ゴールデンカムイ観て、アイヌとロシアの関係性が面白いと思った。当時の日本兵もロシア語マスターしてる人いたのだろうか
攻殻観る前から曲だけ知っててめちゃくちゃ好きなやつ
(そして、だいぶ前に途中まで見て放置しちゃってるんですけど...
(最新作に、私の推しのおっさんキャラと見た目どころか中の人まで同じおっさんキャラがいるのでそれに追いつきたくて観てたはずなんだけど...
あんまり無い感じの構成?というかなんというかで、すごくかっこいい
ひょんなことから思い出して久しぶりに聴いたら今度は推しカプの曲にしか聴こえなくて、勝手に感動してしまった。
一番メジャーな音源の視聴部分がサビじゃなかったのでこちらで
#早口オタク
「このサントラに出会わなければアニメオタクにならなかったのに」その2。
兄が観ていたアニメ『攻殻機動隊S.A.C.』のOPをたまたま耳にしてしまい、私は攻殻シリーズと深夜アニメのオタクになってしまった。
この曲のインパクトは凄まじく、私はOPを聞き終えるや否やすぐに攻殻機動隊のサントラを探しにレンタルショップに走った。
攻殻シリーズの名曲は数えきれないほど、語りきれないほどあるが、一番思い入れがあるのはこの曲。
「 rise 」
菅野よう子
vocal : Origa
ロシア🇷🇺の『ポーリュシカ・ポーレ(Полюшко-поле)』は、戦地へ赴く兵士たちと、それを嘆く娘たちの歌。オリガさんは歌詞に手を入れ、「これから戦う歌」を、過去の戦いの虚しさを感じさせる歌に変えました。
オリガさんは札幌でホームステイしていたときに歌を披露したのがきっかけとなり、日本でデビュー。2015年に肺がんで亡くなりましたが、彼女が歌ったポーリュシカ・ポーレは、いつまでも日本で生き続けることでしょう。
★5.0
攻殻機動隊の代表的なOP曲。
義体化を思い出したので投稿したくなりました。
放映当時、そんなに遠くもない未来な感じと、完全に攻殻機動隊というものにマッチした素晴らしい曲。
当時の映像技術は今見てもすごい。
こんなに複数人が投稿してる曲初めてやもしれない。
投稿ランキングがあったら見てみたい🙌と要望を出してみる!
> I'm a soldier, born to stand in this waking hell I am witnessing more than I can compute
攻殻機動隊といえばこの曲。
といってもSTAND ALONE COMPLEXの方。
攻殻機動隊は押井守が監督した映画の方が哲学的で、
テレビ版のSACはかなり刑事物に近いわかりやすい構成になっているが、
この曲は荘厳なイメージで
攻殻機動隊感がある。
今日はsac2045をずっとダラダラと流していたけれど何回みても素子が若作りしすぎてて気になったりする。2045だとsacの中でも45歳くらいじゃない?
サントラはやっぱりこれかタチコマの家出が好き。
sac2045のみれぱが作ったfly with meもカッコイイがNetflixの不要な計らいによりopをあまり見てないのでいまだに馴染みがない。