yamada_o
モガザファイブエンの恋は桃色。アルバム聴いてたはずなんですが、カバーしてるの完全に気付かずスルーしてました。
アポジー永野さんの恋は桃色。弾き語りでしっとりと。
オリジナルより先にこちらを聴いていたので、自分の「恋は桃色」はどうしてもこちらになってしまう。
ポストマンシューズ買おうかなと思って有名どころでレッドウィングとダナーの現物見比べてきた。
同じ名前でほぼ同じ形なのにソールの作りとかが明らかに違い、メーカーの考え方の違いなんだろなと感心した。
格好いいけど自分には似合わなそうと思ったのも、現物見たからこそ。
おおなんだこれは。アルバム通しでどうぞ。
何曲か彼自身の曲も入ってます。
これはNetflixにある彼のドキュメンタリー映画のテーマっぽいですが作品自体は観てません。
現代のクラシックって気になるけど過去の有名なクラシックよりもさらに入っていくハードルが高い気がしてて、少しでも知ってる人がやってるとなんか助かります。
ジョンバティステはR&Bの人だとばかり思ってたんだけど、ジャズピアノ弾いたり多彩な人なんだと知る。
そんな彼がベートーベンの曲を再構築と言うかアレンジと言うか、そんなアルバムです。
とっても自由。
夕暮れが早くなり、近頃帰る際には夜寄りの夕暮れになっている。ほとんど夜なんだけど、極々一部に夕暮れの気配がある、あの感じ。
breaking bad見返してるのでこの曲を。
やっぱメロディも歌詞もずるい
思春期から青年期にかけて満たされない気持ちを何かで埋めようと、ただひたすら音楽を爆音で聴く時期があった。
成長したら何かで「完全に」満たされるのかと思っていたが案外そんなこともなく、ただまぁ、そういうもんなんだと把握をする。
爆音を定期的に浴びる事で少しの隙間を満たし、同時に満たされない空っぽも抱えて生きるのであった。
ワタクシの中で「クソ有名だけど良さがまったくわからないバンド五指」に入っていたU2ですが、この曲はなんか良い気がしてきたです。
タイラーええな。
奇妙礼太郎を知りませんでした。
知ることができて良かったです。
ヒップホップ自体あまり通ってないこともありNAS聴くの初めてなんですが、格好いいですね。
少し疲れてるので新しい曲探しは少しお休み。
これは何度聴いても好きなマンサンのアルバムです。
曲単位というよりは60分超のアルバム通しの組曲。
RATMやlimpは通ってたのにkorn通ってなかったの本当に不思議だな。
chooningありがとうございます。
#スピッツから一曲選んでみた
置いてきた何かを見に行くんですが「今変わっていく」のですよ。
輪廻の果てへ飛び下りるのにね。
THAILAND
tara lilyのたぶん初フルアルバムより。
EPの時はあんま感じなかったですが、フルアルバムのボリュームで聴くと暗さが際立ちます。タイトルがspeak in the darkなのでアルバムの指向なのかもですが。
sundae may clubを愛す
この曲こそが永遠と今は思う。今さえそう思えれば、それはもう永遠とイコールです。
アルバム通しでヤバげなアトモスフィアですが、この曲はとくにそのボルテージがブチ上がりです。ああ愛してる。