lo-fiっていうジャンルを知ったのはここ2〜3年
いわゆるchillサウンドとかイマイチ分からぬと思ってたけど
そのうち楽しみ方が分かって「あぁ〜…」って気持ちで聴くようになった
lo-fiの歴史を調べたらヒットするのがこのNujabesっていうアーティスト、こんな名前だけど日本人
錦織圭が試合前に聴くなんて話があったりなかったり
lo-fiのサウンドのルーツはNujabesサウンドなんだとか
Nujabes自身も海外でものすごい人気で、youtubeのNujabes特集みたいな動画には「英訳してくれ!」みたいなコメントがつくとの噂もある
スゴい人なんやなぁ