すげーいい曲だと思ってクレジットみたら
元vampire weekendのRostamって人が関わってるぽくて
ClairoのSofiaとかもやってるらしくて納得
この感じの曲でささみ!?この感じの曲でささみ!?って二度見した∑(・д・。≡。・ω・)
チェ・スンボム - 私は男でフェミニストです 読了。
女性でもないのに、なんでフェミニズムを、という質問を投げかけた。後輩が答えた。
「男だからよくわからないんです、学ばないと」
目が覚めた。後輩の話を聞き、私も学ばなければならないと思いはじめた。
「わからないから学ばないと」。
そのことがしばらく頭を離れなかった。一理あった。
他人のことだから無関心でいられたが、他人のことだから学ぶこともできそうだった。
p53
#RollingStone誌が選ぶ2022年のベストアルバムTOP100
50位:SASAMI『Squeeze』
誰もが、どんな選択しても、どんな世界に見せても、無謀な面を持っている。この曲を通じて思うのが、自分の破壊的な面を受け入れて、自分を許すことをテーマにしている。迷ったり、諦めたくなったりしても自分を愛し、許すこと。
2022年上半期良かったアルバムをおさらい中。
SASAMIの2ndアルバム『Squeeze』より。
在日韓国人の母を持つSASAMI。USインディーシーンの注目株で、Japanese BreakfastやMitskiらアジア系の女性アーティスト達とのツアーも予定されているらしい。メタル色強めのヘビーなサウンドで、前作からの変貌ぶりに驚き。ジャケが恐い。
本作の特徴がメタルサウンドなのは間違いないんだけど、この曲みたいな、ちゃんと良い曲が入ってるのが推しポイントかな。シンプルだけどメロディもサウンドもちゃんと良い。ちゃんと良いって大事。
歪み具合が好みだわ、と思ったらJマスキス♪
フォークに「メタルみ」を注入した今作。
ゆったりな曲とギンギンな曲が混ざり合って産まれる「不可思議な真理」をどう解釈していくかとても楽しいです。
というかジャケのインパクトよ。。