ジミー・クリフのドキュメンタリーフィルムを鑑賞🎬
レゲエ=ボブ・マーリーがついて回りますが、
キャリアはボブと同じくらいだそうです。
36歳の若さでこの世を去ったボブに対して、
ジミーは生ける伝説。
そんな彼の一曲ですが、
レゲエとくくるにはちょっと雰囲気が違う。
実際私がこの曲を初めて聴いたのも、
60年代のコンピレーションアルバムに入っていたからでした。(オールディーズセレクション的なやつ。)
オルガンの音色とバックコーラスが
より一層にゴスペルの印象を与えてくれるし、
とても考えさせられる歌詞にハッとさせられます。
#TSUTAYAこれは聴いておきたい不滅の名盤
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
174位:Jimmy Cliff『The Harder They Come: Original Soundtrack』(1972)
レゲエ・ミュージックの伝道師ジミー・クリフ。
イギリス統治から独立した年にデビューした。
1972年に主演映画「The Harder They Come」で、1969年に生まれたこの名曲も収録されている
日本でもSUBARUのレガシィCMソングとして有名になった。