
hirotola_
多分マイナー調なのが好きです。
ジャンル不問です!
Reese’s Puffsってアメリカで有名なシリアルあるんだけど、そのCMのラップが頭に残るんだよね
https://youtu.be/gub9x8fP6yw?si=ZaRx754xyZ8G_66I
eat ‘em up!(食い尽くせ!)
eat ‘em up!!
eat ‘em up!!!
eat ‘em up!!!!
新生活、新年度。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
…みたいなナレーションと共に流れてきそうな曲って言ったら分かります?
フランス人がジブリを歌う。
こんな歌声は初めて出会う。
癒される…
春の前哨戦
次々と寿命を迎えたロボ達の残骸の前に立つ、
主人公アンドロイドの気持ち。
汚染され人っ子一人居ない地球、銀座のホテルで
予約ゼロ、ウォークインゼロ、宿泊客ゼロの
毎日を繰り返す
主人公アンドロイドの気持ち。
地球を去ったオーナーと最後に交わした約束
「ホテルを任せる」
それを守り続け、
人類の来訪を待ち続ける
主人公アンドロイドの気持ち。
泣きそう
ゼロヒャク思考 feat. Diplo
次から次へと、何処へ行きたいのか分からないな。
不埒な性分だから埒があかないのかな。
世界中の空を寝ながらベッドごと飛ばして1周したい
と妄想するくらいには現実逃避したがってます。
卒業やら入学やら、入社やら異動やら、花粉やら花見やら、正直全部かったるいよ。悪いね、冷めてて。
四季の中で一番嫌いなのが春なんだ。
もっと言うなら、四半期最初の3ヶ月丸ごと嫌いなんだ。とっとと夏になってくれ。
リミナルスペース
(誰もいないスーパーマーケットや駅の地下みたいな所)
のテーマソング
チ。を原作読破して思ったのだ
あっけなく死んでゆく物語の登場人物、
読者側の願いから逸脱してしまう結末、
善と悪の立場の曖昧さ、混在
総じてこれらを歴史と言うのだ
と。
夜早くからベッドでゴロゴロする至福
今日は圧倒的インドア・スタイルを貫く
吹雪の中をスキーで滑走してる時これ頭ん中流れてた
「ガンダムを観に行ったら、ガンダムが始まった」
ガンダム初代サラッとしか知らないけど、あの展開には口角が上がってしまった。
2025年もターボババア並みに爆速で過ぎ去ってゆくのでしょう
萎えるぜ…
今更だけどあけおめ!
さようなら、2024年
グッナイ!
今年のクリスマスシーズンで一番好きなまであるぞ…!良いリミックス👏
ドラムパートかっこよすぎ🥁
ビリーさんっぽい雰囲気に仕上がってますね
めっちゃ合うね🦻
2024年ファイナルシーズンも盛り上がっていきましょう!
中東感
24時間戦えますか♪
ダンダダンでもろに歌ってて耳に残った
あとリゲインは2024年4月で生産終了してた
今年やん笑
秋も深まれり
外出るのだりだり
うぃーあーざ🇯🇵eseゴブリン!
(Trap Remix)
ハッピーハロウィン💀🔊
寒くなってきてお気に入りのアウターを着る時期が来るとちょっとテンション上がる
…覚えてますか?