プリンスの17thアルバム『The Gold Experience』は、彼の反骨精神と芸術的挑戦が結実した作品。特に「Endorphinmachine」は、攻撃的なギターイントロとエネルギッシュなサウンドが印象的で、日本では「I Hate U」のカップリング曲として、格闘技番組『K-1』のオープニングテーマにも採用された。
アルバムには、ポップの代表曲「The Most Beautiful Girl in the World」、幻想的な「Dolphin」、ファンキーな「Now」など、多彩な楽曲が収録され、プリンスの実験的な創造力とポップセンスが見事に融合。
プリンスはこれから入った。
テレビで聴き馴染んでたのもあるけどやっぱ年末はこれっすね。
K-1 WORLD GPのオープニング・テーマ曲と言えばこれ。
Princeが記号だった時の曲。
the Artist Formerly Known As Prince=元プリンスって呼んでたややこしい時代。
元々Princeの曲はそんなに聴いてなかったんだけど、この曲の入ってるアルバム『The Gold Experience』は昔付き合ってた彼女がたまたま持ってたので、K-1に関係なく聴いてた。笑
凄く音がイイなと思った記憶がある。
言わずと知れたK-1テーマソング。
自分が観ていた時はK-1全盛期の終わりくらいだった。
ちょっと年上世代がアンディ・フグやピーター・アーツの時代で、自分はアーネスト・ホーストやレミー・ボンヤスキーが優勝していた時代だ。
いつの時代のこの曲は流れており、いつ聴いても血が騒ぐ。
殿下と呼ぶほどファンではないが、自分がプリンスを聴き始めたのはこの曲からだった。
ってか昔、誰かにプリンスはマイケル・ジャクソンの弟だと嘘つかれて、結構長く信じていた。
誰だ、嘘ついたの!
カカト落としをお見舞いだ!