Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn't've?) - 1996 Remastered Version
Spotify
Buzzcocks Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn't've?) - 1996 Remastered Version for Takapon

ロックに心踊らされる
アマプラで音楽ものを見ている時に耳に入った曲
イングランドのパンクバンド"バズコックス"
マンチェスターの草分け的存在として活動していたが象徴的メンバーである"ピート・タウンゼント"が2018年に亡くなっている
この曲は前から知ってはいたがなかなか出す機会がなくて今回ようやく

https://m.youtube.com/watch?v=0Af7ayYIJ9w&pp=ygUgQnV6emNvY2tzIC0gRXZlciBGYWxsZW4gaW4gTG92ZSA%3D

#rock

Buzzcocks Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn't've?) - 1996 Remastered Version for Diocleziano

The reason some song feels like "ahead of its time" is because it influenced the artists "ahead" of it. This kind of music do not anticipate the future, it creates the future.

Buzzcocks Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn't've?) - 1996 Remastered Version for KellySquire

31日目。
Buzzcocksのポップさって今聴いても全然古く感じない。

Buzzcocks Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn't've?) - 1996 Remastered Version for Takapon

十代の頃は移り気が早いから、すぐ次の曲や次のジャンルばかりを求めていたな。
パンクも " ピストルズ " や " ダムド " を知ったぐらいで満足してすぐ他に心変わりして…
だから1つのジャンルを深く追及したりすることはなかった。
情報を得る術も乏しかったんだけどね。
でも、ゆっくり曲を聴けるようになると不思議と曲との出会いもよくなる。
この曲も気持ち的にゆっくりした時に出会ったな…

#rock

Buzzcocks Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn't've?) - 1996 Remastered Version for umi

なんか流してたら、今日はマンチェスターデー気分に

初期パンク!
としか言えない性急さが、たまらない。

月の頭は忙しいので、ガンガン行こうと。

#マンチェスター