演歌みたいな日本語詞でムリクリ歌わされてそうな不憫なverの方のkiss meというのはこちらです。ご査収ください(・∀・) ニッコリ
新アルバムから一曲
kiss meではなくこの曲が1番好き!
隠れた名曲。
ボーカルの声と曲調がめちゃくちゃ好きなんですが
短期間で解散してしまったのは惜しいバンドですね~
なんだか懐かしい曲です。
映画で使われてアメリカでヒットしたという時期にアメリカに住んでいたのと、日本のCMでも使われていたそうなのでどっちで聴いていてもおかしくないのですが。
2000年頃に"Sixpence none the richerの曲が好き"と
言っていた小学校の同級生、思い返すとめちゃくちゃ流行に乗っていたんだなぁと今さら感心するという。
Official Music Video
https://youtu.be/Jnq9wPDoDKg?si=5chuxlUaiTSxjU_i
日曜日の落ち着いた朝、
コーヒーでも飲んでゆったり始めようかね
ジャケットが西洋中世写本みたいで心惹かれるなあ。
実はmy分野なわけで😶
the La'sの名曲をカバー
このsixpence none the richerの事はよくわからないけど、いい感じにカバーしてくれてます
心地良い眠りにつくために…
アメリカのロックバンド"シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー"
彼らの曲をあれこれ聴いていたらこの曲に出会った。
耳当たりが心地いいので一日の疲れが和らぎそう。
https://www.youtube.com/watch?v=3-b5IC_Jsfc
#pop
Crowded Houseのオリジナル版を知ったのはもう30年以上も前かな…?
誰かがカバーしてるんだ〜懐かしいな〜くらいに思ってましたが、’kiss me'の人達だったんですね。
優しい感じでこちらも好きだな。
なんでかわいらしい曲ってキュンとくるんでしょうね笑 曲の良さもあるけど、やっぱりボーカルの声なんでしょうね。歌の最初からキースミー、サビの始まりでオーキスミー、そしてサビの終わりでソーキースミー。ぼくでもわかる英語でこれだけ言われるといいすよね笑 キスミーと名のつく曲は数あれどこの曲が一番好きですね。
おもわず懐かしいなと思ってしまった曲。
いろんなバンドを渡り歩いているとおもわず聴いたことがある曲が出てくる。
バンド名や曲名にあまり執着しない自身にとってこういった形での出会いは嬉しい。
知っている曲が突然流れると何故か記憶に無いはずの記憶を遡っている。
この曲が流れた時思わず顔がほころんでしまったな。
そして一言呟いてしまう。
「懐かしい」
記憶にバンド名と曲名は頭に刻まれたとある1日。
https://www.youtube.com/watch?v=Jnq9wPDoDKg
#pop
カナダ🇨🇦のシックスペンス・ノン・ザ・リッチャーによるこの曲は、マテオ・フレチャいうスペイン🇪🇸の人が作曲したもの。たぶん16世紀中期の作だと思われます。これも一応クリスマスソングですが、日本ではほとんど聴く機会がないですね。
Riu riu chiu, la guarda ribera
Dios guardo el lobo de nuestra cordera
神は狼🐺から子羊🐏を守り給うた、みたいな歌詞だとか。
Chooningを始めてから、すっかり忘れ去っていた、古い曲を聴き返すことが多くなりました。温故知新。新しい曲はあまり知りませんけど。
昔はわりとメジャーな曲も聴いてたんだなー。
さて、そんなわけで久々に聴いたこの曲。ezeromsさんも紹介されてますね。いい曲ですけど、シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーって、活動期間が短かったこともあり、日本ではこの曲だけの一発屋だと思われてるのが切ないところ。ヴォーカルのリー・ナッシュさんはその後デレリアムの曲に参加してたっけ。
高校時代に楽器屋のライブで演奏した曲。楽器屋のボーカルスクールに通っていた大学生の女の子ふたりをボーカルに迎え、ギターとハーモニカで伴奏を務めた。少し歳上のお姉さんと音楽を通じて知り合い、一緒に音を作っていく時間にドキドキしていたけれど、特にラブロマンスが生まれることはなかった。
一度きりだけれど、一緒に客前で演奏したという関係は不思議と深い縁に感じている。それこそ、もう顔も名前も忘れてしまったけれど、再会したらあの時の演奏については思い出して語れる気がする。
あの頃ぼくらは、大学生を憧れに感じながらライバル視したり恋心を抱いたりして、何だかもう滅茶苦茶に必死だった。