Miles Davis

アーティスト

Spotify
Miles Davis,John Coltrane,Bill Evans Blue in Green (feat. John Coltrane & Bill Evans) for A1bed069

#AppleMusic100BestAlbums
25位:Miles Davis『Kind of Blue』

Miles Davis One and One for miyu_25


Miles Davis Walkin' for miyu_25


Miles Davis,John Coltrane,Cannonball Adderley,Bill Evans So What (feat. John Coltrane, Cannonball Adderley & Bill Evans) for A1bed069

#サンレコ全クリエイター必聴ミックス名曲30選
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
31位:Miles Davis『Kind of Blue』(1959)
※マイルス・デイヴィス2作目のランクイン

ダメだ、もっとマイルスを勉強せねば。

伝統をやり尽くしたマイルスは新しい音楽を追求していく。
それはハードバップという王道からのモードへの誕生を意味している。
今のジャズは彼の切り開いてきた道無くしては進歩していない。

#FavoriteMilesDavis

Miles Davis Zimbabwe - Live at Festival Hall, Osaka, Japan (2nd Show) - February 1975 for aoba_joe

Miles Davisの75年の大阪公演(夜の部)をそのまま収録した作品"Pangaea"。昼の部は"Agharta"で聴けます。個人的には夜の部の方がおどろおどろしい音で聴きたくなります。ただ、昼の部のDisc1が一番聴きやすいかもしれません。
夜の部は初っ端からフルスロットルでぶっ放し、行けるところまで行き、あとは降霊しそうな呪術グルーヴといった感じ。とにかくリズム隊が塊として恐ろしく蠢いているのが凄いです。こんなリズムの上でソロを演れる各奏者もとんでもないですね。
体力を持っていかれるので祝日とかでもないと聴けないです。

Charlie Parker,Miles Davis Ah-Leu-Cha for nonno_northern

最近チャーリー・パーカーさんのプレイリストをよく聴いてます。Jazzの知識が少なすぎるので勉強中📖

前に観た海外ドラマの中で、流行に疎くてクラシック音楽が好きな人が、友達に「君はどうせ流行の音楽しか聴かないんだろう?ビバップとか」みたいなことを言っていて、ウケてしまった。いつの時代から情報がアップデートされてないんだろうと😙

でもそれがキッカケでビバップをちゃんと聴いてみようと思い、パーカーさんを聴き始めました♪

Miles Davis Madness (2023 Remaster) for Ihatov_1416

 マイルス・デイヴィスのセカンド・グレート・クインテットによる4枚目のアルバム『ネフェルティティ』。
デイヴィスの最後のフルアコースティックアルバム。
 この作品の次のアルバム『マイルズ・イン・ザ・スカイ』から、デイヴィスは電気楽器の実験を始め、電気時代の幕開けを告げるので、分水嶺ともいうべき作品。
 全体的に都会的なダウンビート、エモーショナルなサウンドと醸し出される雰囲気は大都会のバーでバックミュージックでかかっていてほしい。
 この作品は「Birth of Cool」「Kind Of Blue」につぐJAZZにおいて重要な作品であり、デイヴィスのビパップサウンドの完成形。

Miles Davis On the Corner / New York Girl / Thinkin' of One Thing and Doin' Another / Vote for Miles for mi_ki_ri

中毒性が高い

Miles Davis,John Coltrane,Bill Evans Blue in Green (feat. John Coltrane & Bill Evans) for R_N

追悼 昨日はマイルス・デイヴィス帝王の命日でした

https://youtu.be/w1Ipwm-Uy5s?si=QxeZap0mLfHIFvw-

Miles Davis Black Satin for Tomonosuke

今でも新鮮マイルス

Miles Davis,John Coltrane,Hank Mobley,Wynton Kelly,Paul Chambers,Jimmy Cobb Someday My Prince Will Come (feat. John Coltrane, Hank Mobley, Wynton Kelly, Paul Chambers & Jimmy Cobb) - Alternate Take for Ihatov_1416

Miles Davisが1937年のディズニー映画『白雪姫と七人の小人』の挿入歌をレコーデンングした作品。アルバムのジャケットはMiles Davisの妻であるFrances。
参加メンバーはJohnColtrane 、HankMobley 、WyntonKelly 、PaulChambers ほか。ハード・ビバップオールスターズである。
「kind of blu」「Something Else」をリリースしていた時期のMiles Davis絶頂期の作品。悪いわけがない。

Miles Davis,John McLaughlin,Chick Corea,Wayne Shorter,Bennie Maupin Pharaoh's Dance (feat. John McLaughlin, Chick Corea, Wayne Shorter & Bennie Maupin) for A1bed069

#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
87位:Miles Davis『Bitches Brew』(1970)

盟友コルトレーンを失ってからエレクトリックジャズの可能性を感じていたマイルス・デイヴィスがサックス奏者のウェイン・ショーターと共に、このジャズの革命的名盤を築き上げ、フュージョンという新しい音楽を生みだした。

このフュージョンを武器にウェイン・ショーターはマイルス・デイヴィスの下を離れ、Weather Reportを結成する。

#FavoriteMilesDavis

Miles Davis Générique - BOF "Ascenseur pour l'échafaud" for Sandy

最近右の耳の穴が痛い。やはりイヤホンのつけすぎは良くない。今日はBluetoothをオフにして音楽を聴く。

1958年のフランス映画『死刑台のエレベーター』のサウンドトラック。フランス映画の中でも指折りの傑作で、このマイルス・デイヴィスの即興演奏をバックに夜の街を彷徨うジャンヌ・モローを延々と眺めるような、そんな不思議な映画だ。

主人公の車を盗むカップルの女の子の方がとても可愛くて、そう感じるのは首が長いのが一因かなと、ふと思った。それで「女 首長い」なんてさっき調べてみたら首長族の女の人の写真が出てきて、何事も節度があるんだなと、そんなことを学んだ夜でした。

Miles Davis Circle In The Round for Tomonosuke

ドキドキする!

Miles Davis Stuff for aoba_joe

眼ジャケ27枚目。眼じゃないとしても明らかに眼と誤認させる意図が感じられるので、眼ジャケ認定。Milesも1枚くらいあるだろうと思ったらやっぱりありました。68年の初電化作品。自分の名前に「イン・ザ・スカイ」と付けちゃうセンス◎。
この前のクインテットも"In A Silent Way"も好きです。その間の本作はとりあえず電化してみた感があり、試行錯誤中といったところ。一番の聴きどころはTony Williamsのドラムだと思います。特にこの曲のドラムソロは、もがきつつも次なるリズムを探し求めている演奏にアフロ感があったので面白かった。ということで飛翔感はないですね。

Miles Davis,John Coltrane,Cannonball Adderley,Bill Evans So What (feat. John Coltrane, Cannonball Adderley & Bill Evans) for account1go

Kind of blue(1959)
ジャズ
モード・ジャズ

Miles Davis,John Coltrane,Cannonball Adderley,Bill Evans So What (feat. John Coltrane, Cannonball Adderley & Bill Evans) for account1go

Kind of Blue(1959)
ジャズの帝王
ジャズ
モード・ジャズ
ビバップ

Miles Davis,John Coltrane,Bill Evans Blue in Green (feat. John Coltrane & Bill Evans) for makoton67

結局マイルスに辿り着く。

Miles Davis,John McLaughlin,Chick Corea,Wayne Shorter,Bennie Maupin Pharaoh's Dance (feat. John McLaughlin, Chick Corea, Wayne Shorter & Bennie Maupin) for Ihatov_1416

MILES DAVISの1969年リリース作品。MILES DAVISにとって自分の音楽は黒人のための黒人に聴いてほしい黒人だけの音楽だったのだろう。流行のROCKなんか絶対に認めないし、もっと言えば黒人がROCKを聴くのも許せない、偉大な音楽家には突き抜けた思想を持っているものだがMILES DAVISもその一人だった。私には理解できないししたくない。そしてMILES DAVISも日本人になんて理解されたくもないだろう。それでいい。理解したくなくても愛してるから。

というプログレッシブなサウンド全開なJAZZであり、黒人愛全開でもある。

Miles Davis,John Coltrane,Red Garland,Paul Chambers,Philly Joe Jones Two Bass Hit (feat. John Coltrane, Red Garland, Paul Chambers & Philly Joe Jones) for 5e1_g

「マイルスを聴いておけ」

ドラム教室の初日の宿題。
アジカンのコピバンがやりたいんだけどと思いながら初めて手に取ったJazz。

それから20年飽きずに聴いてるバイブル的な曲。

Miles Davis On the Corner / New York Girl / Thinkin' of One Thing and Doin' Another / Vote for Miles for dayazitang05

今宵の気分。

Miles Davis Shhh / Peaceful for aoba_joe

自宅の音楽棚を聴き返すその16。泣く子も黙るmilesの作品の中でも、越境具合でいえば最も間口が広い(かもしれない)作品。かくいう自分も最初にピンときたのはこの作品だった。
久々に聴くと、複雑すぎず緩い縛りの中で各人の演奏に耳を傾けられるところ(かつ総体としてぼんやり聴けるところ)、milesがちゃんとトランペットを吹いているところが良いなあと思った。

Gil Evans,Joaquín Rodrigo,Miles Davis Concierto de Aranjuez: Adagio for Ihatov_1416



20世紀に書かれたクラシック曲として有名なホアキンロドリゴ作曲「アランフェス協奏曲」を収録した1960年録音作。Miles Davisがリーダーとして、盟友であるGil Evansも参加。オーケストラ編成で奏でられている。よく西部劇の劇伴で奏でられていそうな音楽といえば伝わるだろうか。元々はクラシックの曲なのだが、この作品により多くのJAZZミュージシャンが演奏するようになった。

Miles Davis Star People (2022 Remaster) for Tomonosuke

素晴らしい曲である。

Miles Davis So What - Live at Philharmonic Hall, New York, NY - February 1964 for Ihatov_1416

【静】のMy Funny Valentine。【動】のFour & More。1964年にニューヨークのフィルハーモニーで録音された作品。アップテンポの曲で構成された作品。
黒人の解放のために行われた演奏で、ノーギャラだったらしい。スローテンポな曲も激しいアレンジで躍動している。KIND OF BLUEでは、じっくりと聴かせるようなスローテンポな「So What」は本作では全く違う顔を見せている。

Miles Davis,John Coltrane,Red Garland,Paul Chambers,Philly Joe Jones Ah-Leu-Cha (feat. John Coltrane, Red Garland, Paul Chambers & Philly Joe Jones) for Ihatov_1416

全曲の編曲をMiles Davisの盟友であるGil Evansが担当。タイトル曲はThelonious Monk作曲のスタンダードナンバー。コロンビアと契約するために、まだプレスティッジのためにとの契約が残っていたために、わずか2回のセッションで4枚のアルバムをリリースするマラソンセッションを敢行した逸話がある。コロムビアと契約したことでさらに有名になっていく。
本作でGil Evansが譜面も渡していないのに編曲を完全に覚えていたことに驚いた、というコメントをしている。
Miles Davisの恩師であるCharlie Parkerを歌った「Ah-Leu-Cha」。

Miles Davis My Funny Valentine - Live at Philharmonic Hall, New York, NY - February 1964 for Ihatov_1416

Miles Davisのライブレコーディングで最高傑作と言われいる1965年発表の作品「My Funny Valentine」。スタジオレコーディングの「KIND OF BLUE」とも言われている。
タモリさんがJAZZ名盤で1位に選んだ作品でもある。文句のつけようがない。なおアップテンポの作品は「Four & More」に収録され、「My Funny Valentine」はスローテンポとミディアムテンポのナンバーで構成されています。メンバーはGeorge Coleman、Ron CarterとTony WilliamsのバックにHerbie Hancock。ハイライトはアルバム表題曲だろう。

Miles Davis,John Coltrane,Bill Evans Blue in Green (feat. John Coltrane & Bill Evans) for Ihatov_1416

JAZZの歴代最高傑作のアンケートを実施したら高い確率で1位に選ばれるであろう傑作中の傑作。
Bille Evansと共に長年、構想を練った作品ということで作り上げた作品。
Miles Davisのインテリジェンスが詰まった作品で、Bille Evansのハーモニーが加わることでさらに奥行きがって、まー、JAZZの専門家がたくさん今作については語っているので、なにを語るのも恥ずかしい。
ただ「酒と夜と」にこんなに似合う音楽は他に知らない。圧倒的金字塔。

Miles Davis Spanish Key - Live at the Fillmore East, New York, NY - March 1970 for HACHABEE

やっぱこのアルバムはよい。ピッチズブリューから一曲。

Miles Davis If I Were A Bell - Live at the Plaza Hotel, New York, NY - Sept. 1958 for akacocainecola

マイルスがテーマを吹き始めると、なぜかマイクが遠くに行ってしまって永遠に戻ってこない録音でお馴染み(?)のこの音源
当時の録音環境ならではだけど、演奏はめちゃくちゃよく、bill evansがマイルスバンドで演奏していた時期の数少ない録音
エバンスのピアノイントロだけで3杯ご飯おかわりできます
その上コルトレーンのシーツオブサウンド全盛期も聴けてサイコー