kazematsu
kazematsu
twitter: @kazematsu
今年の新星 #音田雅則
最近のJ-POP、詰め合わせという感じです。次に続いてくれ。
まじで、ジョングクを売るために作られた曲だなあと。
正直なところBTSが歌っても売れてたと思いますけど、この人に当てたのはもうこれで行くという感じか見えてる感じがします。
歌詞はExplicitの方が、正直でよろしい。そら愛する人と毎日やりたいだろw
#KviBaba
BASHLOGICのサウンドが光る中、この3人調和がいい具合に取れていてこれまた素晴らしい。
表現もわかりやすいので、これまた入っていきやすいと思います。
#KviBaba
昔、eillのライブで客演で参加していた時、この声は他にないな…と聞き惚れてました。そのライブ、全員集合でみんな歌う中、まだ慣れず照れながら参加していたのを覚えていて、失礼だけど大丈夫か?と思ってました。で、こんなに素晴らしいアーティストに。ごめんなさい。
この声は唯一無二。そしてiPhone7よりも一途なのである。
#ao
高校生シンガーと、DJのTAARの共作。
実はSpotifyではなく、AppleMusicのDolbyAtmos版のが音がめちゃくちゃ良い。
歌詞も不思議なかんじさながら、サウンドが細かく、そして深みにハマる曲です。
アニメ目的ではなく、Kingo目的。
いやめちゃくちゃかっこいいじゃん。なにこれな。
#Kingo
彼特有の速い英語Rapが光る一曲。これも聞いて欲しい。
#Kingo
まだ23?24?歳の、バイリンガルラッパー。
騒乱を生き抜いた母に感謝する言葉。
ライブで初めて出会いました。想像以上に上手い。
曲がよく今年この曲を一番聞いてました。
アルバムもこれからが見えそうな曲ばかりです。
この可愛さでこの声にやられます ライブで聴きたいなあこれ
ずっと追いかけてるDURDNがコラボ曲を出しました。
DURDNは以前yamaに楽曲提供しているのでそのお返しでしょうか。
そんなこんなでライブでシークレットゲスト共演!共演サイコーでした!
明け方ラジオでかかってて耳に入ってからずっと聴いてます。
あの夜が終わって白ける感じの中で聞くイージーリスニング系とか、クラシックって、ほんとたまらないですよね。
明るすぎず、暗すぎない、そんな時間がずっと続けばいいのに…と思っていると、寝落ちするんてす笑。
2012年にいわゆる同人即売会で発売されたCD。
テーマは『お酒』で、この曲は『ビール』。
#田口囁一 の声と夏の爽やかで綺麗な音がとても刺さった一曲。
歌詞の内容を見ると…『誰もが憧れた空飛ぶ小さなプロペラ』…『空間を飛び越える夢のようなあのドア』…そして、曲名の『レッドノーズ・レッドテイル』。皆様の想像にお任せします。
作曲の #ぺさま はもう活動してないので、貴重な曲ですし、このピアノの使い方はこの人ならではの曲。
とある即売会のブースで買って出会ってしまった、生涯聞くてあろう一曲です。
暑くなると聞きたくなるやーい
メロディも単調なのになんでこんな魅了されるんでしょうね。ほんと不思議。
てかこんなエロい歌詞って歌えます?しかも多分人生で書くことのない官能文章満載。エロエロっすよ。
Tohjiって、まあいわゆるスケベな感じでしたよ。そしてまあー、あの一件があってどうなるのかというバイアスを抱えたままでしたよ。んでこの曲にぶつかると、立ち止まっちゃいますね。動かず聞いちゃいました。
リリックもですが、音、音、音。なんこれ。広がり素晴らしすぎませんか?ねえ。やばいよね?
サブスク解禁が話題に上がりました、天才のアルバム1曲目。
このアルバムはどの曲も素晴らしい中、この青少年少女の希望と欲望と願望をはっきり書いた歌詞、どこにも当てに行けるメロディと歌唱力を感じられるのはこの曲では無いでしょうか。
そして、愛の才能ではなくこの1曲目に持ってきたのはかなり自信に満ちていると思います。
間違いなく時代の1ページに載るアルバムだと思います。
改めて、素晴らしい曲です。
あとSpotify、ここってところをプレビューで配信してくれるのも、褒めたいね。
はい文句なしのどんぐりーず!森のラップ、チョモの声、ハマってますねえ。ほんといいグループとコラボしていますわ。やられました。
リキッドルームのライブも音の厚さが半端じゃなかったです。あれぐらいの箱で体いっぱい感じれるアーティスト、新しいよなあ。
新人SSW OHTORAの一曲🐯
キャンペーンソングで、親子の仲を描いた動画と共に配信されていました。マッチしてます。Webだけだと勿体ない。
OHTORAくん、アップテンポな曲の上手さがあるので、寅年でもありますし、さらなる展開を期待しちゃいます。個人的に応援。
Penguin Cafe Orchestraトリビュートアルバムから。
このアルバム、参加アーティストが化け物揃いなので、他の曲もトップクラスでおすすめしたいのですが、2曲目。
ここまでジャンクな感じに仕上げるのに、無駄なくまとまって仕上がる。素晴らしい。どうすればこのアレンジができるのだろうか。
原曲も合わせて聴くと、もちろん素晴らしいPenguinCafeOrchestraと、アレンジャーの凄さが際立ちます。
というよりも、なぜこの化け物カバーアルバムが埋もれてるのか理解に苦しむ。
Penguin Cafe Orchestraトリビュートアルバムから。
このアルバム、参加アーティストが化け物揃いなので、他の曲もトップクラスでおすすめしたいのですが、まずはこの曲。
原曲の流れるリズム感を無くさずに、メロディを華やかにしています。
というか、もうアルバム聞いてください。
言わずもがな。
朝のラジオのED曲でしたね。懐かしい。
女王蜂初期の曲をセルフカバー。成長と共に、音のまとまり、コントロールが効いていて、聴きやすくなってます。
そして驚きは、この曲は一発撮りであるということ。曲のカロリーの高さはここなんだと納得しました。
武道館2回目も決定し、成長を続ける女王蜂の素晴らしさを感じます。
#女王蜂
綺麗なハイトーンと思いきや、ヘヴィーな歌声。引き出し多さが魅力。
そして、OHTORAは楽曲提供も行っているという才能も。今後注目。
原点回帰してる感じ。新しい水曜日のカンパネラ、音と声がぴったり。そして中毒性の高さ。
伊集院光の声ではないです
メロディが頭に残りやすいのでとてもクセになります。
空が白けてくる未明にゆっくり聞きたい1曲
というのも、J-WAVEのROCKETMAN SHOWでかかっていたので、前述のような印象なんです。恐るべし、ロケ兄…
やっとCMで使ってる…遅すぎる…
Mikaのハイトーンボイスを上手に使いすぎている1曲。Pharrel Williamsいい仕事してます。
アルバムの中ではこの曲が1番有名ですが、アルバムの他の曲もクオリティ、多岐にわたるジャンル、聞き応えがあります。
アルバムも合わせて聴いてみてください。
てかこのサービス、アルバムもポストさせてくれ〜!
Grace Kellyで有名なMikaですが、当時大ヒット寸前のArianaGrandeとコラボレーションもしてます。
ちなみにこの曲はいくつかバージョンがあって、アルバム収録バージョンのほうが自分は好き。
そしてこのバージョンが収録されている The Origin Of Love、これがまたどの曲もいろんなジャンルに手を出していて、聞き応え充分な1枚です。
サブスクだとあまりやらなくなりましたが、アルバム通して聞いてほしい1曲です。
小袋成彬?となってる人はとりあえずこれ聞いてください。小袋成彬がよくわかります。
葛藤と後悔、感情の起伏を感じる歌詞。そして、初めの方のギターメインというシンプルさと、小袋成彬の声の素晴らしさを感じます。
ポップデュオ。『ダーダン』
ボーカルBakuの声の透明感がやみつき。この声じゃないとダメ!となるように惹かれます。
イカしてる、ライブでもノれる曲なので有観客でもライブ観たいアーティスト。
曲もありそうでなかった、新しい感覚の無駄のない曲。
YouTubeにはライブ映像もあるので、合わせて見てほしい。
#DURDN