Bohemian Rhapsody - Remastered 2011
Spotify
Queen Bohemian Rhapsody - Remastered 2011 for che_rry

これまでいろんなところで
Queenに触れてきましたが、

先日からこの曲は新たに、
Green Dayのライブでの入場SEの曲
という肩書きが生まれました。

Queen Bohemian Rhapsody - Remastered 2011 for sanotti

大昔ボーリング場に、スコア用のモニターによく洋楽のMVが流れてた。当時のいかにもアメリカンな感じのMVがガンガン流れるなか、他とは違って妙に異彩を放ってる、でもキラキラした、何か引っかかる映像と音楽が流れてきた。最初の美しいメロディーパートが突然、4人の顔だけの映像となり、それに続いて最初とは対極の明るいロックパートへ流れ、僕は画面から目が離せなかった。それくらい濃い〜体験だった。多分キワモノ初体験笑。キワモノな格好した人が美しいものをやるギャップ。計算されたギャップ。頭のいい人です。その後映画「ウェインズ・ワールド」を見て以来、ロックパートでは首を縦に振るようにしてます笑

Queen Bohemian Rhapsody - Remastered 2011 for A1bed069

ロック史上最高と評されたVo.フレディ・マーキュリーのパフォーマンス。
その曲が、『Bohemian Rhapsody』だ。

フレディはこの曲について、何も語らずこの世を去ったが、Ba.ロジャーやGt.ブライアンに訊いても「この曲に答えはない。」と言う。
そうだと思う。

音楽は答えがない。

例え、理論や仕組み、トレンドや捉え方はそれぞれあろうと、それが答えだ。

この曲に、まだまだ教えられることがたくさんあるかもしれない。

#FavoriteQueen

Queen Bohemian Rhapsody - Remastered 2011 for umi

氷川きよしカバーの完コピで、なんか元気が出てたら、女性陣から気持ち悪いと言われ、
コレは彼のカミングアウトなんだろう、
と言うが、気持ち悪いということで原本を。

オリジナル聴くと、クイーンの大道芸の
フレディーノさんが見たくなる。
ウチの小4女子も大好きで、
ココで鳩を捕まえるよね!
なんて曲を聴きながら言ってくる。

とにかく苗場は彼女にとっては、
川とダンゴと大道芸(あと落語)
がメインなので、
大道芸が観れるように早くなってほしいし、自分も観たい!

https://twitter.com/Y8CjINPdNWwIhgP/status/1345944137237897216?s=20