'69
ヤァヤァヤァの映画で
一番最初に聴いた時の衝撃がずっと忘れられなくて、
ずっと大好きな曲。
ジョージ・ハリスンのうっとりするほど美しい旋律
声に出して歌いたいサビ
人称代名詞の覚え方
コーラスが気持ちイイ!
Lady Madonna - Remastered 2015
アーティスト
The Beatles
ソングライター
Jhon Lennon, Paul McCartney
プロデューサー
Giles Martin, George Martin
マジカルミステリーツアーの映画の中でも好きな曲
ポールのヘイゼルの瞳とリコーダーの音色が忘れられない
https://youtu.be/DGEX_7IqaC4?si=cZRe0tP5HqLAbcZF
今朝は綺麗な朝焼けを見ることができました🌄
呑気な感じの曲だと思ってたけど
不気味な歌詞でゾッとした。
リスゴスタ〜🥰
🎧今日の1曲🎧
転調の嵐、ビートルズで1番好きな曲
近くに用事があると立ち寄る、BGMがビートルズの馴染みのパン屋さんがある。
母とランチしに入った時、これがかかった。
私がビートルズを好きになった影響は紛れもなく母だけど、歌詞の意味まで解釈するほど熱を上げていたわけではない彼女が、当時そこまで元気のなかった私に向かって急に、
「この曲みたいに、ね😉」
と、言った。
幼少期から長いことビートルズを聴いてきたけけど、大人になってからも彼らの音楽で
こんな「ちょっとミラクル?」って思うような出来事に遭遇するなんて、すごく意味を感じた。
そして、やはりこの母の元に生まれるべくして生まれてきたんだなと🤱
そう、人生はこんなふうに続くのです☝️
これ、ビートルズで1番好きだな🫣
DJやりながらカブトムシ🪲
を思い出しながら
「真・カブトムシ展」行きたい
https://youtu.be/gRTl_KP5qWc?si=eUXCWt0GWHgespGO
ポストマンシューズ買おうかなと思って有名どころでレッドウィングとダナーの現物見比べてきた。
同じ名前でほぼ同じ形なのにソールの作りとかが明らかに違い、メーカーの考え方の違いなんだろなと感心した。
格好いいけど自分には似合わなそうと思ったのも、現物見たからこそ。
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
5位:The Beatles『Abbey Road』(1969)
※The Beatles8作目のランクイン
アルバムジャケット史上最も有名な一枚であろう本作。
もちろん、収録曲も珠玉だ。
遊び心や挑戦心などが窺え、成熟した一体感を感じる。
そんな彼らが翌年に解散するなんて想像もしなかっただろう。
#FavoriteTheBeatles
映画館でみる予告ってなんかワクワクするんですよねー
マインクラフトの映画版の宣伝で使われてました
マインクラフトはたぶん観に行かないけど、映画館の音響でビートルズが不意に流れてちょっとドキッとしちゃった☺️
秋はビートルズが聴きたくなる🍂
最近ずっとかけている。
そして、またGet Backを見始めた今日この頃。
ビートルズって本当にかっこいいし、
伝説ばかり🍏
そしていろんなことを教えてくれる。
この曲の歌詞が物語っている。
お葬式の出棺の時に流して欲しいなとか思っちゃった。
(Love youの繰り返しで、参列してくれたみんなに愛を伝えたい笑)
イントロでハッとするからすきだし、最後のコーラスのところもすき。
スーパームーン🌝✨
ジョンの冒頭のシャウト、
こりゃイントロフェチになっちゃうよねぇ。
このアルバム果てしなく良い、なんで今までBeatles聴かんかったんやろ
#サンレコ全クリエイター必聴ミックス名曲30選
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver.
11位:The Beatles『Revolver』(1966)
※The Beatles7作目のランクイン
ロックバンドがオーケストラを従えて演奏するのって、当時はとても斬新だったのではないだろうか。
バラエティに富んだアルバムとなった本作は、彼らのクリエイティブセンスを最大限まで引き上げたものになった。
日本の音楽はこの時、明らかに遅れをとっていると思わされる。
それほど、The Beatlesの存在が驚くものだった。
#FavoriteTheBeatles
Tomorrow Never Knows - 2022 Mix
アーティスト
ザ・ビートルズ
ソングライター
John Lennon, Paul McCartney
プロデューサー
Giles Martin, George Martin
労働の日々
このアルバムいい好き
あのピンバッジ欲しいな
どこにあるのかな
Many time I’ve been alone
And many time I’ve cried
Anyway you’ll never know
the many ways I’ve tried
And still they lead me back
to the long and winding road
#AppleMusic100BestAlbums
3位:The Beatles『Abbey Road』
#サンレコ全クリエイター必聴ミックス名曲30選
The Beatles『Something』(1969)
#FavoriteTheBeatles
#AppleMusic100BestAlbums
21位:The Beatles『Revolver』
#FavoriteTheBeatles
Don't need to be afraid......