TOTOといえばこのアルバムジャケット。
これが代表的な曲だった。
ベタだけど10月10日ってことで、
AORのイメージが強いTOTOだけど、初期のかなりハードなロック!素晴らしい演奏を堪能できます。
【’80s】
【今朝のBGM⏰#745】
今朝はこの曲で
スタート
#80s
#今朝のBGM
「好きな曲」っていう自分の中での括りとは少し違うところから、「染み込んでくる曲」ってあるよね
【’80s】
【今朝のBGM⏰#577】
今朝はこの曲で
スタート
#80s
#今朝のBGM
当時新しい世界を感じた。音像が好き。後にバーナード・パーディ、ボ・ディドリービートが元になってると知り感激。S.ルカサーはメンバーの中では少しロックしてて好きだったなぁ。
久しぶりに35th anniversaryのライブ映像観たら感動しました。
おじさんとは思えない迫力!!w
ネイザンイーストが楽しそうに弾いてるのが可愛いかったっすw
TOTOは好きな曲が多い。
この曲も好きでよく聴いてたんだけど、昔、この曲をチョイスしてかけてたら、
「何で(TOTOで)この曲なん?」
って言われたから、それぐらいのポジションの曲なのだろう。笑
めっちゃTOTOらしい曲調だと思うんだけども。
テクニシャンバンドだけに間奏もイイしね。
来日する度にLIVEを観に行こうかいつも迷いつつ、結局行かなかったなあ。
早めに行っておくんだった。
俺のガキの頃は街中から流れてくるのが こんな感じの曲ばっかだった AOR花盛りの時代 あゝ懐かしい
TOTOを一番最初に知ったきっかけは『Africa』ではなく、SF映画『デューン/砂の惑星』のこの曲。
以前、『ターミネーターのテーマ』を投稿したけども、それ同様にNHK-FMでSF映画音楽特集をやってた時にこの曲も知った次第。
サントラ曲なんでインスト。
これがもう宇宙の砂漠といった趣のスケール感が見事に表現されていて最高。
ちなみに映画は地上波放送で観たけど、内容は全然覚えていない。笑
監督はデヴィッド・リンチで、主演は『ツインピークス』のカイル・マクラクランだった。
今年上映されるティモシー・シャラメ主演のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督版はきっと面白いはず。笑
Counter Strike: Global Offensive というゲームで
デザートイーグルを撃つとき、バンバン撃ってしまうと精度が落ちるので、1発1発の間隔をとって撃つ必要があります。その間隔とこの曲のリズムは同じらしいです。
ようつべで知りました。
https://youtu.be/RTxh7t2_Nnw
ある日、この曲は唐突に私の目の前に現れ、私の心を奪った。
あれは真夜中、旅行先のシンガポールの街を走っていたときのことだ。私はタクシーの後部座席に座っていた。それは暑い夏の日で、楽しい仲間たちと楽しいひとときを過ごした私は、ビールで酔っていた。すなわち私は、この80年代のヒットソングに魅了されるための準備が充分に整っていたわけだ。この曲の嘘偽りないメランコリーが、人生を彩る完璧なサウンドトラックとなった。
『アフリカ』はただの曲ではない、感情だ。
ベタでエモーショナルな曲への、皮肉ゼロの純粋な愛が溢れている。
これを聴くと、自分は何でもできるような気がする。
おはようございまーす。決めました!
〜爽やかロック祭り♫〜
開催です。今からです。選曲は独断と偏見。
爽やかで広がりのある西海岸的な。バンドメンバーは悪そうに見えて優しい? チリチリセミロングヘア…
今朝、この曲を聴きながら歌詞ってどんな?と検索したら
Are you gonna help me sing ?
これはToToさんからのメッセージか?(妄想ON)
Yeah !とBig hug。他のバンド達も急な呼びかけにのって
くれました。日本?良いね〜。やるよ!(妄想暴走中)
*暫く続く妄想劇にお付き合い、お願いいたします*
この曲のギターソロこそルカサーの真骨頂。テクニカルなプレイヤーが音数を極限まで減らした見せ場、「弾かない」という技巧。
過去にTOTOのライブを観に行った。オープニングの曲がこれだった。イントロがドラムで始まり、ドラムロールの後にルカサーのカッコイイ3連中抜きのリフが始まる。それと同時にステージ前の幕がサッと床に落ちてメンバーの姿がオープン。ドキドキした。
TOTOのファーストアルバムはいい曲のオンパレード。なかでも一番のお気に入りがこの曲。エンディングがめちゃめちゃかっこいい。正にプロ集団。
Turn Backには好きな曲が詰まっています。そんな中でも特にお気に入りの曲です。
某学校に通ってた頃、古い洋楽が課題曲になることが多かった。
この曲もその1つ。
当時の私は洋楽にあまり興味がなく、ハードロック系は歌ったことすらなかった。
TOTOなら「ロザーナ」も「パメラ」もあるのにこの曲をチョイスした講師よ……
そして私は間奏で入るボーカルのシャウトが恥ずかしさもあり言えなかった。
よりによってこの曲がいろんな実習で披露され、ホール実習では記録用ビデオで立ち尽くす私と「なぜ言わない」と抗議でカメラ振られる面白映像が残っている。
結局1度も♪Ah〜haha!Yeah!!♪ と私がシャウトする事はなかった。
きっと今でも言えない