Staxレーベルみたいな音。かっこいい。和田アキ子デビューシングルのB面
楽曲の音だけじゃなくて詩の選択、意味も一緒に入ってきちゃうので日本語(第一言語)の曲だと「野暮ったさとか古臭さ」を感じて、「うーん、ちょっとツライかも」と思う時もある。他言語だとそこまで同時に受け取って処理できないので、音さえ気に入れば世界中どこの国のいつの時代のモノでも聴ける。
シティ・ポップ、J-Popの躍進も外から見てそういうコトなんだろうし、逆にBABYMETALが日本で振るわないのもそこかなぁー、と。
K-Popは日本語Ver.よりオリジナルの方が楽しい。
ビートルズだって初期の歌詞アレよ?