ロータスはどんなグロい音使っても上品になっちゃうのズルい最高
今までFlying Lotus聞いてこなかったの謎すぎる
どの曲も悟り開そうな気分になるわ
一聴するとシンプルなワンループって感じだけど、ベースリフのさらに下にサブベースみたいなのあるから厚みあるのかなとか、スネアも途中でクラップっぽい感じになってるなとか、毎回聴いてていろんな発見あって楽しい曲。あとFlylo印のフワフワ宇宙シンセも心地いい。
これも車で聴くことが多い。
デザとフライングロータスの組み合わせオモシロイ
この曲最高
ソニマニ楽しかった
何気に初フェスでした
今回は色んな上司の協力があったおかげで行けたので、本当に感謝しかない
これも目ジャケ
闇堕ちしたスーモくんにしか見えない
もしスーモくんが五億年ボタン押したら
多分二億年ぐらいでこんな顔になる
Harlem World 97
これのMVがめちゃくちゃ好きで久しぶりに見たくなって調べたら棺桶ダンスばっかでてきて困った(笑った)
相変わらずビートかっちょえ〜拍手がパーカッションになってるの大好き
ゲーム音楽インスパイア
タイトル、コラボでしか名前見ない奴への当て擦りかな
衝撃度はこの前後作の方が上だが、気持ちよく聴けることも考慮すると本作も負けず劣らずの傑作で、今聴いてもそう思う(もう10年前の作品!)。スペイシーな音像がもたらす静寂あるいは瞑想的な感覚と、強烈なビートが不思議とうるさくなく同居している。この曲を含め豪華シンガー陣がフィーチャーされているが、あくまでflying lotusの音がメインなのが作品に一貫性をもたらしている。ジャンル分け不能な音を直接脳髄にぶちこんでくる快感は、そうそう風化することはないだろう。
初期のフライングロータス聞いたことなかったけど、ヤバすぎる!! しなきゃいけないことあるのに何も手につかない!
素敵なフロウがあった
摘出されなかったここでは
【今日は何の日?】
Flying Lotus - Cosmogramma
2010年4月21日国内盤発売 #FlyingLotus #Cosmogramma #フライングロータス #コズモグランマ
TM NETWORK
1984年4月21日デビュー
1994年4月21日「プロジェクト終了」宣言 #TMnetwork #TMネットワーク
GAMEBOY
1989年4月21日任天堂より発売 #gameboy #ゲームボーイ
4月21日最高
Flying Lotusは2018年のサマソニ大阪WHITE MASSIVEトリで観てる。
3D LIVEという物珍しさもあり、この日一番のインパクト。
3Dメガネを貰って、ステージに寄ったのは大正解。
思ってた以上に飛び出してきたし奥行きもあった。
音楽はAphex Twinを彷彿させる変態性の高いダークなエレクトロニカで、独特の世界観にズッポリ。
重低音が効いてたので片耳に耳栓。
彼の曲でこれが一番好きとかっていうのは特にないのでどれが再生数が多いのか調べてみた。
この曲は二番目。
一番は『Clock Catcher』だったけど、短いし、今聴いてカッコイイ方を上げた。
だいぶ変態。笑
やっぱピコピコ音はいいな~と。
ジャケットが宇宙の真理に気付いたスーモに見える(謎)
こんな曲もっと知りたい
この曲は最高に好きです。オーケストラの豊かなメロディーにファンクなベースがうねり、さらにJ dillaを彷彿させる輝かしい電子音がキラキラと鳴り、宇宙を想像させる本当に最高な曲だと思います。
このアルバムを初めて聴いた時は、ドラッギーな曲もありつつ、ソウルやクラシカルなメロディーがたまらなくて、そしてdillaの遺伝子がこういう形で残るのか、と思いましたが、このラストナンバーで感涙しましたw。
dillaに聞かせたかった。それは今も変わらないけど、この奥深くにdilllaはいると感じます。
エレクトロニカ/テクノ/ダンスミュージック。ダンスミュージックを主体にジャズやヒップホップ、クラシック、ソウル、ファンクにトムヨークが歌うなど、全ての音楽を網羅しながら非常に自由で豊かな作品と感じます。
さらにフライングロータスをはじめ、ワンオートリックスポイントネバーやエレクトロニカの前衛的な音楽のアーティストのほとんどはゲーム音楽の影響も垣間見れます。
あらためて聞いてみるとフライングロータスの音楽的知識/教育の深さは凄いと思います。そしてこの時からジャズシーンは熱かったのだなと気づく点もありました。
このアルバムひジャケットも素晴らしくてレコードも買って聞いています。
織田信長の本当に居たと言われている黒人の家臣の話のアニメの主題歌。(の多いな)
アニメの話は偏見ですが外国の方が好きそうな設定で、すごく不思議な世界観だけれども音楽と映像がセンスが良くてワクワクする。
サムライチャンプルーとか好きな人は結構好きなのではないかな……?
とにかく、OPが大好き!!!!
散らかってるようでまとまってるfloの生み出す音がたまらなく好き
だいぶ昔にテレビでMVをちらっと見てから
ずっと気になってたけど
タイトルが覚えられなかったから
ずっと悶々としてた
なんか可愛いMVだな、といった印象だった
数年後YouTubeで探してちゃんと見てみたら
ロボットがロボットを捕食して巨大化する
というちょっと奇妙で怖いMVだった
曲はリズミカルで
それに合わせて体を揺らしたくなる
Flying Lotus のNetflixアニメのサントラが出ていた。
音は違うけどFlying Lotusの作品の中ではIdeas+Drafts+Loopsに近いライブでかかりそうな曲が一杯入ってる感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=gGUO0XAeQ_o
いわゆるドラムとは違う打楽器の音とブレードランナー2049のサントラみたいなシンセが印象的。
フライング・ロータスって雑音操るよね
ネトフリが作った日本の戦国時代のアニメの主題歌。
ティーザー見た限り、ザ・アメリカ製のジャパンアニメって感じだったし、ネトフリのオリジナル作品って結局どれも似たようなのばっかだから、期待しすぎも良くないんだろうけど、音楽指揮が Flying Lotus ってだけで見る価値はある気も、、、