小学生の時、一緒に下校してたTが、「中山美穂って美人だよな!」と言ってきた。しかしオレは正直中山美穂にはあまりグッとこない勢だった。キョンキョンみたいなボーイッシュで気さくな感じが好きだったのである。ので、Tとは永遠に話が噛み合わなかったが、「人にはそれぞれ好みのタイプがあるんだな」と勉強になった。中山美穂と聞くといつもそのTとの会話を思い出す。先日亡くなったニュースを見た時、なぜか「今ならミポリンのよさがわかるかもしれない」と直感した。初めてちゃんと中山美穂の音楽を聴いた。よかった。Tと話して〜。
思えばchooningの初投稿は
サブスク解禁を喜んでミポリンの曲だった
小学生の私には
彼女を含む女性アイドル四天王が
憧れの的だったし
なかでもたぶん一番長い間
途切れず活躍していた印象なので
曲もたくさん聴いてきたし
(この頃までのシングル聞き返してたらほぼ歌える…)
ドラマも観たし
下敷きもプロマイドもたくさん持ってた
悲しいです
ミポリンこと中山美穂さんのこの曲も
Cindyさんプロデュース。
中山美穂さんの声がとても合ってる☆
キリトリ部分にないけどラップも入ってて
今聴いてもカッコいい♪
(*´○`)o¶♪
【作詞:北山瑞穂/作曲:佐藤健/編曲:鷺巣詩郎】
1987年7月15日に発売
https://youtu.be/mr_ahb2GDoA
YouTubeより
『ONE AND ONLY』(ワン・アンド・オンリー)5枚目のスタジオ・アルバム
当時、10代、めちゃ聴いてた。
#80年代
【作詞・作曲・編曲:角松敏生】
・この曲は1986年7月15日に発売
https://youtu.be/mkzidntYSKU
YouTubeより
・自分が角松敏生さんを知ったのは中学生の頃、めちゃ曲が好きで聴いてた。
・男性と女性では違いますが10代の頃に好んで聞いた音楽などが、成人になっても好んで聴く音楽ジャンルらしいです。
・男性の場合は13歳~16歳の間聴いた曲などが大人になってからの音楽の好みに大きな影響を与えるらしい。
・女性の場合は男性より少し早く11歳~14歳の時に聞いた音楽の影響が大きい。平均13歳の時に聴いた曲が最も好きな音楽ジャンルになるとか。
#80年代
【作詞:松本隆/作曲:小室哲哉/編曲:大村雅朗】
・この曲は1986年7月15日に発売
https://youtu.be/RE2WMq2PgRw
YouTubeより
・発売当時、レコードを買ってめちゃ聴いた。B面のRising Loveの曲は「作詞・作曲・編曲:角松敏生さん」この曲も、めちゃ聴いた。
自分は小室哲哉さんが好きで、アーティストに提供した曲とか昔は集めたたりしてた。
#80年代
先日職域でわくチン2回め接種(ふぁいざー産)した僕はさながらわくわくチンチンということでよろしいでしょうか。
FLYING KIDSの浜崎さんのインスタライブでカバーされていてグッときちゃった。
ミポリンと浜崎さんは昔兄妹役で共演したことがあるが、今でもライブで共演していて感慨深くなる。
NHKの番組で「幸せであるように」をデュエットしてたけど、またみたいな〜
アイドル大好きで、
学校の休み時間にベストテンの予想したり、
新曲は歌詞をノートに書き写して覚えていた
小学生時代。
そんな中でもミポリンの大好きだった曲。
サブスク解禁になったので思い出して聴いたら、
今聴いてもカッコいい曲でびっくりした!
当時、大人な感じがしてドキドキしたジャケも
カッコいい!