数年前大江町に来た地域おこし協力隊の若者からシューゲイザーの単語を耳にしたので調べたら chelseaguitar 氏を発見しいろんな轟音夢音成分を接種させていただいていましたところこの曲流行。そしてTHE POSIES のSOLER SISTER にでてくるシスター、誰?1900年、中西部の田舎からシカゴに出てきた貧しい娘が妻子ある男と駆け落ちし、ニューヨークで女優として成功し、一方男は対照的に転落していく様を描いた『シスター・キャリー』
For Tracy Hydeラストライブ行ってきました。日本語の綺麗さとシューゲイズを掛け合わせたとてもいいバンドでした。
#470
ハッピーアイスクリーム / For Tracy Hyde
★★★☆☆
#425
Outcider / For Tracy Hyde
★★☆☆☆
解散悲しい、、、出会いは大学の図書室で試験勉強しながら見つけたこの曲だった気がするよ
For Tracy Hyde解散するの今年1番悲しいニュースだ、、
For Tracy Hyde - Subway Station Revelation
フォトハイの新曲。
eurekaさんの声と
轟音シューゲイザーの
融合が美しい。
さすが安定の夏botさん。
ちなみにバンド名の
「トレイシー・ハイド」は
あの映画「小さな恋のメロディ」の
女優ではなくて、
ワンダーミンツの曲が由来だそうだ。
For Tracy Hyde
For Tracy Hydeはボーカル曲ももちろん好きだけど、アルバム最後のこの曲もなかなか夜にハマって良い。
for tracy hydeのライブに行ってきた。この公演は本来昨年のGWにあるはずだったものが延期になってたもので、ようやく生で聴けたという感じである。
ドリームポップ/シューゲイザーは日本では売れないと言われ続けていたがようやく渋谷のクアトロまでこれて感慨深い(意訳)ということを仰っていました。
バンド今年の秋?で10年だそうです。この曲はfor tracy hydeで初めて作った曲らしいです。
#FTHETH のライブは時世を考慮しての無観客オンライン配信だった。
でもオンライン配信だからこそ言えることとしては9日までは今からでも聴けるので興味がある人は1500円払ってきいてほしいです!
国産シューゲイズの良さが滲み出ている。
新曲もあったよ。
今年1番聴いてるかもしれない
不勉強でした。Spotifyで知りましたが、歌い手さん達の詳しい事は分かってません。。
日本が誇るドリームポップバンドが"アメリカ"をテーマに掲げた最新作。みずみずしい歌と轟音ギターに90sのエモとかオルタナのザラッとした質感が加わったダイナミックなサウンドに心躍る、映画のような1枚。
こちらも同じく他の方のChooning投稿から、、、
すげぇいいアーティストたくさんいるなぁ〜
おすすめに挙がったアーティストを聴く土曜日
Spotifyは知らなかった音楽との新たな出会いの形になった
2021.2.17 リリース
For Tracy Hyde「Ethernity」
FTHの新譜をループで聴きまくってたらいつの間にか2月終わってた。自分の投稿画面がこのジャケで埋まってるので今月はぼちぼち他のも聞いてこ。
イントロでもう好き.
フォトハイの新譜最高だった
シューゲイザーやドリームポップをベースにしつつも、今まであまり無かった90sグランジ、オルタナ寄りの曲も登場してさらにバラエティ豊かになってる
最近は曲単位で音楽を聴くことが大半だけど、これはアルバム通して聴きたくなる
待ちにまったFTHの新譜、、、!
今作は前作よりも曲長の幅がたくさんあった。ジャンルに詳しくないので言葉にはできない。
その中のこの曲はメロディラインの綺麗さはいつもの雰囲気で全体的に轟音抑えめのクリーンな感じが気に入っている。
来週でるフォトハイのアルバムから先行で配信された曲。今年出ることが決まってる新譜で1番楽しみにしてる〜。
なんかいいですね。
幻想的というか。
For Tracy Hydeは全然チェックしてなかったので、ちょっと調べようと思いました。
For tracy hyde めっちゃいいわ…
幻想的でなんか夢っぽいな、と思っていたらジャンルにドリームポップが含まれていた(情報元:Wikipedia)
メンバーの二人がRayやドッツに楽曲提供しているとも書いており、なんか納得した
楽曲提供した作品を調べたら知っている曲ばかりでびびってしまった
ここ2年くらいで出会ったバンドの中で1番好きなバンドFor Tracy Hyde
去年でたアルバムの曲だが2020年もずっと聴いてた。
For Tracy Hyde、全然売れないけれど調べるとネットでは根強いファンがいてわりと熱く語られているのでこういうアプリをわざわざインストールしているような人にも絶対すきなひとがいると思う。
曲の紹介に全然なってないけどこのアルバムでは1番この曲が好きかな。
イントロの入りかたとかサビ前とかCメロとか。