Vocaloidを背景としたネットミュージックの脱サブカルおよび邦ロック化について。
あるいは相対性理論。
ネット発祥音楽が市民権を得たのはおそらくここ?
アニソンに近しい強いメロディ。
ピアノ/ストリングスとバンドサウンドの融合。
Voのキーが上がり、語数が増え、楽器の動きも細分化されて曰くポスト化。
なんてことを語りたく、語れるほど素養がなく。
昨今の激情系ポストロックを聴きながら。
つらつらと。
音楽の、姿を変えつつ受け継がれてく様相が嬉しくてさ。
てか、めちゃ良曲なのよね。さいこー!
supercellを知ったきっかけの曲
サビの盛り上がりが最高すぎて、今聴いてもホントに良い
聴いてた学生の頃を思い出す懐かしい曲
化物語がもはや10年以上前のアニメであることに衝撃を受けつつ、名曲揃いのアニメだったなーと思う
キャラソンだらけだったこの時代とうってかわって、今のアニメははキャラソンってほとんどないらしいですね
スパセルの初期曲
さすがに君知らには負けるけど、地味にスパセルの中でもトップクラスの名曲だと思ってる
電車乗り換える時に聞くテーマ曲
Theme music to listen to when changing trains
6月13日はイラストレーター・VOFANの誕生日ということで、彼がイラストを手掛けた小説『化物語』のアニメ版エンディングテーマ
supercell『君の知らない物語』
supercellは活動時期によってボーカルが違いますが、この曲はやなぎなぎ
平成アニソンのド名曲だと思います
「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」
君は指差す夏の大三角
夏になると聴きたくなる
1番鳥肌たったアニソンだと思う
ryoは自分ではない何者かになって音楽を作るのが好きらしい。なるほどなああ
リリース時からずっと好き
天気いい日に聴きたくなる爽やかさと透明感◎
アコースティックで繊細な雰囲気なのを
サビで一気に盛り上げて壮大なメロディにするとこ
ものそい好き。nagiさんの歌声がさいこう
あとこれ、前に投稿した #きのこ帝国 のラプスと
曲調や構成が似てることに気付いた
アプデ入ってサンプリング確認出来るし、
ホームもジャケットと曲名しっかり見えるように
なってて嬉しい!🙌ありがとうございます🙏☺️
高校生の頃にアルバムの方でよく聴いてた
この曲懐かしくなって久しぶりに聴いたけど
やっぱ(かわ)良い◎
君の知らない物語、中学生の時のリリース作品
なの…?震えましたね