音楽を題材にしたものの中で特に好きな映画
ジェフリー・ラッシュと言えばこれだし
ラフマニノフを知ったのもこの映画
土砂降りの雨 咥えタバコにくたくたのコート
そしてカフェにいる人々を一瞬で惹きつけるピアノ演奏
とても印象的なシーン
この映画のモデルになったピアニスト、
デイヴィッド・ヘルフゴットとその奥様のドキュメンタリー映画 『デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり』2018
見逃したのが残念…
ラフマニノフを朝から
ラフマニを聴けば通ぶれる気がして聴き始めたのがきっかけ。
結局、通ぶれてないよ。
中学生くらいの時に姉が教えてくれて以来、
ずっと頭に旋律が残ってて、でもタイトルが思い出せず、
覚えてるフレーズをブラウザピアノで弾いた録音データを
ラインで送ってやっと辿り着いた曲
クラシックは全く詳しくないけど
このクライスラー&ラフマニノフ版が
情熱的で繊細で豊かで好き
220318
A great pianist from my country Simon Trpcevski playing rachmaninoff.
Such a great theme
The hardest piano concerto with the queen of the piano playing it. ❤️
2番より3番派
反田さんショパンコンクール2位おめでとうございます👏✨
3年くらい前、演奏会に行きたくても所要で行けなかった時があったんだよね………ぐぬぬ……何としても行っておけばよかった……!!!チケット取れなくなってしまうやん………(そこ?)
崇高だ…。演奏聴きに行きたいな。
オケに埋もれがちなピアノがこんなにも粒立って聴こえる録音はなかなか珍しい気がする。
なにより作曲者ラフマニノフとホロヴィッツが、この曲を2台のピアノで連弾するというスゴツヨなエピソードが!生きてる時代が一緒って、なんか想像つかない…!
ハイレゾ音源もいいけど、たまにはこういう古くてアナログな音源も良いですね。たとえ音質が荒くても、技術の高さと熱量は伝わる。圧倒的や。。。。
Vocaliseだ!
と思ったらオーボエ奏者の宮本さんのアルバムでした。
この編曲も素敵だな。
ピアノの表現力の奥深さを知りました。
ダイナミックなところも、かっこいいけど、静謐な出だしも本当素敵。沁みる…
好きなところ
0:25~ピアノソロで始まる第一主題から1:10で急にオケが現れるとこ 急に現れるのに満を持して感があってドスが利いており最高
そこから先程の主題がピアノとオケ前後入れ替わるのもアツい展開で最高
ラフマのピアノコンチェルトは2番が有名(これも最高)だけれどもっと3番も注目されていいと思う
ラフマニノフのパガニーニのラプソディです☺️
心が落ち着きますね✨
春先に「密です」のテーマとして(?)一躍有名になってしまった交響的舞曲ですが。
中間部(2:54あたりから)の、今にも壊れそうな音から導き出された旋律が……もんのすごく…素敵なんです……!!!
密です〜〜の部分とのギャップがでかい。
このピアノ連弾バージョンも良いですが、オケ編成ではアルトサックスが最初にメロディを吹いてからのその後の展開が非常にドラマチックで、はあああぁぁぁ…ってなります。何度聴いても惚れちゃう。