240906
カーディガン
ジョギングプレイリストを聴いて走っていたらこの曲かかった。
さっきまでノリノリハウスやったのに、急にThe Cardigansて!
突然の名曲来て変に面食らった。
でも、走りやすかったよ。
【’90s】
【今朝のBGM⏰#714】
今朝はこの曲で
スタート
#90s
#今朝のBGM
PerfumeがCM曲でcoverしてたので耳にしたことがあるかも(?)
The Cardigansの名曲の一つ。
冒頭から掴んで離さないフレーズとキメは秀逸。
主旋律もさることながら、伴奏のフレーズはアルペジオ一つとってもなぜこんな魅力的なのか
カーディガンズといえばカーニバルしか聴いてませんでしたが、この曲かっこいいなー。
#336 世代ではないのですが、懐かしくときめく曲。いつまでもかわいい。
【’90s】
【今朝のBGM⏰#499】
今朝はこの曲で
スタート
#90s
#今朝のBGM
まぁ健康的に痩せるのが1番なので、やはり運動ですな!
でも今日も夜勤なので今から寝ます。
おやすみなさいませ。
19日目。
スウェディッシュポップの独特のレトロ感とノスタルジックな感じすごく良いですよね。
ニーナによる辛辣な歌詞がおもしろい曲です。
可憐なこの曲には、ニーナの毒が含まれているようです。
カーディガンズ(The Cardigans)の他の名曲も聞いてみたい方は、以下のURLをタップしてみてください。
https://otosab.com/cardigans-ranking
The Cardigansといえば一般的には『Lovefool』とか『Carnival』っていうのが大半なんだろうけど、自分にとってはこの曲が圧倒的なヘビロテ曲。
SF映画『13F』の主題歌で、このペーソスと気怠さがたまらないのだ。
この曲を聴くと、久しぶりに見たミュージックステーションでカーディガンズが出ていたのを思い出す。
前は海外のアーティストも頻繁に日本の音楽番組出てたよなぁ…
なんで、もっと欧米系を出してくれないんだろ?
今では欧米系が出演するのはミュージックステーションだけだよな...
少ないけどね。
#pop #swedish
楽器屋でバイトしてた頃、店内BGMは好きにCD持ってきて流すということになってて、誰が持ってきたのかわからなくなっていたこのアルバムをよくかけてた。
誰が持ってきてたんやろ?一生聞くであろう一枚になりました。
ボウリング場に行く機会があると必ずジュークボックスで曲を流したくなる。
昔、たまにボウリングに行くと、試合そっちのけでジュークボックスの前に行き何を流そうかばかり考えていた。
この曲もよく流していた。
レーン上にあるモニターに自分の選曲した曲のMVが出ると妙にワクワクしたな。
今のボウリング場ってジュークボックスがあるのかな…
#pop
スウェーデンのメロディーラインってなんか物語性があって好き。
言葉は分からなくても自然と頭に景色が浮かんできそうで...
#pop
【’90s】
【今朝のBGM⏰#46】
今日は
この曲でスタート
サバスのカバー曲
#今朝のBGM
#90s
Aメロの16ビート、少しはねてるように感じて
でもぴょんこぴょんこしてるまでいかない
このはね具合が好き
ほとんど邦楽しか聞かないのですが、当時、カーディガンズは好きでよく聞いてました。
この曲、CMとかでも使われて一番人気だったと思う。
なんとなく物悲しさを感じさせるサウンドと、キュートなボーカルが好き。ボーカルのレトロなファッションも格好良かった。
Lovefoolじゃなくて、あえてこっち。
このアルバムはめちゃめちゃ聞いた。
歌い方かわいすぎ
自分で音源を持っていないのに、繰り返し聴いたような印象。要はすげー売れてたんだよね。合ってるかな。いい曲です。
早朝のバイトをやっているがらこの季節になると起きた時にはまだ空が薄暗い。
日の出前の空を見ると、なんでこの時間から起きて活動してるんだろうっていう気持ちになるのは、中学生の頃から変わらない。
これは最近よく朝に聴く曲。
#冬の朝
これもOMIOさんて方が叩いてて好きになった曲
当時、カヒミ・カリィを聴いてたら、彼女がカーディガンズの MV に出てると聞いて、見てみたら今度はカーディガンズ自体が気になって結局アルバムを買った。
1st アルバムに入っていたこの曲が目当てだったけど、その次のアルバム「 Life 」の国内盤にボーナス・トラックとしてこの曲も入っていたので、そっちを買った。このアルバムは日本でも結構売れたと思う。
この曲は本当にとても気に入って、その後大学生になって作ったホームページのタイトルも Rise & Shine にしていた。
#私をつくった曲 4
[MV] Rise & Shine
https://youtu.be/ABXb7ccEVnc
書籍『Spotify』に興味深いエピソードが!
Spotifyの生みの親であり代表のダニエル・エク。1999年、彼はスウェーデンのコンピュータ専門学校に通っていた。エンジニアとして活躍する学内の有名人であり、ギターの腕も相当で周囲を感心させていたという。一方で、よく学校をサボり同級生に迷惑をかけていた。その時の言い訳・ジョークが「Cardigansとツアー中だから」だったという。(Cardigansはスウェーデンを代表する伝説バンド)
Cardigansはぼくが高校時代にコピーしていたバンドだ。ぼくと彼との間で共通する音楽の話題があるなんて、本当に音楽は世界共通言語だなあと思いました😁
高校時代、普段は別々に音楽活動をしていた他校の友人たちと「イベント限定で何かのコピー・バンドをやろう」という話になり、そのときに選択したのがCardigansだった。
3、4曲の課題曲を選定し練習をしていたが、いろいろとあってイベントの参加はなくなってしまった。結局実現しなかったバンドだけど、進学校に通う彼ら彼女らの影響を受けていなければ、ぼくは大学進学に至らなかったかもしれない。大切な縁だったと思う。
数年に一度、個々別々に会うことはあるが、集まって何かをすることはない。もう少しオッサン・オバサンになったら「Cardigansをやろうぜ!」と連絡してみよう。