
gogo_yubari
Pop music lover
ドラムが変則的でボーカルがソウルフルで楽曲全体がフリーキーでめっちゃかっこいい。
Creepy Nutsがもうすぐデビュー10年ということに驚き。歌物によって行って興味なくなった10年だったけど、最近は二人なりのラップに回帰してて応援してます。今日は昔の曲聴いてる。この曲テンポがデタラメで楽しいのよ。
去年のアルバムのディレクターズカット(なんやそれ)から。キレッキレでかっこいい。
かっこいい😎
こういう硬質なのが好き。
少しハイパーポップに飽きてきた感がありますが、2hollisは元気が出ますね。
TERIYAKI BOYSの「ワイルド・スピード TOKYO DRIFT」の曲をサンプリングして切り刻んでるんだけど、結構いい。
コロナ禍の時にTokyo drift freestyleがあったのも懐かしいですねー。個人的には重森さと美が優勝してたと思います。
グラミー賞女性3人目のヒップホップアルバム賞受賞おめでとう🎊去年は確かにDoechiiのかっこよさに驚かされました
Charli XCXがかんでると気になっちゃう。グラミー賞もすごかったね
25年前に、友達とスキー・スノボに行くからなんか音楽持ってきて、と言われてローリン・ヒルとかディアンジェロとか持ってきたら、「こういうんじゃなくてモー娘。とかが良かったんだよね」と言われてダッシュボードに置きっぱなしにされて、更に車上荒らしにあって全部取られました。
では、お聞きくださいD’Angeloで”Playa Playa”
展開が異常なのがnumber iの魅力なのでこういうサンプル音源だとどうしても半減してしまう。
何度もお勧めされるうちによく思えてきた。映画は去年見た
インダストリアル
ちょっとダークなものが聞きたくて
あけましておめでとうございます🎍
全然検索できなくて吹いた😆
カポカポしてる感じで良い
BTSのBUTTERもメーガン客演バージョンを良く聴いたなぁ。
よい。