A1bed069

a1bed069

邦楽/洋楽など。
良かった感想を徒然と。
浅はかと調べ、拙く綴ります。

◆Favoriteシリーズ展開中◆
▼その他のシリーズ
#RollingStone誌が選ぶ歴代最高のアルバム500選2020Ver
#TSUTAYAこれは聴いておきたい不滅の名盤
#FM802ヘビーローテーション
#スペースシャワーTVPOWERPUSH
#JWAVESONARTRAX
#OPUSOFTHEYEAR2001
#タワレコメン
#AppleMusicUpNext
#Jポップを創ったアルバム19661995
#RollingStone誌が選ぶ2022年のベストアルバムTOP100
#RollingStone誌が選ぶ2023年のベストアルバムTOP100
#RollingStone誌が選ぶ2024年のベストアルバムTOP100
#NMEJapan誌が選ぶ2024年ベストアルバムTOP50
#ロック喫茶ブラックホーク99選
#2021BestAlbumBBCNewsPollofPolls
#EarlyNoise2017
#EarlyNoise2018
#EarlyNoise2019
#EarlyNoise2020
#EarlyNoise2021
#RADAREarlyNoise2022
#RADAREarlyNoise2023
#RADAREarlyNoise2024
#RADAREarlyNoise2025
#FenderNEXT2019
#FenderNEXT2020
#FenderNEXT2021
#FenderNEXT2022
#FenderNEXT2023
#FenderNEXT2024
#BBCRadioSoundOf2025
#EurovisionSongContest2023
#EurovisionSongContest2024
#EurovisionSongContest2025
#SUMMERSONIC2022ラインナップ
#SUMMERSONIC2023ラインナップ#SUMMERSONIC2024ラインナップ
#SUMMERSONIC2025ラインナップ
#FUJIROCKFESTIVAL2022ラインナップ
#FUJIROCKFESTIVAL2023ラインナップ
#FUJIROCKFESTIVAL2024ラインナップ
#FUJIROCKFESTIVAL2025ラインナップ
#CoachellaFestival2024ラインナップ
#CoachellaFestival2025ラインナップ
#GlastonburyFestival2024ラインナップ
#GlastonburyFestival2025ラインナップ
#シティポップの基本がこの100枚でわかる
#90年代JPOPの基本がこの100枚でわかる
#サンレコ全クリエイター必聴ミックス名曲30選
#90sDiscGuide
#アジア都市音楽ディスクガイド
#東欧グルーブディスクガイド
#ポストハウスミュージックディスクガイド
#和レアリックディスクガイド
#ジャズ百貨店名盤BEST20
#RollingStone誌が選ぶ世界で活躍する日本のアーティスト10組2023Ver
#FutureofMusic2024
#ダンレボ初期曲
#AppleCMソング
#HipgnosisArtWork
#CarArtwork
#チェンソーマンテーマソング
#FM802ACCESSキャンペーンソング

Del Water Gap Purple Teeth, The Bravery for A1bed069

#Lollapalooza2025ラインナップ
Del Water Gap

Martin Kratochvil,Jazz Q Presage for A1bed069

#東欧グルーブディスクガイド
Jazz Q『Symbiosis』(1974)

WOODZ Drowning for A1bed069

#SUMMERSONIC2025ラインナップ
WOODZ

MIYAVI We Stay Up All Night (La Da Da Da) for A1bed069

#FUJIROCKFESTIVAL2025ラインナップ
MIYAVI

The Kooks Compass Will Fracture for A1bed069

The Kooksのニューアルバムのリリースが来月に控えている。

先行曲聴いてみたら懐かしいことを新しくやってた。
なんか彼ららしくて良いな。

ってか知らん間にメンバーが2人になってた。。

keshi Soft Spot for A1bed069

#CoachellaFestival2025ラインナップ
Keshi

BIG WETT CRAZY for A1bed069

#NME誌が選んだ2025年注目すべき世界中の新鋭アーティスト100組
BIG WETT

HOME city punk for A1bed069

#FutureofMusic2025
HOME

沖縄の新鋭HOME。
2025年は初のフルアルバム出してほしいな。

Lucy Dacus Ankles for A1bed069

#GlastonburyFestival2025ラインナップ
Lucy Dacus

このニューアルバム完成度高い。

Wyatt Flores Don't Wanna Say Goodnight for A1bed069

#Lollapalooza2025ラインナップ
#AppleMusicUpNext
2024年10月OVERSEAS
Wyatt Flores

Double Famous Jump Up for A1bed069

#90sDiscGuide
Double Famous『Esperanto』(1998)

Basement Jaxx Where's Your Head At for A1bed069

#CoachellaFestival2025ラインナップ
Basement Jaxx
#OPUSOFTHEYEAR2001
Basement Jaxx『Rooty』

BAND-MAID Ready to Rock for A1bed069

#SUMMERSONIC2025ラインナップ
BAND-MAID

アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の主題歌。
お嬢様がロックをするのは御法度的な感じで、ロックする人は固定概念化されているが、BAND-MAIDも同様な経緯がある。
バンド名の由来でもあるがGt.小鳩ミクもメイド喫茶でバイトをしていたことだ。
そんな彼女らがこんな超絶技巧なロックをするとは思えないだろう。

アニメの中のモーショングラフィックのサンプルとして協力したり、キャラクターが演奏しているサウンドも彼女らの演奏だ。

最早、カタチを変えたBAND-MAIDのアニメと言っても過言ではない。

Remioromen アカシア for A1bed069

仕事で使うための机を探していたら色のチョイスで「アカシア」の選択肢があった。
そうしたら自動的に脳内でこの曲が再生された。

この無機質なポジティブソングはどんな時でも聴ける気がする。
懐かしくてリピートしてる。

#Favoriteレミオロメン

Silica Gel NO PAIN for A1bed069

#FUJIROCKFESTIVAL2025ラインナップ
Silica Gel

It Thing Persian Rug for A1bed069

#NME誌が選んだ2025年注目すべき世界中の新鋭アーティスト100組
It Thing

Pa Salieu Belly for A1bed069

#GlastonburyFestival2025ラインナップ
Pa Salieu

Miharu Koshi マドモアゼル・ジュジュ/MADEMOISELLE JUJU (Remastered 2021) for A1bed069

#和レアリックディスクガイド
越美晴『ボーイ・ソプラノ』(1985)

Shoreline Mafia Change Ya Life for A1bed069

#CoachellaFestival2025ラインナップ
Shoreline Mafia

flipturn Rodeo Clown for A1bed069

#Lollapalooza2025ラインナップ
flipturn

良さげなフロリダのインディーロックバンド。
音像のバランスがたまらない。

f5ve Underground • アンダーグラウンド for A1bed069

#FutureofMusic2025
f5ve

LDHが放つ異彩なガールズグループのf5ve。
SNSでバズった『Underground』なだけに地下と光の点滅をかけたミームチューン。

なんか良い意味でLDHっぽさが無くなってる。

Jake Shimabukuro Let's Dance for A1bed069

#FUJIROCKFESTIVAL2025ラインナップ
Jake Shimabukuro Band

バンド編成で超絶ウクレレを聴けるの良いなぁ。

satomoka Glints for A1bed069

#JWAVESONARTRAX
2020年8月DOMESTIC『Glints』

彼女の歌声聴いた時、バンドで活動している高校の同級生の歌声に似ていてビックリした。
そして、この曲聴いた時、藤井風も注目され出した時やったから岡山県のアーティスト今来てるな!って思った。

Gary Numan Cars for A1bed069

#GlastonburyFestival2025ラインナップ
Gary Numan

ゲイリー・ニューマンといえばな曲。
家にシンセあったらマネしたくなるやつ。

SHEIVA Into The Ground for A1bed069

#NME誌が選んだ2025年注目すべき世界中の新鋭アーティスト100組
SHEIVA

Layton Giordani Paranoid for A1bed069

#CoachellaFestival2025ラインナップ
Layton Giordani

FKJ Paris Special - Live from Le Zénith for A1bed069

このライブ盤良すぎやしないか。
FKJよ。
阪神ファンの自分はいつもJFKと混乱するけどな!

ってか、新着で自分と同じ曲投稿してる人がいて驚いてたら、それ自分やって笑ったw
アイコン変えたらこんな感じなんやな。

Mr.Children PADDLE for A1bed069

今日でChooningを使い始めて丸4年が経った。
4年間といえば、大学を卒業したり、オリンピックが開催される年月だ。

このアプリのおかげで長くて短い音楽旅行を楽しめている気がする。
聴く音楽のジャンルが広がったり、音楽の歴史や変遷についても学ぶようになった。
これからもお供になる気がしている。

特にこれといった話題はないが、心新しくなったような気分なのでこの曲を。
少しずつパドリングを繰り返して毎日を進んでいこう。

そして、初めてアイコンをかえてみた。
Notionが好きなのでNotion Faceで自画像書いてみたけど全然似てるパーツないw

#FavoriteMrChildren

16FLIP Beat Diary 917 for A1bed069

ビートメイカーになるためにはいつだってオシャレサウンドを意識しないとだな。

Supergrass Richard III for A1bed069

#GlastonburyFestival2025ラインナップ
Supergrass