yamabato

読書忘備録

Beauty's Confusion Moments Like These for yamabato

嫌な相手や苦手な相手がいても、仕事上の付き合いにとどめて、とりあえず礼節だけ守って、プライベートでは距離をとる。
私たち大人が当たり前にやっていることが、なぜか子どもたちには許されていません。
同じクラスなんだからみんな友だち、みんな仲良く、それが正しい。
クラスを「会社」や「PTA」や「町内会」等に言い換えたら苦しいですよね。大人が苦しくなることを子どもたちに求めるのはやめにしませんか。

学校では「みんな仲良く」よりも「苦手な相手がいても礼節を守って接することができる」や「相手とほどほどの距離をとる」を身につけたほうがずっとその子の心の健康に良い効果があり、将来役立つと思います。P25

Medasin,Sara Kawai,Keyhan remembering for yamabato

ほんとは誰でも自分とつきあうのは大変なんじゃないか。ただ大変なのを自分じゃなく、他人のせいにしてるだけじゃないか。大変な自分と出会うまでは、ほんとに自分と出会ったことにならないんじゃないか。p57
谷川俊太郎 - ひとり暮らし

Chinese Cigarettes Pro At Crying for yamabato

人が何を思い、何を言うか、気にしないようにすることはとても難しいけれど、人との境界線を考えたときに、そこは越えられないところだから、周りの人に勝手に自分の境界線を越えて入り込まれないようにするためにも、自分でも相手の境界線を越えて入り込まないように気をつけようと思います。

そもそも人をどんなふうに見て、どんなふうに思うのかは、その人の自由であり、その人の勝手な解釈なわけです。
人が言うことは本当の自分ではない、その人の描く勝手なイメージなんだ、そのイメージとは距離を置こう、そう思えると、人の言葉が気にならなくなります。
振り回されないようにしようと思う理由には、「言葉」自体にもあります。

Brutality Will Prevail Sins of Commitment for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Jessica Lea Mayfield Oblivious for yamabato

悩みって、強引に解決を目指しても解決しない。
むしろ、悩んでいること自体を認めてもらえるだけで、楽になれることも多い。P58
荒井裕樹 - まとまらない言葉を生きる

わかった気になるのもアレだけど、悩みを吐露して「気にしすぎ」、「考え過ぎ」と返されたら、心のシャッターは簡単に閉まります。

Split Chain I Don't Wanna Be Me for yamabato

Type O Negative的な何か。

trauma ray Torn for yamabato

カナダ人のオーリア・マウンテン・ドリーマーの詩に、こんな一節がある。「私が知りたいのは、あなたが人を落胆させてでも自分に誠実でいられるかどうか、人から裏切り者と責められても自分の魂を裏切らずにいられるか、不誠実になれるがゆえに信頼できる人であるかどうかだ」P212

誠実を維持するのはとても難しい。これは一生自分につきまとってくる課題だと思う。


エミリア・エリサベト・ラハティ - 「弱いまま」で働く やさしさから始める小さなリーダーシップ論

lace risk for yamabato

その言葉に行き着くまでにどんなに悲しい気持ちや
怒りを味わったんだろう、その気持ちの裏側に何が
あったんだろうと思います。P86

加藤雅江 - 死にたい気持ち触れるということ ソーシャルワーカーが見ている景色

Whirr Ease for yamabato

今Whirrが何しているのか気になり調べてみたら、ある記事を発見した。(https://www.elienis.com/whirr-nick-bassett-interview-2024/)
ここには、Whirrのこれまでのストーリーをメンバーとインタビュアーの対話形式で記されている。
Whirrの音楽性、Title Fightとのツアー、作品を出す度に変わる女性ヴォーカル変動の背景。
とりわけ関心を抱いていた、2015年にTwitter(X)で起こったトランスフォビア事件について言及されていたのがよかった。

i don't like mirrors night mom for yamabato


思考モードから行動モードに移すことで悩みは軽減できる、と言われたりしますが、なかなかこれも難しい。
動くことで一時しのぎはできるけれども、気分転換に出かけてみて、帰ってきたら余計につらくなってしまった、なんていう経験もあります。もう開き直って、今、自分は「考えても解決しないことを考えて悩んでいる」、わかっていてもやめられない、そんなことを認めてしまうこともありなのかも、と大人になって思います。P68

自分の抱く感情について、ちゃんと言語化できたら、無駄に他人に攻撃的になったり卑屈になったり極度に不安になったりしなくて済むとおもうが、それはやはりとても難しいことであるともおもう。

are you really fine? I Feel Kinda Dumb for yamabato

裕福でも孤立な人や孤立した人はいて、お金は「帰属意識」を保証するものではない。p9
人の幸不幸についは、外から見てもわかりづらいのかもしれない。

フェイ・バウンド・アルバーティ - 私たちはいつから「孤独」になったのか

The New Terror When We Die for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

yonige Super Express for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Naiad Hopeful progress for yamabato

日本のハードコア・バンドで、ぶっちぎりで好きでした。

Nikolaienko Meta VI for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Scanner Wing Pinger 01 for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Sonmi451 Bay Hatch for yamabato

astral industriesは、自分好みのアンビエントが沢山ある。

Mason Lindahl Soft Light for yamabato

自分よりも優れた他者と意図的に比較する人は、向上心が強いため、やる気が高まり、その結果、自身のパフォーマンスが向上しやすい傾向にあることが示されています。
逆に、自分よりも劣った他者と意図的に比較する人は、傷ついた自尊心を守りたいとか、あるいは優越感を得たいといった消極的な理由で比較していることが多いため、
やる気が高まることはなく、パフォーマンスも向上しないといわれています。ただし、自尊心は守られます。p120

上位比較と下位比較な感じだろうか。どっちも使いような気がする。

外山美樹 - 勉強会する気は何故おこらないのか

mage tears sun and moon for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Jonah Yano,Clairo Snowpath (feat. Clairo) for yamabato

・学習性無力感
無気力状態になって自分から何も行動できなくなって
しまった人は、もともと無気力だったわけではなく、逃避不可能群の犬と同様に、過去に自分の努力がなんら結果に結びつかない経験をしたため、そのような状態におちいっているのです。
たとえば、いくら勉強しても、一向にそれが実を結ばなかったら、「勉強することと成績の間には何の関係もないんだな」、「自分がいくら努力しても無駄なんだな」と思い、無気力を身につけてしまう。
そう、無気力は学習されるのです。164

外山美樹 勉強する気はなぜ起こらないのか

Julia Holter So Humble the Afternoon for yamabato

それらの資料を読み込んでいる間は、何も判断をしてはならないということです。読みながら感情を出してしまうと、続けて見た資料も、その感情に引きずれてしまいます。
イノベーションには既存の考えとはまったく違う角度から物事を捉えることが必要ですし、それに最初の資料で結論が浮かんでしまうと、後に見る資料をあまりきちんと読み込まなくなってしまいますよね。
ですから心の声を出さず、判断せずに読み終えることです。
これは人の話を聞いている時も同じです。p291

近藤弥生子 オードリー・タンの思考 IQ よりも大切なこと

Chris Hyson Plume for yamabato

性暴力被害者はいろんな手段で生き延びる。
危険な性行為を繰り返す当事者もいる。
違法薬物を使ってトラウマの痛みを和らげようとする当事者もいる。
なんとか自分の置かれた環境から逃れようと選んだ行為が犯罪だった当事者もいる。
子どもを虐待してしまう当事者もいる。
性暴力は単独で存在している社会問題ではなく、あらゆる差別や暴力、経済的な問題が折り重なって構成されていることに、私は直面していくことになった。p53

小松原織香 当事者は嘘をつく

daniel.mp3 Gods creation for yamabato

トラウマ記憶の現れ方
何かのきっかけ、引き金がなくても思い出される場合もあるし、引き金により思い出される場合も。
例えば親からの虐待の体験があると、他の人からきつく叱られたのが引き金となり、虐待体験がフラッシュバックしてきたりする。
ずいぶん年月が経っても、似たような体験が引き金となり、フラッシュバックして古傷が痛みだすのだ。p26

青木 省三 ぼくらの中の「トラウマ」

worst wisdom in the heart i cried for yamabato

「誰かから意見が出された時、考える余裕も無くすぐ判断してしまったら、それは私の考えではなく相手の考えに反応しているだけなのです。
一人一人の心では、受け止められる事柄も量も異なります。中国語の諺に「關心則亂」グワンシン・ズルウァンというものがあります。関心を持つと、その分、心が乱れるといった意味です。
逆に、関心を持たなければ心が乱れることもありません。たくさんの意見が様々な方向から出た場合に特に言えることですが、大切なのは、心の中にゆとりを保てるスペースを持っておくことです。」
p294

近藤弥生子 オードリー・タンの思考 IQ よりも大切なこと

Centaur The Same Place for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Michita,Hisomi-TNP,Meiso Dandelion for yamabato

冬の旅行に行く際に、車内で必ず聴いている。

Seahaven On The Floor for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Grandview Recall, Recede for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Alex G Mis for yamabato

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Pocari Sweet波卡利甜 Cream for yamabato

不安は人間存在そのものと深くかかわっていることも事実です。
「ころころ」とした不安定さを語源として「ここころ」という言葉が生まれた、とする説があるくらいです。
心が動いたとき、それをすぐさま「不安」と呼ぶのではなく、別の捉え方ができないでしょうか。
p34
稲葉俊郎 - ことばのくすり~感性を磨き、不安を和らげる33篇

一言: あれこれ心配してるあいだに、やればいいじゃないかと思うのだけど、そうもいかないのが不安の支配力。