Johann Strauss II,Wiener Philharmoniker,Seiji Ozawa An der schönen blauen Donau, Op. 314 for A1bed069
世界のオザワが亡くなった。
日本を代表する名マエストロとして、クラシックに馴染みない自分も知ってるくらいだった。
なんなら、今はサブスクにはないが小澤征爾とウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の2002年ニューイヤーコンサートのCDが実家にあった。
当時、学生だった自分はクラシックという言葉のない世界で感動を与える凄さを感じた。
なんかちょっとでも繋がりがある人が亡くなると悲しい。
天国でも大勢の観客に感動を与えてくれるだろう。
R.I.P. 小澤征爾
明日のロマ劇の配信は観よう…🌙
朝から子どもがぐずったり業者が来たり色々あって大変でした。BGMはコレでした。
Johann Strauss II,Carlos Kleiber,Wiener Philharmoniker Unter Donner und Blitz, Op. 324 for yutarloo
YouTubeで観たこの指揮者の振り方がとてもユニークで素敵だった。カルロス・クライバーという方。
今回の年末年始、観たいもの多すぎて困る問題。
現在、ニューイヤーコンサートを録画したものをようやく観ています。無観客開催ですが、オケがソーシャルディスタンスじゃなくてよかった。オンライン拍手の試みも新しい。ウィーンフィル伝統のあの独特なワルツのテンポ感は、やっぱり心地よいですね。
ちなみに紅白はまだ観れてません……
しかもこれから年賀状を書き始めるという……
色々間に合ってない!
今年もたくさんの音楽に出会えるといいな。
皆様にとって良い一年になりますように✨