773

ポスト・ネオ渋谷系/ギタポ/EDM/ジャズ/etc.
カバーから本家様を発見することが多め。

忘備録と思い出と人に勧めたい曲をまとめて煮凝りで。♡は忘備録代わりなのでお気になさらず。

2021.09.26-(10月よりアプリエラーに引っかかって休止中。問い合わせ済みです)

ADAM at 六三四 for 773

NHK(BS)野球中継テーマソング。
試合見てたらハイライトシーンで流れて、かっこいい!と思ったので。オリエンタルな早めのジャズと「打ち取れ!」の拍を食った感じがシーンによくあってて、かつ試合内容を把握するのに邪魔をしないのが素晴らしい。ヤクルト優勝ほんとにおめでとう!!
(追記していた内容は折り返しを確認しています。対応ありがとうございました)

KARAKURI -Zero for 773

アプリゲーム「Tokyo 7th Sisters」(通称ナナシス)の曲。主人公たちのライバルユニット(的な立ち位置のグループ)が歌ってる曲、ということしか知らないんだけど、かなりバキバキのEDMが堪らない。告知動画に使うほどのことはあると思う。

SCOTT GOES FOR Arthur's Theme (Best That Can Do) [Christpher Crossのカバー] for 773

カバー曲。Drs. 原 GEN 秀樹 Ba. 沖井礼二 Gt. 坂木誠 Vo. & Gt. 新井仁 (敬称略) の4人バンド。
頭でしっとりアコースティックに演ると見せかけて、一転疾走感に溢れたまま突っ走るカバー。初めて聞いた時はあまりの落差に大笑いしてしまった。こういう曲をやるのはすごく楽しいんだと思う。

解散も活休も(多分)きちんと銘打たれてないので、いつか生で、を期待してしまう……しまうよね?

movie:https://youtu.be/1HuPaeyl5SA
HP:http://scottgoesfor.com/

Poppin'Party 二重の虹(ダブル レインボウ) for 773

バンドリ内オリジナル楽曲。王道ガールズバンドポップ、という感じがして好きです。癖のあるカバーを中心に楽しんでるんだけど、この曲が初披露されるイベントは頑張ったなあ。

colopl MARELESS for 773

クイズゲームアプリ「黒ウィズ」(魔法使いと黒猫のウィズ)シリーズの劇中BGM。「黄昏メアレス」という、ゲーム内屈指の人気イベントの戦闘時BGMです。
連符と長いフレーズがほどよく取り混ざったジャズが、該当イベントの世界観に本当にぴったり。

あちこちのサントラにBGMが点在しているので、以下メモ。ぜひ該当イベントをプレイしながら聞いてほしい。
4周年Disc2 Tr.66-79(黄昏メアレス Ⅰ,Ⅱ)
5周年Disc2 Tr.28-36(黄昏メアレス Ⅲ)
6周年Disc1 Tr.1-17(黄昏メアレス Ⅳ(イベント完結))

Runa Miyoshida Arrietty's Song for 773

「Arrietty's Song」のスカアレンジ。こちらを先に知って、原曲はあんな感じなの!? って、やっぱりすごくびっくりした思い出。

彼女が歌うカバー集はどれも聞いていて心地よいです。

RAG FAIR GOOD VIBRATIONS for 773

言わずもがなビーチ・ボーイズのカバー。一発撮り。

後年テレビ番組でも披露していたけど、私はこちらのアレンジが好き。これは05年くらいにDVDが出ないライブでやったらしく、ああ見たかったなあ、と今でも思う。

ときめきアイドルproject ハルイチバン for 773

コナミが提供していたスマホ版リズムアイドル育成ゲーム、「ときめきアイドル」の収録曲。
初期AKBっぽい感じ、ゼロ年代後半のグループアイドルソングっぽい感じの曲が多くて楽しんでいたんだけど、1年と経たずにサ終してしまった。(オフラインで今も遊べはするけど)

結局ゲーム性の問題だったんだなあと思いつつ、残った曲をどれだけ愛でていけるのか、というのは、なかなか試されているようだ、とも思う。
コナミの曲はなかなかサブスクに回ってこないので、聞ける曲はありがたく聞いていきたい。

Yuko Ando 君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス- for 773

カバーだと知らずに、シングル表題曲がゲーム(レイトン教授シリーズ)に使われていて、買ったCDのc/wで出会う。
YMOも別口で知って、「あのYMOの曲だったの!?」と、ふたつが結びついた時の衝撃たるや。

同じ年に「まりあ†ほりっく」のEDで使われたカバーも出てたみたいですね。(まりあが2月、こちらが11月)

私は多分原曲キーの方が近くて、このバージョンだと音域が高すぎるんだけど、こんなちょっと官能的かつかわいらしいウィスパーボイスの持ち主になりたかったなあ、と思ったりします。

ドゥユー アロエの音楽(アロエ抽出音) for 773

「1995年、なんとも斬新な音楽アルバムが発表されました。

それは脳波測定器をアロエに装着し、音楽に変換したなんとも不思議なアルバム。しいて言うならば演奏者は「アロエ」といえる前代未聞の作品の復活です。」

原盤が中古でプレミアついていたところを、20年以上ぶりに復刻させてサブスク解禁、という流れっぽそう。情報量がカンストしてる。

配信一覧:https://t.co/DTbAvqALpq
商品詳細:https://healingplaza.jp/archive/16172/

The Phanky OKstra Drive for 773

フジテレビ「はねるのトびら」ゴールデン時代(06'6以降)のED。NISSANとのタイアップ曲でもあったらしい。なるほどそれでタイトルが「DRIVE」か。

この間ひょんなことから見つかった曲で、もし探してた方がいるならば、ということで。

Mitsuhiro 月のきれいな夜には for 773

眠れない時にかけるヒーリングミュージック。
「cocorus」というアプリで知ったけど、そもそものリリースは99年とからしい。息が長い……!

CDを出してる「Della inc.」が、ユーザーページを作ってくれています。
https://open.spotify.com/user/uiio2rq81lty5gps70692con9

Takeshi Nakatsuka,Asako Toki Your Voice for 773

TBSラジオ「たまむすび」内で、本日のラインナップを紹介する時のBGM曲。「きんいろモザイク」でのカバーの方がおなじみの人もいるかも。
中塚武さんはオリンピックの開会式の音楽を一瞬やった人、土岐麻子さんは(元)cymbalsの人です。

RAG FAIR Flowers for 773

こちらがカバー先バージョン。(カバー元はrough laugh)
08'ツアーの1曲目。アルバムでは2曲目。

RAG FAIRの活動中〜後期でマルチリードをとる珍しい曲。
カバー元と同じように楽器がたくさん入るので、ライブではカラーズツアーで披露したっきり。そろそろやってもいいんですよ。

この曲に限らず、これが入ったアルバム「カラーズ」は、ポスト渋谷系、丁寧に作り上げたポップス、という感じが強く出ていて、RAG FAIRにアカペラのイメージしかない人たちにぜひじっくり聞いてほしい1枚です。

rough laugh flowers (flamingo version) for 773

flowers(rough laugh(ラフ・ラフ))
RAG FAIRがアルバム「カラーズ(2008)」でカバー。

ピアノ(orギター)とバイオリンにツインボーカル、というのがこのバンドの基本形なんだけど、この曲はブラスが入って賑やかに明るく。

90年代後半からゼロ年代初頭に一瞬だけ花開いたポップスグループで、鮮やかに彩れる場所がもっとあったんじゃないか、とたまに思う。