心がネガティブな思考にはまると、壊れたレコードプレイヤーのように何度も同じ思考を反復することになる。このプロセスは「反すう」 (牛が食い戻しを噛むことを表すときに使われるのと同じ言葉) と呼ばれ、うつ状態と不安の両方の原因となる。これは再発を起こし, 煩わしく、制御不可能な思考の形式を伴う。P112
ネガティブな思考に対する反すうが安全を確保したいという感情に起因していることを忘れてはならない。 P113 『クリスティーン・ネフ - セルフ・コンパッション』
ネガティブな感情はあなたを守ろうとする防衛機能。いわば生理現象のように発動するものなので、一時は忘れられたとしても、完全にコントロールしたり、ましてや完全に消したりすることはできません。
むしろ、感情たちの声を、腰を据えてしっかりと聞き届けることこそが、不意に湧き出る怒りを取り除く第一歩なのです。
p37
下園壮太 - 教えて先生 もしかして性格って悪くなるの? より
まどろみのハンドパン。
Yatao:ハンドパンデュオ。ピアノ曲かと思うような、滑らかな演奏をこなす。