと教えてくれた。なんてバンド?と聞いたら、知らないと思うけどとこのCDを貸してくれた。パンクロックとは無縁だった私だが、バンドをやっていた兄の力添えもありパンクロックへの入門は意外と簡単だった。ピストルズのコピーバンドをしていた兄にCDを借りライブでの極意を教わりパンクロックに馴染んでいった末、彼とは上手くいかなくなり別れた。彼はパンクな彼女は求めてなかったし俺のラモーンズは聴いて欲しいけど入門は望んでいなかったと大人になった今なら解る。 #Ontha
Hey hoがアイッ、オーに聴こえますよね。
天気良くて、あったかくて、風も気持ちいい。
こんな日はロックンロール!
ラモーンズ聴く(夜の地下室イメージもあるけど)
ラモーンズがビーチボーイズのカバーって、やっぱりいいと思う。
どっちもお気楽に見えるけど、どう考えても打ちのめされてるバンドだし。
作り込みは天と地の差があるかもだけど。
楽曲のポップさを、まっすぐな演奏が支える。
簡単なことだけど、意思が伴わないと、カッコ悪すぎるスタイル。
それはともかく、もう仕事は終わりにしたいな、と思うが、やっちまうか、という感じ。
休み前のがんばりが、休み明けの平安だと思いたい。
あと、月の下で踊りたいな、やっぱり。
夕方から完全に交感神経優位になってるのでコレを。
10代終わり頃に出会ったパンクの友人はチョー美人で、
私は彼女が大好きだった。私はデニム又はチノパンのおとなしめやけど。朝まで遊んだり、ライブもよく行った。
さすがパンクなので政治や死生観を語り、
何故か雑誌の女性自身とムーを愛読してた。
歳とっていくと、あわなくなってしまった。
(女友達あるあるが原因なようにも思うな….)
そんな彼女を思い出す曲であり
めちゃ元気いっぱいやった頃の自分を思い出す曲です。
カバーで知ったラモーンズのサイコセラピー。
昔、知り合いからスキッドロウの曲を聴かせてもらった事があった。
音もハードロック調でスッキリとした歪みで聴きやすくイケている。
でも、それがカバーだと知った途端本家が聴きたくなった。
結局、本家を聴けたのはだいぶ後になってだが……
ラモーンズの "Psycho Therapy"はパンクらしい荒い歪みでノリがいい。
スキッドロウ版の疾走感のあるテンポ感と比べ若干遅いがパンクだとこのぐらいいがイケている。
なによりPVがカッコイイ。
タグ
#Punk
おはようございます!今日はこの曲から!!
スキニージーンズは嫌だ。
そんなスタイルから入ってどうするんだ。
音楽はアティテュードだ。
そんなことを覆す軽快な音楽。
革ジャンにスキニージーンズ、カッコいいと初めて思った。彼らが教えてくれた、たった3分間の曲で。
ロックにルールはないって感じさせてくれた曲。
イントロで高揚しますよね。