最近また自分の中で香水ブームが来ている
探してみると変わり種の香りも結構あって、
映画館や深海、汗や血、アヘンや大麻などなど
怖いもの見たさ(嗅ぎたさ)で手を出してしまう…
その中でも、この曲を元にした香水を最近知った
さらにこの曲にも元になっている詩集があるらしく、
アートはインスピレーションの連鎖だな~と思うなど
最近MarthaArgerichが大好き
演奏も好きだし、彼女が密着取材で「最高にハンサムな男の子を相手に、喪失したの」と答えた逸話も好き。無茶苦茶速い曲もあって、カラッと明るく、情熱的な人なんでないかと勝手に妄想している。
私は素人クラシック好きなので、何が素敵なのかをうまく言葉にはできないけど、とにかく好きであーる
熊本で定期的にリサイタル開いてるらしいから、今度会社辞めて休むタイミングで聞きにいきたい
𓅓
𓆑...
【好きな曲 1日1曲 Day 31】
ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」
真ん中にある和音で一定のリズム刻みながら静かに繊細に弾くパートがすごく好き。
昔ピアノを習っていた時に、いつの頃からか最後に練習するのはこの曲にしようと決めて、ピアノを止めるのを決めた時にどうしてもやらせて欲しいと先生に頼んで有言実行した思い出の曲。
今は全然弾けないですけど。
好きなピアノ曲も沢山あるからちょいちょい挟んでいきます。
1899年
https://youtu.be/qSP7gTtnkKE
#212 梅雨入りしていないはずなのに、天気はどんより気味。そんな時はラベル日和だと個人的に思う。湿気によく合います。こちらは組曲「鏡」の3曲目「海原の小舟」。
「何、この忍者アクションゲームみたいなの?」
友人の感想がいまだに忘れられない。作曲者のラヴェルはフランスのクラシック作曲家。日本や忍者と縁はないはず…
しかし曲の冒頭はなんか忍者っぽさを感じる。
https://youtu.be/LzLhx1hJwDY
夜のガスパール。
あな麗しのラヴェルかな。
I want to watch an orchestra live 🥺 I hope one day I can 💫
曲好きなんですよねー
聴きながら寝ます
アルゲリッチはショパンやリストのイメージが強いけど、このラヴェルの水の戯れもめちゃくちゃ好き。
繊細かつ美しい、かつ独創性のある演奏。
たしか幼少の頃に御伽噺をよく聞かされて育ったから想像が豊かになったという説を聞いたことがあるけど、アルゲリッチの想像力こ豊かさはそこからきてるのかな?
富田勲や、オーケストラで聴くことが多いのでピアノは新鮮。
「亡き王女のためのパヴァーヌ」ラベル
小さい頃、母が聴いていたクラシックアルバムの中に
収録されてて大好きになった曲。
これとは違うけど。
どんなに探してもみんなテンポが速かったり
メロディーが目立ちすぎてたり少しずつ違う。
この曲を聴くと広いけど静かに流れる川のほとりに
こじんまりとしたお城がひっそりと建っている
風景が思い浮かびます。
クラシックは詳しくないけど
知ってる曲の中ではこれが1番好き!
ピアノソロのバージョンも大好きです。
鄙びたボレロ。枯れ草の匂いがします。
子供達がドラゴンクエストに興味を持ち始めたので
8歳と4歳の子供でも楽しめそうな
『ドラゴンクエストビルダーズ2』を購入してみた
ドラゴンクエストⅡをベースにした世界感の中で
ブロックを使ってモノづくりが楽しめる
マインクラフトのようなゲームなんだけど
実際にやってみたら、大人の方がハマってしまった・・・
というわけで、この曲はドラクエⅡの戦闘曲と
非常によく似たフレーズが出てくる
ラヴェルの「道化師の朝の歌」
この曲を聴いたら、ドラクエを思い出すし
ドラクエⅡの戦闘曲が流れたら、この曲を思い出す
一日の終わりに…
特定のジャンルの中でこれが一番好き!っていうのあんまりできないんだけど クラシックの中ではラヴァルスが一番好きかも!
オケ版の方が好きだけど Spotifyの中でお気に入りのやつ見つけられなかった
でもアルゲリッチ好き好き