Takapon

Takapon

刺激的でワクワクするような曲が好きです。
ここでは好きな曲や昔聴いていた曲を、感想的な雑文とレコメンド風な文とともに...

And One A Kind of Deutsch - Bonus Track for Takapon

音楽サイトの《お気に入り》からの曲
ドイツのシンセ・ポップバンド"And One"
音楽性はシンセポップの他にニューウェーブ・EBM
EBMのベースを聴くと何故か不思議と体が踊る
というか脳が踊るのかな
規則的なベースと程よいテンポ感が妙に気分を高揚させる

https://m.youtube.com/watch?v=tPy1veQFFI8&pp=ygUcQW5kIE9uZSAtIEEgS2luZCBvZiBEZXV0c2NoIA%3D%3D

#ebm #electronic

myclownshoes Temptation Is a Weapon for Takapon

哀愁のロックを聴きながら
Spotifyの《お気に入り》からの曲
インディアナ州を拠点とするアーティスト"Blue"こと"myclownshoes"
哀愁のあって懐かしさを感じるロックは、さり気ない時に聴くとなにげに心がグッと締め付けられるな

https://m.youtube.com/watch?v=6lSduE_5vPc&pp=ygUlbXljbG93bnNob2VzIC0gVGVtcHRhdGlvbiBpcyBhIFdlYXBvbg%3D%3D

#rock

MOTHICA Mirage for Takapon

徐々に気分を上げて
アメリカの歌手"モシカ"
2020年、彼女が投稿した『VICES』を含むビデオがバイラルとなり、歌手としての注目度が高まったらしい
音楽性はポップ・ロック・エモ
ドラマティックで縦ノリなポップだな

https://m.youtube.com/watch?v=huZhHUGzHcs&pp=ygUQbW90aGljYSAtIG1pcmFnZQ%3D%3D

#pop

Aksak Maboul (MIT I) Saure Gurke (Aus I Urwald Gelockt) for Takapon

不思議な空間に包まれて
最近アマプラで見た映画で知った曲
ベルギーのプログレッシブバンド"アクサク・マブール"
当初は2人組のユニットだったが1stアルバム以降、バンドの形態を取るようになった
不思議な感覚に囚われたかのような音の空間

https://m.youtube.com/watch?v=oT_ErPHlk_Q&pp=ygUhQWtzYWsgTWFib3VsIChNSVQgSSkgU2F1cmUgR3Vya2Ug

#techno #electronic

SYTHE FREAKSHOW for Takapon

ゴシックホラーなロックを聴きながら
Spotifyの《お気に入り》からの曲
久々にバンドの詳細がわからないけど、曲はイイ感じにヒリヒリしたゴシックロックだからそれでも聴きながらまったりしよう

https://m.youtube.com/watch?v=15jD9ne6Nkc&pp=ygUSc3l0aGUgLSBmcmVha3Nob3cg

#gothic #rock

Sohodolls Napoleon Baby for Takapon

キュートなポップを聴こうかな
イギリスのエレクトロパンクバンド"Sohodolls"
さまざまな音楽スタイルを持ち込むことを恐れず、ひねくれたダークポップを演奏する音楽性
以前にも出したことのあるバンド
このバンドはキラキラしながらもスタイリッシュでいいな

https://m.youtube.com/watch?v=LnDsm-Qk0zw&pp=ygUZc29ob2RvbGxzIC0gTmFwb2xlb24gQmFieQ%3D%3D

#electronic #punk #pop

Marc Collin Future Shock Work in Progress for Takapon

アナログシンセに囲まれたい
フランスのミュージシャン"マーク・コリン"
以前上げたことのあるバンド"Nouvelle Vague"の創設者でもある
少し前〈アマプラ〉で女性ミュージシャンの映画を見て知った曲
映画自体は話という話はないけど、アナログシンセが好きなら心地いい時間を過ごせる映画と曲

https://m.youtube.com/watch?v=QcfHzXjatTE&pp=ygUsTWFyYyBDb2xsaW4gLSBGdXR1cmUgU2hvY2sgV29yayBpbiBQcm9ncmVzcyA%3D

#techno

Zapp More Bounce to the Ounce for Takapon

軽快なリズムに乗りながら
アメリカのファンクバンド"ZAPP"
トラウトマン兄弟を中心としたファンクバンド
"トークボックス"を自在に操るヴォーカルは独特で21世紀に至るまで後進に影響を与え続けているらしい
後期ゴタゴタがあってからその後はライブを中心に活動してるらしい

https://m.youtube.com/watch?v=r_IPV2zeDIc&pp=ygUgemFwcCAtIG1vcmUgYm91bmNlIHRvIHRoZSBvdW5jZSA%3D

#funk

Paige Kennedy Lingerie Model for Takapon

ちょっと夜は弾けて
マンチェスターを拠点とするアーティスト兼プロデューサーの"ペイジ・ケネディ"
ファンク・エレクトロ・ダンス等の影響を受けた音楽性
ふざけた感じのノリの軽さ
そこにボーカルの音質が程よく合って心地いい

https://m.youtube.com/watch?v=uGr2ClRURMw&pp=ygUfcGFpZ2Uga2VubmVkeSAtIGxpbmdlcmllIG1vZGVsIA%3D%3D

#electro #pop

Miss Kittin Bassline for Takapon

機械的な音に魅せられて
以前も上げたことのあるアーティスト
フランスのエレクトロニック音楽プロデューサー・シンガーソングライターの"Miss Kittin"
非常に機械的で規則正しい機械の音
いかにもコンピューターっていう音質がイイ
広さのある音感だが、スネアは閉鎖的
そのバランスも心地いい

https://m.youtube.com/watch?v=leVTvKMqsl0&pp=ygUXTWlzcyBLaXR0aW4gLSBCYXNzbGluZSA%3D

#techno

Added Color What Do You Mean for Takapon

ドラマティックなロックを聴きながら
Spotifyの《お気に入り》からの曲
ブルックリンを拠点にする3人組オルタナティブ・ロック・バンド"Added Color"
曲調がドラマティックで、サビのユニゾンがヘッドフォンで聴くと心地いいな

https://m.youtube.com/watch?v=QqhsmjdWZv8&pp=ygUeQWRkZWQgQ29sb3IgLSBXaGF0IERvIFlvdSBNZWFu

#altrnative #rock

Sibel Stop for Takapon

攻撃的に前へ進む
少し前にふと《EURO VISION》を見て印象に残った曲
スウェーデンのポップシンガー"シベル・レジェップ"
ミディアムなダンスものかと思ったが、曲調は激しくて気持ちを奮い立たせる感じのパワフルな曲

https://m.youtube.com/watch?v=8-oQnvrqFKM&pp=ygUNc2liZWwgLSBzdG9wIA%3D%3D

#pop #dance

Syrian Musika Atomika for Takapon

電気に塗れて
これも音楽サイトの初期〈お気に入り〉に入れた曲
イタリアのエレクトロユニット"シリア"
音楽性はフューチャーポップ・シンセポップ
ヴォコーダーの音を聴くと気持ちいいぐらいに電気を感じるな

https://m.youtube.com/watch?v=OdpAdETcMXI&pp=ygUXU3lyaWFuIC0gTXVzaWthIEF0b21pa2E%3D

#electronic

Grendel Hate This for Takapon

なにもかもぶち撒けて
以前、音楽サイトで見つけた〈お気に入り〉の曲
オランダの音楽グループ"グレンデル"
音楽性はエレクトロインダストリアル
音楽サイトで曲ディグり?始めた頃は激しめの曲が多く結構〈お気に入り〉に入れた
だから刺激物を求めてる時は以前見つけた曲聴くのがいいな

https://m.youtube.com/watch?v=0k-QHA-QAMY&pp=ygUUR3JlbmRlbCAtIEhhdGUgVGhpcyA%3D

#industrial #electronic

Tender Misfit Every Time We Kiss for Takapon

ロックなポップで弾ける
以前Spotifyで見つけた曲
LAのミュージシャン"テンダー・ミスフィット"
ポップとインディーポップの魅力的な世界を巧みに組み合わせた音楽性
ちょっとギラついたロックテイストなポップだな

https://m.youtube.com/watch?v=l_HoPUexSG4&pp=ygUjVGVuZGVyIE1pc2ZpdCAtIEV2ZXJ5IFRpbWUgV2UgS2lzcyA%3D

#pop #rock

Rotersand When You Go for Takapon

深夜は電気的な音で
ドイツ?の電子音楽アーティスト"ローターサンド"
彼等の音楽性は一般的にフューチャーポップと表現でき、バンド自身はそれをインダストリアルポップと呼んでいる
実験室のような科学的な音のテクノだな
ベースのパターンがイイ

https://m.youtube.com/watch?v=utw2o0miuCo&pp=ygUYcm90ZXJzYW5kIC0gd2hlbiB5b3UgZ28g

#techno

The Whip Keep or Delete for Takapon

夜はしっとりと
マンチェスターのロックバンド"ホイップ"
バンドのセカンドアルバム『Wired Together』はさまざまな評価を受けたる
哀愁のあるロマンティックなダンスエレクトロだな

https://m.youtube.com/watch?v=jOyVETBTWO4&pp=ygUaVGhlIFdoaXAgLSBLZWVwIG9yIERlbGV0ZSA%3D

#electronic #dance

Good Boy Daisy Hate You When You Party for Takapon

少し遅れてあけまして
新年もノリ良くいきたいもんです
アメリカの双子ユニット"グッドボーイデイジー"
ロックの影響を受けたオルトポップデュオでである
数年前から好きになってなにかと彼女の曲を聴いてしまう
ロックとポップのバランス具合が聴いてて気持イイ

https://m.youtube.com/watch?v=QGQGu0fAvoQ&pp=ygUpZ29vZCBib3kgZGFpc3kgLSBoYXRlIHlvdSBXaGVuIFlvdSBQYXJ0eSA%3D

#rock #pop

Imatran Voima Techno Slut - Hidden Track for Takapon

小粒でも心地いい音
フィンランド出身のエレクトロ音楽デュオ"Imatran Voima"
マイアミ・ベースを影響を強く受けた音楽性
大きいホールで流れてる音ではなく、ラジカセぐらいの音質感が、オモチャっぽくて好きだな
今年もあと少しで終わりだ
来年はいい年でありたいな
では、みなさん良いお年を

https://m.youtube.com/watch?v=8IFAgChGwA0&pp=ygUcaW1hdHJhbiB2b2ltYSAtIHRlY2hubyBzbHV0IA%3D%3D

#techno

David Bowie Rebel Rebel for Takapon

ロックの息吹に誘われて
イングランドのロックミュージシャン"デヴィッド・ボウイ"
アマプラで彼の映画?を見たらこの曲が流れてて耳に残った
映画自体は求めるものとは違ったがボウイと曲が流れてるだけでもなんか良くなっちゃうな
やっぱボウイはイイなと感じる今日この頃です

https://m.youtube.com/watch?v=Vy-rvsHsi1o&pp=ygUo44OH44O044Kj44OD44OJ44O744Oc44Km44KkLSBSZWJlbCBSZWJlbA%3D%3D

#rock

Gwen Stefani What You Waiting For? for Takapon

ノリよく年末を迎える
アメプラの《Dnance Life》で気になった曲
アメリカの女性歌手"グウェン・ステファニー"
スカ・パンクバンド"ノーダウト"のボーカリストでもある
オーストラリアのダンス学校?のレベルが高すぎて身震いしたな
あと、今日が日曜と勘違いした自分に身震いです

https://m.youtube.com/watch?v=OigFnuXL1NI&pp=ygU044Kw44Km44Kn44Oz44K544OG44OV44Kh44OL44O8IHdoYXQgeW91IHdhaXRpbmcgZm9yIA%3D%3D

#dance #pop

Sleeparchive Transposition Reverse for Takapon

音楽サイトで曲を聴き始めて初期の頃に印象に残った曲
ベルリンのエレクトリックミュージシャン"Sleeparchive"
一つのジャンルにとらわれない独創的な世界を作り出す数少ないアップカマーアーティストの一人
薄暗い地下を黙々と歩いてる様な感じが心地いい

https://m.youtube.com/watch?v=_gSP_W9ay8I&pp=ygUkU2xlZXBhcmNoaXZlIC0gVHJhbnNwb3NpdGlvbiBSZXZlcnNl

#techno

Joan Jett & the Blackhearts Bad Reputation for Takapon

熱気を欲する夜は
アメプラのロック動画で耳に入った曲
アメリカのシンガーソングライター"ジョーン・ジェット"
ロック系統のドキュメントを見て毎回思うことだが、60〜80年代初頭ぐらいの海外のライブハウスはメンツもすごいがギラギラピリピリと熱気が凄い
そして当たり前のようにドラッグ

https://m.youtube.com/watch?v=nO6YL09T8Fw&pp=ygUt44K444On44O844Oz44O744K444Kn44OD44OIIC0gQmFkIFJlcHV0YXRpb24g

#punk #rock

Zoe Ko DIRT for Takapon

激しい夜を
Spotifyの《お気に入り》からの曲
ニューヨーク出身のシンガーソングライター"ゾーイ・コー"
音楽性はポップ・オルタナティブポップ
ハイハットの刻みが特徴的なロックポップだな

https://m.youtube.com/watch?v=89TVkSeOmGQ&pp=ygUOWm9lIEtvIC0gRElSVCA%3D

#pop #rock

Mr. Flagio Take A Chance - Original Mix for Takapon

レトロな音の世界に
イタリアのイタロディスコプロジェクト"Mr.Flagio"
メンバーは"アルド・デ・スカルジ"と"フラビオ・ヴィドゥリッチ"そして"ジョルジオ・バッコ"の3人組
懐かしい曲調と音の質感が程良い具合に刺激するな

https://m.youtube.com/watch?v=zDV_dBYp4h0&pp=ygUZTXIuRmxhZ2lvIC0gVGFrZSBhIENoYW5jZQ%3D%3D

#italo #disco #electronic

Fleetwood Mac Tusk - 2018 Remaster for Takapon

徐々に気分を高めて
アマプラの音楽系ドキュメントを見て気になった曲
イングランドのロックバンド"フリートウッド・マック"
バンド初期はブリティッシュ・ブルースロックとしてスタートしたが1970年代半ば以降はソフトロック路線に転換して成功を収めた
アマプラの動画でこの曲のドラムが流れたとき沸々と気分が盛り上がるのを感じたな

https://m.youtube.com/watch?v=ATMR5ettHz8&pp=ygUo44OV44Oq44O844OI44Km44OD44OJ44O744Oe44OD44KvIC0gVHVzaw%3D%3D

#rock

Revenge Wife Earthquake for Takapon

哀愁のポップを聴きながら...
イギリスのポップミュージシャン"リベンジ・ワイフ"
音楽性はユーモラスでエッジの効いたサウンドで、ロック・エレクトロニック・ポップを組み合わせたインディーポップ
哀愁感漂うムーディーなポップだな

https://m.youtube.com/watch?v=FApzvuZ8IkM&pp=ygUaUmV2ZW5nZSBXaWZlIC0gRWFydGhxdWFrZSA%3D

#pop

Filmmaker Hostile Environment for Takapon

息を潜めながら
音楽サイトの《お気に入り》からの曲
コロンビア出身のポストパンク・ダークウェーブプロジェクト"Filmmaker"
ディストピアエレクトロニクスに親近感を持つ人々の間でカルト的なファンを獲得している
以前に彼の曲を何回か出しているがこの曲も深夜にいい具合にハマっている

https://m.youtube.com/watch?v=LEbL6Yzx13E&pp=ygUfRmlsbW1ha2VyIC0gSG9zdGlsZSBFbnZpcm9ubWVudA%3D%3D

#techno

My Son The Hurricane Mr. Hollands Locust for Takapon

陽気にいきたい時に
Spotifyの《お気に入り》に入れた曲
トロント出身の14ピースバンド"マイ・ソン・ザ・ハリケーン"
ニューオリンズスタイルのグルーヴとファンク・ジャズ・ヒップホップをミックスした音楽性
陽気な感じの曲は気分を開放して聴きたい

https://m.youtube.com/watch?v=0D00zB9qQr8&pp=ygUsbXkgc29uIHRoZSBodXJyaWNhbmUgLSBNciAuIEhvbGxhbmRzIExvY3VzdCA%3D

#funk #alternative

Marina Satti ZARI for Takapon

異国のノリを感じて
この曲も《EURO VISION SONG CONTEST2024》で知った曲
ギリシャの歌手・ソングライター・女優等の"マリーナ・サッティ"
伝統的なギリシャ・アラブ・バルカンの音と都市の要素、リズムを組み合わせた音楽
ラテン風味のダンスポップだが異国の独特な味付けも感じるな

https://m.youtube.com/watch?v=ENb4LCeq9Lc&pp=ygUTbWFyaW5hIHNhdHRpIC0gWkFSSQ%3D%3D

#pop #dance