大好きなお2人のコラボ。
懐かしい。
若い頃、仕事がしんどい時は、帰りの電車で宮内さんの音楽聴けるから頑張ろう!って、ご褒美の音楽だったな。
PVも良き。
2000年代にFour TetをきっかけにMorr Music系やスケッチショウとかのエレクトロニカ結構聴いてて、今振り返ると独特のものがある気がする
無機質なやさしさみたいな?
世の中のムードが明るかったのかもしれない
I Am Robot And Proudの06年作。"あなたの家の電気は歌いたい"とのタイトル通り、人懐っこい電子音が楽しく歌っている作品。ロボットではなくペンギンなんですねえ。
こういう感触の電子音はかなり好きです。ここまで音数が多いとやかましく聴こえるはずが、グラデーションのような音色と的確な音の抜き差しのお陰で、必要十分な音しか鳴っていないように聴こえるのが不思議です。あと、この曲のリズムを意図的に崩しているところなんか、遊び心がありつつもクールなので、心地よくもそれに倦むことのない新鮮さがあります。
やっと仕事終わって帰路に着いている。
こりゃ家着く頃は日を跨ぐ寸前だ。
疲れを癒すために選んだのはi am robot and proud。
トロント在住の中国人エレクトロアーティストだ。
このアルバムの前作の『You Make Me This Happy』に収録されている『Osaka』って曲取り上げたかったけどサブスク未解禁やった。
この曲もやけど、とてもチルくて癒される。
かわいくて落ち着く電子音楽。自炊に疲れたからチルタイム。
ころころした音が可愛いエレクトロニカ。ユニットの名前も可愛い。カナダの音楽家の方がやっているらしい
おやすみなさい
夏が近付くと聴きたくなる曲。
数年前、一人でしこしこDTMやってた頃、こんな風に優しいエレクトロニカを作りたい、と思っていた。けれど、結局、「こんな風に」という時点でオリジナリティ皆無なのだった。
愛してる
優しい電子音 一つ一つの電子音が可愛くて柔らかくて暖かくて生き物みたいだ
どこかで耳にしたことがある。#20 20210403
コレも人生最高レストランですね。
@bashfull さんに、sandro perriさんが、
i am robot and proud のマスタリングをしてる人で す、と聞いて、
そうだ、ペンギン聴こう!
と、京都に行こう風に思い、午後はこれ聴いてた。
落ち着いて、今日はできたな、と思ったが、
明日は出勤しないといけない用事あり、
ちょい悲しいが、ケーキ買って帰るぞ!
もう 15 年近くくらい、作業用 BGM でお世話になっているアーティストさん。
デジタル音源購入を初めてしたアーティストも、もしかしたらこのひとかも。
この曲は冒頭がレイハラカミさんっぽくなってるような気がする。追悼みたいな感じだったのかな。
バンドで生音でやったりして、好き。
#LastFm累計再生回数 13 位アーティスト
#私をつくった曲 25