女性ヴォーカルのバンドで一番格好いいと思う。
演歌のようなこぶしと巻き舌の和製ロック。
まじ復活してくれー
わたしの青春だった。
今日はだいぶ雨だから、お気に入りの雨曲プレイリストを聴く
久しぶりに聴くといい曲だなぁ
ギターカバーしたくなる
実家の玄関に置かれてたGOGOのアルバム
姉がTSUTAYAで借りてたやつ
それがGOGOとの出会いだった
ベスト盤とこのアルバムくらいしか聴いてないけど、女性ボーカルのバンドでは1番好きかも
今日行ったBarで恋のフーガが流れてきた
postするのはこちらのHeavy ver.で
恋愛の曲だけど
『 明日かかる虹が またかすんでいたら
青い傘をさせばいい 』
ってフレーズが昔から好きで
人生において 勇気づけられる
GO!GO!7188は 私の青春
GO!GO!といえばこの曲
ドラム初心者としてはゆっくりで安心だけど、転調前の3連符タム回しだけが気がかりだった。
このイントロ、ギターで弾けたら気持ちいいんだろうなと思いながら叩いてた曲。
ドラム初心者には難しいリズムパターンの変化でかなり練習した。
文化祭バンドでの演奏曲2曲目。
パンクを知るキッカケとなったバンド。
叩ける曲が増えて嬉しかった。
タムでバシッと入るイントロがキマるとイイ!
その名の通り青春の1曲。
💽MDプレーヤーでよく聴いてたなぁ🎧🎶人が集まった時はコンポかラジカセで持ち寄ったMD流したりなんかして、いろんな人のプレイリストが聴けて楽しかった✌️
GO!GO!7188は『LIFE SIZE ROCK 04』っていうなんばHatchでの夏フェスイベントのトリでLIVEを観てる。
パンクとGSとサーフロックをミックスしたようなサウンドに、椎名林檎のような和風ロックテイストの節回しが印象的。
3人だけどエネルギッシュ。
そして独特の空気感。
MCでアッコがツアー日程を思い出せないと言って会場から何やらツッコまれた時、
「うっさい、ボケ‼︎」
とコワイ顔して怒鳴ってた。
客をボケ呼ばわりするアーティストを初めて見た。笑
この曲は『大人のくすり』っていう意味深なタイトルからして当時何やらエロいことでも歌ってるのか?と思ったけど、よくわからない。
これも何で聴いたんだったか忘れたけど、こんなアレンジありなんか!と衝撃だったカバー。このバンド、カバーがめっちゃ上手かったんよね。選曲センスも良いんだろうけど、ジャカジャカギターにブリブリベース、ジャンジャンドラム、しっかり自分らのガレージパンクロックにしてるの素晴らしい。
#TSUTAYAこれは聴いておきたい不滅の名盤
GO!GO!7188『鬣(タテガミ)』(2003)
高校の先輩女子バンドが7188のことが大好きでよくコピーしていた。
と言うか、女子バンドはみんなコピーしていた気がする。
あの時代は席巻していた。
今聴いても名曲やし名盤。
【2000s】
【今朝のBGM⏰#151】
今朝は気分が良いから
買っておいた
ちょっといい紅茶作った
(紅茶ジャンキー)
#2000s
#今朝のBGM
始まりからゾクゾクする。
前にテレビで見かけたんだが、イイ。
和風テイストなんだが見事に骨太ロックに仕上がっている。
日本の女性ロックでこんなにもカッコよく出来るなんてなんか泣けてくる。
こういった骨の有るような音をだすレディースバンドがいないもんかな…
早いな...Chooningを始めてもう3ヶ月目だ。
#rock
【2000s】
衛星放送の
音楽チャンネルで
この曲のPVを観た
週末にCDショップに走って
これまでのアルバムを
全部買った
#2000s
学生の頃、GO!GO!7188のコピバンをしていて、この曲はそのバンドの初期コピー曲のうちの一つであった。
もう15年以上の付き合いになるのに、歌詞が全然覚えられない。
ロングドライブの際は、眠気防止のために自分が歌える曲のプレイリストを選択するんだけど、ニャニャニャ〜が必ず混ざる。
この曲に限った話ではなく、歌詞が覚えられない体質なんだと思う。カラオケで歌って初めて歌詞を知る曲も多い。
ボーカルじゃなくて良かったな〜
ちなみに、ベースコーラス担当でしたが、「どうかこの夜が〜」に続いて「どうかこの夜が〜」と歌えば良かったのでちょっと楽な曲でした。
「あ、この人は今後私を好きになることは全くないんだろうな…」と悟った、サイレント失恋なら多々あった。
もう遥か昔の話だけど。
この曲を聴くと、胸のチクリとした当時を思い出す。
いろんな人の様々な曲にまつわるエピソードがきけるのは面白いなーとPodcastを聴いてあらためて思った。
この曲が後期GO!GO!の中で有名な経緯がよく分からないんだけど、良い曲。良い曲だから有名なの?
サビ終わりの不協和音っぽいけど合ってるメロがイカしてる。ユウちゃんはやっぱり凄い。