LUCKY STARS
アーティスト
CASIOPEA
MINT JAMS(1982)
フュージョン
初期カシオペアは向谷実で持っていた気がする…カッティングギターしか聞こえない…
何で人気があるのかあまりよくわからないけど好き。若干歌謡曲っぽいのかな…わからん
こんなに変拍子使ってテクニック前面に出すのがよしとされていた時代だったか?
このアルバムからCasiopeaは変わり、サードへの道に突っ走ったと思う
やはりカシオペアといえばこれ。イントロでなんかわくわくする。
これくらいの時期がなかよくてすきだったし、一番聴いていたかも。
この曲が入っているPhotographsから何か不穏だったんだよなあ。ボーカル入れたり。
少しアレンジが違う、ブラスっぽいシンセが入っているバージョン。
T-SQUAREとセットで履修してました。
まあ、いろんなアレンジがあるんですけども
ラジオの某ニュース番組でお馴染みの曲。たしかこのアレンジが使われてたと思う
この頃のカシオペア
いいなぁ.
シンプルなんだけど
飽きのこないメロディ
...って、サンプル部分
そこじゃない
そこも相当にカッコいいけども
乁( ˙ω˙ )厂
🎸
ドドドドド定番の曲ですが.
この曲でフュージョンにハマりました.
💡 #疑問
Spotify側の可能性もありますが
本当に検索がしづらい
数秒後に同じ検索してます結果が変わったり
突然全く表示されなくなったり
「曲名 アーチスト名」とかでバシッと出ないものか
懐かしーって自分で選んで聞いているんだが。
CASSIOPEIAは当初メンバーが良いなあ。
【作詞:野呂一生】
https://youtu.be/ztFLXM5BnuI
YouTubeより
この曲は1984年4月25日に発売
自分は昔のカシオペアが好きだった。
カシオペアを知ったのは小学生の頃、
当時この曲はマクセルのカセットテープのCMで使われてて、良い曲だなって思ってた。
カシオペアはメンバーチェンジしてます。
昔のEPレコード(シングルレコード)は、歌入りバージョンとカラオケが入ってて(インスト・歌無し)、歌が無いと、このような感じなんだと楽しめた。
日本ではフュージョンブームとかも来たらしいけど、自分は当時とか知らなかった。
#80年代
カシオペアの1stアルバムの最初を飾る記念すべき名曲。
Liveでもカッコ良いです。
カシオペアがYAMAHAのコンテストで演奏した曲。20代前半でこの曲とは…