ttt
徒然なるままに、フラッと感じたことを
Liveのラスト前
hokutoのシンプルなビート
その上で踊る唾奇のLyric
何度もLiveに通って覚えたな
そして2年前のYouTubeでのリリースから
どれだけこの曲を聴いただろうか
エモーショナルの中に感じる力強さと安心感
"人を見る瞳 声を聞く耳
会いたい奴のとこに向かう足"
当たり前のことのようなHookでも
ハッとさせられるものがきっとあるはず
"言いたい事なら腐るほどある
だがこの口は閉じて歌を歌う"
この歌を歌ってくれたhokuto×唾奇にBig up
僕は僕のやるべき事を、ただやるだけなんだな
とにかく、思い出深い曲が待望のリリース
大感謝です
今でこそヒップホップばかり聴いてるけど、
音楽にハマるきっかけはAAAだった。
あんなにも好きだったグループは色々が重なって活動休止に
最近、ふいに宇野ちゃんのソロアルバムを聴いた
Live DVDにも偶々巡り会った
アンコール前のラス曲
時々、瞳も声も潤わせつつ、力強く歌う1人の女性
間違いなく何かが琴線に触れた。
インスタントに音楽が聴ける時代に
生の声を聴くことの価値はやっぱりあると信じたい。
(今回はLive DVDだったけども)
音楽は栞がわり。
たまには懐かしい音楽に触れてみたら?
と囁かれた気分
あの時の景色を
あの時の匂いを
あの時の気持ちを
ふいに思い出した時
仕事でもプライベートでも
『あの人に必要とされたい』
って思うことはしばしばあって、
その度に真似をして 同じに近づく ことが正解かと思ってた
"パズルのピースみたいに"
"僕ら同じじゃだめだから ほらでこぼこでちょうどいい"
言われてみれば、その通りだなぁ
同じになるだけが正解じゃない
ラブソングなんだけど日常にも寄り添ってくれる歌詞
そして心にスッと入るビートはCraftBeatz製
こんなに優しい音も生み出せるとは、、、
(いよいよ素性が気になるな)
数々のクラシックを生み出してるのに
ワンマンのラストにこれを選んだのはなんでだろうって思った記憶がある。
失礼ながら『ゆれる』とか『夢の続き』の方が求められてそうだし、
この曲調も好みが分かれそうだよな、と。
だけどこれは生の曲だ。
会場を包むクラップの後、ブレイクで田我流の声に集中。
"時空が歪む 息を吸い込む
ちゃんと味がする 景色がそこにある
言葉を失う スローモーションの瞬間
一瞬で過ぎ去り 永遠を垣間見る"
この一説が、長い人生を生きていく1つの意味のように思った
(たまに自分でも同じように思ったことがあったけど、
それを明文化してくれる田我流は、やっぱ人生の先生だなあ)
"分岐する道 幸あれ"
この強烈なパンチラインに幾度となく助けられたことか
オリジナルのリリースから4年くらい(?)経っても
全く色褪せないし、むしろ歳を重ねるごとに心に残る
そんな大好きな曲がCHICO CARLITOをfeatに迎えるなんて最高 of 最高
"可能性とか何パーセント?
知らないままでいい 遊ぼうぜ"
後先考えがちな自分にガツンと響いたライン
クラクラするほど胸打たれたこの曲は
きっとこれからも 心のベスト10 にい続けてくれるだろうなあ
CHICO CARLITOの曲は
愛とバイブスのバランスがよくて本当に好き
フリースタイルダンジョンからのこの曲
feat.された唾奇の成り上がり
安心感がハンパじゃないCHOUJIのみんなのオヤジ感
SW製beatsはさすがの一言
沖縄のシーンが、ヒップホップ全体が、
この曲からさらに盛り上がってた感すらある
ライブのトリ
ラストチューンで一陽来復
ステージに演者も友達もみんな呼んで
合唱してたフックはまさに
忘れることできないワンシーン
プレーヤーも持ってないのに
衝動でLP買って帰ったあの夜
酔いしれた多幸感、ずっと忘れるなよ、俺。
(言わずもがな 大脱走remixも最高)
多分初めて買ったHIPHOPのアルバムはこれだったな
日本が揺れたあの年
高校生の自分にはよく分からなかったけど
大人になってもふとした瞬間に頭をよぎる
『今やもう、歌ってる場合じゃないんだそうだ』
なんだか今の世界とリンクするなあと
また脳内に流れてきた
不安だし、先が見えないし、早くLiveにも行きたいし
ネガな気持ちが先行しちゃいがちだけど
そんな時にMummy-Dの言葉が刺さる
『Okay, なら歌ってる場合じゃない時代にしか生まれない願いを詞に込めよう』
う〜ん、最高です。
表現者達が与えてくれる希望を胸に
昨日の月はとても綺麗だった
ピンクムーンって言うらしい
晴れの日も雨の日も、
人知れず毎日そこに在るはずなのに
なにか特別な名前がついたら
急に気になる
人間の愛情とも似てるのかな〜、と
気付いた時にそこにいる
そんな素敵なあたりまえを易々と見逃してしまう
脇見しながらフラフラするんじゃなくて、
奇跡的なあたりまえに感謝できる生き方をしたい
そんなことを考えさせられた曲
(本来の制作意図とは違うかもしれないけど)
それにbreakのsaxがまたズルい、めちゃくちゃかっこいい
愛は尽きぬように
愛は月のように
暗い箱の中でキラキラしてる彼女を見て、
素直になりきれない夜にふいに思い出す一節
欲しいもの欲張るあまり
大事なもの失くす よくある話
間違いなくあの時間は愛だったんだと実感
考えることはなにかと多い毎日、
シンプルに自分流に。