yuk1no

yukino

なるべく違うアーティストを載せる

松木美定 ルミネッセンスで貫いて for yuk1no

三連符の気持ちよさと物語性が良い!
登校中、これ聴いて目を閉じて現実逃避してる

JENNIE,FKJ Intro : JANE with FKJ for yuk1no

ファンタジックでミステリアスでラグジュアリー
イントロで一瞬流れるジェニの笑い声が好き

Baby Geoff emphasis for yuk1no

海外の「今何聞いてますか?」でとある方が紹介してた曲
かっこいいビート!

ROSEYE,Hessel Du Mark Expectations for yuk1no

ハスキーで大人なボーカルにグルーヴ増し増しで最近のお気に入りバンド
是非ライブを見たい

DOMi & JD BECK,Herbie Hancock MOON (feat. Herbie Hancock) for yuk1no

何が何だか言語化できない笑笑
超良い

RAYE Oscar Winning Tears. for yuk1no

RAYEの流れるようなフェイクが大好き
その度々のありのままをメロディにする技術って凄く素敵

Khamai Leon for yuk1no

月見ルで新東京との対バン、藝大と昭和音楽大卒の技巧派バンドという前情報のみで見たら完全にやられた
カリスマあるギターフルートボーカルにベーシスト兼チェリスト、とんでもないギターソロを弾くピアニストにテクニカルパワー系のドラマー。天才達に理解が追いつかないままひたすら音に引かれてく感覚がとにかく楽しい
ぜひ生で見て!!!

Veg 正しさはいつでも for yuk1no

素朴だ。他の曲も一々リフが良い!

Hitsujibungaku honestly for yuk1no

切迫する歌声

Doechii DENIAL IS A RIVER for yuk1no

DoechiiのTiny desk concert何度も聴いた
演者の合いの手役を初めて見かけたけど凄くノれて良い
Hiphopのライブには良く居るものなのか

Kid Bloom Electric U for yuk1no

最近の登校BGM
軽やかなギターが朝に効く

Saho Terao まちあわせ for yuk1no

熟してるし初々しさも感じる歌声(良い意味で!)

碧海祐人,浦上想起 逃げ水踊る for yuk1no

これしか聴かない日があったぐらい大好き。ここまで完璧な曲久しぶりだ!!

WIM Mr. Feelgood (Stripped) for yuk1no

解散惜しまれるHYBSのカーンのソロ
HYBSのアーバンさにトロピカルな雰囲気で好みど真ん中
Stripped版はホリデー感あって今の時期にいいね

Nirvana School - Live In Amsterdam, Netherlands/1991 for yuk1no

最高のイントロ
目覚ましにおすすめ

Suchmos Miree BAY ver. for yuk1no

昨日まで四泊五日の修学旅行中は一切スマホが使えなくてもちろん音楽も聴けなかった中で、唯一民泊中の連絡係の子がかけてくれたMireeがとっても沁みた。

Sheena Ringo NIPPON for yuk1no

小学五年生の時の運動会でこの曲でダンスを踊った記憶がとても鮮明。あの頃は椎名林檎も知らなかったけど、改めて聴くと凄くパワーを貰える。思い出補正も少し

KIRINJI nestling for yuk1no

BREIMEN の高木祥太が参加していると聞いて聴いてみたら激ハマり。流石ベースかっこいい

ADOY Don't Stop for yuk1no

Mind travelでライブ見ました
夏が詰まってる
楽しかった…

Ellie Dixon Big Lizard Energy for yuk1no

おもちゃ箱みたいな曲

Bialystocks 聞かせて for yuk1no

アルバムリリースから一週間ひたすら聴き込んだ。
日常に溶け込んでただ寄り添ってくれる、それが丁度良い。
Bialystocks大好きです。

Jerskin Fendrix Bella for yuk1no

ヨルゴスランティモス監督の憐れみの3章を見た。彼の映画は白日に感じる訳もない不安感と似てる。

この曲は前作の哀れなるものたちの劇中曲。透き通っているがチューニングのずれるハープの音がベラの不安定さと共に象徴している

Hiatus Kaiyote,Arthur Verocai Get Sun (feat. Arthur Verocai) for yuk1no

イントロのシャリシャリなドラムからテンション上がる!
リズム感が癖になって何度も聞いてしまう

Nine Sparks Riots,Graciela Chin A Loi,Sebastian Ågren One More Time for yuk1no

ホーンかっこいい!

MRCY Lorelei for yuk1no

イントロから音の厚みが凄くてゾクっときた
グルーヴィで、哀愁漂うノスタルジックさ

Tom Misch,GoldLink Lost In Paris for yuk1no

Spotifyに導かれ辿り着くのは大抵トムミッシュ
このギター大好き

Kokoroko Age Of Ascent for yuk1no

YouTubeのおすすめが1番わかってる

The Last Dinner Party This Town Ain't Big Enough For Both Of Us for yuk1no

tldpのガーリーでありながらパワーのある世界観が大好き。ボーカルのアビゲイルがステージ上でドレスを揺らしてひたすらに踊り狂う姿がとにかく美しい。
7月の来日単独でも特に印象的だったこの曲はSparksというバンドのカバーだそう。

Tara Lily You Can Go for yuk1no

ベンガルのssw
モダンでエキゾチックな音、かっこいい。

Joy Crookes Feet Don't Fail Me Now for yuk1no

ヴィンテージ感がかっこいい!
最近Peaky Blindersを一気見したからか、頭の中のトミーシェルビーがこちらを睨みつけてくる