珍しくCMから興味を持った曲。正統派の美。
自分が知らない人だったからこそ、なんのバイアスもなく良いなと思ったんだろうか。
何か流行のものに対して「もうこれ以上いいって、鬱陶しいな」と思うことがよくある。が、その思いを説明するのに足るような、正当性のある言葉は何一つとして思いつかない。
スルースキルの欠如というか、過敏なだけだったりする。
自分は、他人の趣味を否定できるほどの力を持つ、そのような趣味の持ち主ではないくせにね。そもそも、この世にそんなもの自体ないのだろう。
考えれば考えるほど強くそう感じる。
中毒症状のような感じ。
しょうもない食傷で、人に不機嫌を吐いては嫌われている。
パパ友で音楽の話が出来る人がいて教えてくれたアーティストAki。
そのパパ友自体もよく知らないらしいけど聴いているらしい。
日本コロンビアのオーディション出身のSNSで話題のシンガーらしい。
この体温に近いハスキーボイスがファンを魅了するのだろう。
AmazonプライムのCMで知った曲!!!
この唯一無二な歌声✨️とても好き😌
これからも沢山曲出してくれ〜!
⬇️
眠っていたいのもう
疲れちゃったんだよね
泣いて見せるでしょ
それも僕の為じゃないこと
腹割って話せる良き友が近頃いなくて、
心の言語化からどんどん遠のいていく。
ような気がしてる。