andymori

アーティスト

Spotify
andymori 都会を走る猫 for kopi63

色褪せないandymori。
歌詞もライブも素晴らしかった。
そして何故か旅行中に聴きたくなる…帰りたいのかな笑

andymori ベンガルトラとウィスキー for rrr___403

曲名とこそあどことばで!
ここまで人の心をひっかけられるかね!!!

そして、なかなか笑っておわれないひとのつまづきを、こんなに爽快に歌って、微笑と勇気をくれるかねえ

と思いました

andymori 16 for yamaXamehaX

16

andymori CITY LIGHTS for SUZUi_721

【 #好きなポイント 】
・ドラムスティックからの「力ずくで行こうとしたんだよ」
・Bメロの「待ち合わせは高円寺 名前なんかない猫と行く」
・「完成形を目指して」後の流れるような「夜に飛ぶ鳥 ミサイルも魔女も越えてあの街まで行け」の歌い方
・「CITY LIGHTS×2 どこへもいけないけれど けれど」からの間奏
・「超新星 あの超新星 寂しいのは分かるけどあたりかまわずわめいてはじけて」という2番サビ
・2番サビ後の間奏のギターソロ

andymori すごい速さ for musicianmmm

すごい速さでこの曲も、夏も、果ては人生も終わってしまうのだろう
「そのセンチメンタルはいつかお前の身を滅ぼすのかもしれないよ 感情中毒の患者禁断症状映画館へ走る」
ファンの心をグサグサさしていそうな歌詞

andymori 革命 for musicianmmm

「あののオールナイトニッポン0」初回放送にて流された一曲 andymoriとの出会いはこの曲と言っていい
小山田壮平のクリアでまっすぐな歌声が心を揺らす
曲の短さがいいよな これだけで充分という無駄のなさ
小山田壮平氏の弾き語りライブに行った時、女子高生が一人で彼の歌声を聴いていたのを見て、それだけでこのライブに来てよかったと思えた。10000日とは言わずとも、彼らのロックンロールは何千日か後の今日も誰かの心に風を吹かせている。

andymori for musicianmmm

andymoriの曲で一番好きな曲は?と聞かれたら、この曲だと言いたい。スペシャの特番を見ていて、全然歴史を知らないし曲も知らないものだから、ほーんという感じだったのだが、この曲のフレーズは異様に心に残った。
「わかってほしいよ こんなに思っているのに 流れ行く今日の日に 君の肩をぎゅっと抱いた 確かにぎゅっと抱いていたんだ」 なぜあんなに切実に聞こえたかはわからんけど、それは「光」で、僕はそれを見たのかもしれない 大切な人が出来たら一緒に聴きたい曲 「光」という曲名ハズレなし説を唱えたい

andymori 16 for musicianmmm

初めての小山田壮平の生声で聴いた曲 声の大きさに驚いた あの体躯と雰囲気から出されていい声ではない
ロックンロールが鳴り止んでいないのだろう
ふつうの軽音部でも使われてた、自分が16の時にこんな歌があれば

andymori 16 for omk

16の時あなたは何をしてきましたか?
ワイはオナニーw

andymori すごい速さ for nao_1017

すごい速さ-1st album-andymori(2009)
作詞・作曲:小山田壮平


andymori

2007年結成/2014年解散/東京発/男性3人組

Vo./Gt. 小山田壮平
Ba. 藤原寛
Dr. 岡山健二

詳細は以前に記載。

バンド名はアンディ・ウォーホルと「メメント・モリ」を繋げた造語。

2023年12月25日、CDデビュー15周年を記念しInstagramとTikTokのレーベルスタッフアカウントが開設され、この曲がバズった。

MVは住宅街でコマ撮りしたちょっと面白い映像。

「そのセンチメンタルはいつか
お前の身を滅ぼすのかもしれないよ」

andymori 16 for uumii

ふと今日の日付見たら16日で、ふとこの曲を思い出してSpotifyで聴いた。
andymoriいつ聴いても好きだなぁ。

andymori 夢見るバンドワゴン for yms

良いね、もうちょっとandymoriの楽曲を聴き漁ろうと思います。小山田壮平のライブまたどこかで観たいな

andymori CITY LIGHTS for kitsune

名前なんかない猫と行く〜

andymori 遠くへ行きたい for uchino

僕は楽曲のほとんどが楽器ひとつの伴奏と歌だけで進むようなシンプルな曲が好きなのだが、その原体験はこれだったのかもしれない。急にこの曲のことを思い出した。昔、YouTubeに「遠くへ行きたい」という、そのときのなんとなくの気持ちをそのまま検索窓に入れて見つけた曲だ。
この曲を見つける前、たしか高一のとき、この曲の一番の歌詞とまったく同じように夜明け前にギターを持って家を出て、いつもの通学電車沿いを何時間も歩き続けたことがある。途中で道に迷ったので、学校まで歩き切った達成感はなく、しかしギターを運び続けていたので体が痛かった。最近背中が痛いから、なんとなくそのことが思い出される。

andymori 1984 for kp

この曲を聴くと子供の頃の情景がはっきりと思い出される
『ファンファーレ』『5時のサイレン』正に遊び終わりの帰り道で聞いていた…
帰路の途中、各家庭からは晩ごはんのおかずの香りが漂い…楽しかった一日の終わりを憂い、子供ながらに何ともノスタルジックな気持ちになる
この曲を聴く度にそんな光景が浮かびその頃に戻れるエモくてとても好きな一曲

andymori ユートピア for pm0416

きっと一生、バンドという編成で作り出される音楽が好き。

andymori 投げKISSをあげるよ for kazuki_

🔥

andymori Weapons of mass destruction for D7


andymori 投げKISSをあげるよ for konnyaka

どんなに辛いときでも肯定してくれる。
こんなに安心感と優しさで包み込んでくれる曲があるんだ、ってあたたかい気持ちになる。

andymori everything is my guitar for musicianmmm

「ふつうの軽音部」見て聴き直し
音楽を奏でる初期衝動が見事に表されている
Aメロの鬱屈とした歌詞からサビへと一気に駆け抜けていく速度感と爽快感

andymori ベンガルトラとウィスキー (2012.09.02 ''SWEET LOVE SHOWER 2012'') for Wan2000001

ウィスキーウィスキーで全部全部だし嘘みたいな場所に放り出されるし檻の中だしオイラが正しい

andymori 夢見るバンドワゴン for odamudou

まだまだ人生うまく行かないみたいだ

andymori everything is my guitar for SUZUi_721

【 #好きなポイント 】
・スロースタートから一気に疾走感を増すイントロ
・「ロックンロールバンド ロックンロールバンド 君の目が君の髪が指が足が」の部分
・サビの「everything is my guitar 僕のギターをきいてくれよ」という入り
・「そしたら僕何度も何度も何度も何度も何度も何度でもいつでも」の部分
・2番の「ロックンロールバンド」のリフレイン
・アウトロの「everything is my」

andymori Life Is Party for sayamax15

この曲にずっとエネルギーもらってたなあ
特に、十年経ったら旅に出ようって歌詞。いつか今を振り返れる日が来るから、って思ってた。

あれから十数年経って、随分遠くまできたなあと感慨深い。

まだまだ、これから。

andymori クレイジークレーマー for konnyaka

バイト帰りに聴いてます
いつもありがとう

andymori クレイジークレーマー for kazuki_

🔥

andymori 誰にも見つけられない星になれたら for chi_

https://youtu.be/nHh2glw2pwo?si=7fDpiZbaupHgbho4

andymori モンゴロイドブルース for luvt1z

お母さんがandymoriにハマりました、娘歓喜

andymori ベンガルトラとウィスキー for D7

昨日久しぶりに付き合いでお酒を飲んだんですが、今日一日しっかりダウンしてました🥲
体質的に弱い!

andymori ベンガルトラとウィスキー for saki920

9月にスピッツが主催するフェス、
豊洲SUNSETに奇跡的に当選した!
小山田壮平さんが出る回だけど、
andymoriを知った時にはもう解散していたから、
ずっと憧れ続けた小山田さんを生で観られる感激がすごい

いまからとってもワクワクする、、✨