
Sako
sako
音楽と衣食住とインターネットが好きな社会人男性
ジャンル問わず色々好きです
シティー/ギター/ドリームポップ、シューゲイザー、jロック、jポップ、渋谷系、アニソン
等
今週のいいと思ったリリース3
今週のいいと思ったリリース1
良き
久しぶりにchooningに戻ってきた。過去の自分の投稿を見ると行ったライブの感想とか曲と一緒に振り返れて良かったので頑張って?投稿続けたいです。
これは少し前に書いた2024年の良かった曲リストです。長ったらしいポエム抜きで1行ずつ簡潔に紹介していくのを心がけています。
https://note.com/sako_everykz/n/na3b61c37c3c7
一昨日、Homecomingsのライブに行った。今回のセットリストは真ん中くらいのシューゲイザーサウンド全開のパートがかなり好みだった。僕はシューゲイズ好きなので今のHomecomingsめっちゃいいと思うのだけど日本語歌詞初期の落ち着いた雰囲気とはかなり変わった(もちろんずっと変わらないいい部分もある)な〜と思いながら聴いてた。でも何だか今の方が彼らも演奏していて楽しそうな感じが伝わってくる気がする。最後の曲の始まりに「渋谷〜〜〜〜!!」とか叫んでるのはじめて聞いたし。たまにはこういう熱量のある感じもいいと思います。というわけで今のHomecomings、個人的にはライブがすごいいいと思う。
前も投稿したと思うんですけどピコピコした音にジャズっぽいノリがいいなって久しぶりに聴いて思った。
いのまたむつみ先生の訃報を受けてこの曲を久々に聴きたくなりました。ご冥福お祈りします。
少し前ネットフリックスでSex Education season4 やっと見たけどこの曲のシーン良かった
haruka nakamura
この間行ったジャズやファンクがメインのレコードが揃うバーみたいな所で私が普段オルタナとかシューゲイズ聴いてますと言ったら、こういうの好きそうってかけてくれた。
週末にすごいと噂のテイラーのライブに行ってきました。
年末年始にニュージーランドを旅行しました。オークランド空港のトランスファーバスでU2流れてて故郷でもないのにノスタルジー感じた。
旅行記→ https://note.com/sako_everykz/n/n9abb0ae85c32
毎年恒例のベストソングと簡単なコメントを綴りました。
https://note.com/sako_everykz/n/n021c7e1471cd
今年もよろしくお願いします。
Homecomings観に行ってきた。おそらく自分が行くライブでは現体制最後だったので少し寂しい気持ちになりました。それとは関係なく最近のHomecominngsのライブすごいいい感じだなと改めて思いました。
Alvvays 来日公演行きました。個人的にずっと来日を待ってたので大変感慨深くいい夜になりました。
Hazel English いつもいい
今更サマソニの思い出。Bulrの時間には既に結構疲れててまたマリンまで移動するのがしんどくて帰るか迷ったんだけど、結果的に頑張って行って良かった。大御所のオーラと言うかなんかすごかった。
今更サマソニの思い出シリーズ
Wet Leg、MCで今日(日本)はみんな静かねみたいなこと言われてた気がする(聞き間違いかも)
今更サマソニの思い出シリーズ
HONNEも聴けた